OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■3546 / 親投稿)  歯の拡大装置について
□投稿者/ okuda yoko -(2008/08/09(Sat) 22:03:55)
    はじめまして。
    娘は、上顎全突、過蓋咬合と矯正歯科で診断され、歯列が狭く、奥歯が倒れているのを起こすため、拡大装置をつけることになりました。はじめは、マウスピースの
    ようなもので、上の歯に、これをつけると口内が狭いため、眠っていると窒息しそうになるため、お断りしました。
    次に、金属の固定具を下の歯につけると、1日で口中が口内炎で腫れ、食事もできず話もできず、翌日頼み込んではずしてもらいました。このようなことをしないと、ブラケット装置をつけることができないのであれば、もう矯正はあきらめると
    本人は拒否反応を示し、約半年がたち、今日に至っています。最近、ドマーニという女性誌で、オーダーメイド治療を知り、もう一度望みをつなぎ、22日に予約を
    させていただきました。拡大するためには、このような方法しかないのでしょうか。また拡大しないとブラケット装置をつける事は不可能なのでしょうか。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■3547 / ResNo.1)  Re[1]: 歯の拡大装置について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/08/11(Mon) 10:22:47)
http://www.hiruma.or.jp
    2008/08/12(Tue) 18:40:32 編集(投稿者)

     <22日に予約をさせていただきました>
     22日の当院の初診予約にお名前がありますので、お嬢様は当院にご来院されることと理解してよろしいでしょうか。その前提で回答いたしますが、初診相談時にまず口の中を拝見しお話しを伺い、そのうえで当方の考えを述べるのに約1時間を要します。今回のご質問である拡大については、その中できちんとご説明いたしますが、拡大についての基本的な考えを述べさせていただけば、これまでお嬢様が受けてきた矯正医の考えとは根本的に異なりますので、いわゆる拡大装置を使っての歯列の拡大はまずないだろうと思います。
     これは、通常<拡大すなわち非抜歯矯正>を意味するものですから、徒に非抜歯を唱道する学派とは考えを異にする立場から、無闇な歯列の拡大は行ないとだけ申し上げておきます。この問題については、これまでにも何度かお答えしてきておりますので、詳しくはメニュー右端の「検索」から、<拡大>をキーワードにして過去ログを調べてみて下さい。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3542 / 親投稿)  外科手術、上下か下のみか...。
□投稿者/ YU -(2008/07/26(Sat) 15:40:47)
     はじめまして、外科手術を2ヵ月後に控えた者です。
    先月、手術執刀医に「下顎切りのみ」から「上下顎切り」の変更案を出され、決定権は私に委ねられました。以来、迷える子羊状態です。
     矯正治療開始前に、大学病院の口腔外科の先生にも、矯正歯科の先生にも顎変形症(下顎前突)のため下顎のみ手術が必要との説明を受け、納得して治療を始めました。しかし、先月、外科手術の日程を決めるために手術執刀医の元を訪れ、診察していただいたところ、「上下の手術の方がいいだろう」と言われました。
     その報告を受けた矯正歯科の先生の答えは「上の奥歯の位置がやや高いため、下のみの外科手術では噛み合わせが浅く、後々オープンバイトになってしまう可能性がある。笑ったときの歯の見え方を考慮すると、上顎を下方向に移動させることによって、前歯の見え方も自然になる(過去〜現在は笑った状態で歯が見えません)。ただし、上顎を切ることによって鼻に変形をきたす可能性もあるので、上下にするか、下だけにするかの決定権はあなたに委ねる」とのことでした(執刀医の先生も同じお考えとのこと)。
     矯正歯科の先生の対応や説明は丁寧かつ親身で感謝しています、今回の件でもたくさん説明していただきました。しかし、迷いのループにはまり込んでしった私は、なかなか答えが出せません。噛み合わせだけを考えたら「上下」の手術をした方がいいのに決まっているのですが、鼻が変形するかも知れない・・・、と考えると「下のみ」にしておこうか・・・と。変化の出方は個人差があるということでさらに迷います。しかし、それ以前の問題として、顎を切るのに「上下」でも「下だけ」でもどっちでもいいということはよくあるのでしょうか?
     お忙しいところ恐れ入りますが、先生のお考えをお聞かせ頂けたら幸いです。
     



引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■3544 / ResNo.1)  Re[1]: 外科手術、上下か下のみか...。
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/07/28(Mon) 10:06:24)
http://www.hiruma.or.jp
     YUさんが書かれていることはそう珍しいことではなく、下のみか上下切りかは、術前矯正が終了した段階で再分析して最終的に決定することがままあります。不信感を持たれるかと思いますが、初診時の治療計画どおりに寸分違わず術前矯正が終了するとも限らず、このようなこともあって、ことに外科医は手術直前の状態から下のみか上下切りかを決めることがあります。
     YUさんの投稿にある矯正医と外科医の意見はその通りで、どちらにもメリット、デメリットがあって、無責任のようですが、どうするかは<決定権はあなたに委ねる>と回答者の私もいうかもしれません。これまでにも、YUさんと同じようなお悩みを持って投稿された方も少なくなく、最近の一つを下に引用しますが、その中に当院で下顎前突症を上下切りでオペした三例の顔写真を掲載しています(どのケースも鼻の変形に不満は出ませんでした)。なお、蛇足ながらどのケースもオトガイ形成(縮小)術は行なっていません。
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=3443&space=0&type=0&no=0 
     これらの症例の経験から、迷った場合はどちらかというと上下切りの方を勧めてきましたが、手術の結果は外科医の腕によるところが大きいことと、投稿された方(この場合はYUさん)の詳細な矯正資料がないままどちらがいいと推すことはよくないと考え、<双方の先生とよく相談され、メリット・デメリットをよく勘案したうえでご自分で決断して下さい>と回答するようにしています。

     <それ以前の問題として、顎を切るのに「上下」でも「下だけ」でもどっちでもいいということはよくあるのでしょうか?>
     すでに書いたとおりですが、はじめから上下切りでないとダメというケースが下のみに替わることはまずありませんが、下のみか上下切りかのボーダーライン・ケースは少なくなく、その意味では、かなりのケースが<「上下」でも「下だけ」でもどっちでもいい>範疇にあるといえるかもしれません。
引用返信
■3545 / ResNo.2)  Re[2]: 外科手術、上下か下のみか...。
□投稿者/ YU -(2008/07/28(Mon) 19:33:18)
     似たような質問に既に何度もお答えになっているにも関わらず、私に質問にもご解答いただきましてありがとうございました。先生のお考えも担当矯正歯科の先生と同じようで、ようやく安心できたような気がします。私の場合はよくある質問の一つだったようですが、それでも専門家の先生が丁寧にご解答くださったというのは、悩み多き一患者にとって大きな支えとなります。 
     そもそも矯正・外科手術は自分の意思で決めたことですし、今回も自分で責任を持って判断しようという気持ちを新たにしました。ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3533 / 親投稿)  やむを得ない転院から再治療に
□投稿者/ まる -(2008/07/16(Wed) 19:23:18)
    初めまして。

    歯科医の対応についてご意見を伺いたく投稿いたしました。

     娘は現在20歳。
     12歳より、月一回契約矯正医の診療がある歯科にて歯列矯正を開始(抜歯後、ワイヤ装着)し、その後マウスピースでの経過観察期間に14歳で転居。
     歯科医が転居先の矯正医を知らなかったため、ひとまず一般歯科にと紹介状を頂き、そこから改めて矯正歯科を紹介してもらうよう言われました。
     
    紹介状を持って転居先の歯科を受診したところ、
    「経過観察なら僕にもできるよ」とのことでしたので疑わず通院、矯正の終了。
     
    今年になって、外から見てもわかる顎のずれと歯並びの悪さ(矯正前は乱食いはありません)、唇がうまく閉じない不正咬合、開口時の顎の痛みがあり、虫歯治療の際に相談したところ近くの矯正歯科を紹介されました。
     
    結果、親知らずが生えてきたのが原因で、「抜歯も必要で、再度装置を着けて治療のやり直しが必要になる、高額なので最初の歯科に相談してはどうか」との事。
     
    最初の歯科に相談したところ「本当に自分が紹介状を書いたのか?」と記録もなく、事実とわかると「今回のことは申し訳ありませんでした」と言いながら遠方を理由に紹介先の歯科医に相談してほしいと一任。
     
    一任された歯科医のところに娘と相談に行き、矯正終了後の経過観察の必要性や親知らずの影響について何の説明もなかった事等を訴えると、生えるかはえないか分からない親知らずについて皆が説明するわけではない、説明しても覚えていない患者もいる、今の日本の歯科医療は欧米に比べ成熟していないので説明義務はない、しばらく受診しなかったから診られなかった、最初の歯科医は自分の先輩らしいから僕としてはちょっと…と言葉を濁し、一般歯科と矯正歯科の見解は違うと言い、一方的に紹介先の矯正医が嫌なら他を紹介します、と。
    謝罪するわけでもなく自己弁護ばかりでまったく相談というにはほど遠いものでした。
     そして、自分も親知らずが原因だと思う、あれこれ言うよりも先のことを考えて今影響している親知らずを抜いてはどうか、これは自分のところで抜きますからと抜歯。
     
     一体、紹介状にて引継いだ歯科医の治療責任、説明義務等は問われないのか、一般歯科と矯正医の見解が違うと分かっているならばば引き受けずにすぐ回すべきではなかったか、すっきりしないまま抜歯に承諾したことを悔やんでいます。
     顎関節症の恐れもあるとのことで矯正歯科での再治療は進めなければならないのでしょうが、高額だけに納得できません。

     長くなりましたが、ご意見をお聞かせください。  
     
     

引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■3536 / ResNo.1)  Re[1]: やむを得ない転院から再治療に
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/07/19(Sat) 16:05:24)
http://www.hiruma.or.jp
     今回のまるさんのご相談は、状況こそ違うものの「要再治療」という意味で、過去ログにも散見できる少なからぬ事例といえます。まるさんの<納得できない>という、憤懣やる方のない気持ちは文面からよく伝わってきますが、元凶は、責任ある組織が日本の矯正歯科界を整備しようとしてこなかったところにあります。矯正学的にいかにもいかがわしい(自称)矯正医や矯正装置、矯正法による被害は後を絶たず、まともな矯正医のほとんどが、やむなくその後始末を引き受けているのが日本の矯正歯科界の現状です。
     まるさんの最初のボタンの掛け違いは、<月一回契約矯正医の診療がある歯科にて歯列矯正を開始>したところにありそうです。この診療形態やそうする矯正医をすべて否定するものではありませんが、転居の可能性(通院が不可になる可能性)のある患者さんにとっては好ましくありません。大抵は大学からの比較的若い医局員のアルバイトですから、全国的な矯正医の紹介網をもっていません。その土地に根を下ろした矯正専門開業医院で治療するのが無難なのは、こういう点にも表れます。
     次いで、一応紹介した一般歯科医が<経過観察なら僕にもできる>と、矯正治療を甘く見て(あるいは矯正をよく知らないまま)引き継いでしまったことが、状況を悪くしました。<紹介状にて引継いだ歯科医の治療責任、説明義務等は問われないのか>ということですが、ここが矯正歯科界の整備されていないところで、歯科医師であれば法律的にも学会としても「診てはいけない」ということはできず、今の状況に至ったことを医療ミスとすることもまずできません。そこは、医療人としての倫理、道徳に委ねるしかない、というのが矯正歯科界の実情です。それでももしこの責任を問うとしたら、クレームとして地元歯科医師会の苦情処理窓口に相談されることでしょうか。
     まるさんが今後どうするかはむずかしいところですが、今は信頼できる矯正歯科専門医院で、改めて相談されることが望ましいように思います。
引用返信
■3543 / ResNo.2)  Re[2]: やむを得ない転院から再治療に
□投稿者/ まる -(2008/07/27(Sun) 14:25:45)
    矯正歯科界の現状まで教えていただき、ありがとうございました。

    学校の歯科健診で歯並びについてチェックしてもらっても、地方では選べるほど矯正歯科があるわけではありません。そこに行くしかないのもまた、地方の患者の現状です。

    また、矯正の必要性・良い面ばかりがクローズアップされ、リスクやこんなに多いトラブルについてはさっぱり情報が入りません。

    娘については、万が一の転居の場合も含めて改めて矯正歯科医に相談することにいたしましたが、この件で歯科医師会にクレームを出すかは決めかねています。
    問題提起したい気持ちはとてもあるのですが…。


    まだ解決まで至りませんが、取り急ぎお礼まで。


引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3535 / 親投稿)  治療中に生じた噛みあわせの不具合
□投稿者/ 八王 -(2008/07/19(Sat) 07:35:03)
    他院に通院中の者です。歯の移動がほぼ終わったのですが、その間に噛み合わせが悪くなり治しが必要だそうです。

    1.順序についてお伺いしたいのですが
    装置を外す→噛み合わせを治す→保定期間、となるのでしょうか?
    それとも装置を外し保定期間の最中に噛み合わせを治したり、虫歯を治したりするのでしょうか?どちらが一般的ですか?
    この時期に転院する予定で、転院先はかみ合わせ、虫歯、差し歯の治療は一般歯科医と完全に分けているようなので若干心配です。

    2.妊娠28週ですが、虫歯の治療で局所麻酔と鎮痛剤は使用してもよいのでしょうか?

    転院でずっと悩み、治療を中断中、虫歯が痛くなってしまいやっと転院先を見つけ移れそうです。ご回答、よろしくお願い致します。


引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■3539 / ResNo.1)  Re[1]: 治療中に生じた噛みあわせの不具合
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/07/22(Tue) 13:19:05)
http://www.hiruma.or.jp
     矯正治療に関するご質問だとは思うのですが、<歯の移動がほぼ終わったのですが、その間に噛み合わせが悪くなり治しが必要>という文言で、状況が見えなくなりました。そもそも矯正治療とは咬み合わせを治すための治療で、その咬み合わせを治す手段として歯を動かす必要があり、そのための道具が矯正装置ですから、八王さんの第一の質問である<順序>そのものが意味を持ちません。
     八王さんの矯正を手掛けているのは、矯正歯科専門医ではなく矯正にも手を出す一般歯科医ではありませんか。近々<転院する予定>ということですが、転院が転居のためなのかどうか理由はともかく、転院先でトラブルになりそうな要素を多分に含んでいますので、転院に際しての手続きは十分慎重に対処してください。
     第二のご質問はそれなりにお答えできますが、すぐれて口腔外科的な内容ですので、然るべきところでお尋ねいただくのが確かです。たとえば、下記のサイトなどはいかがでしょう。
     http://www010.upp.so-net.ne.jp/m12angry/
     ただし、存じ上げている先生方というわけではないので、その回答は自己責任で解釈なさって下さい。
引用返信
■3541 / ResNo.2)  Re[2]: 治療中に生じた噛みあわせの不具合
□投稿者/ 八王 -(2008/07/23(Wed) 00:56:36)
    ご返答有難うございます。
    >そもそも矯正治療とは咬み合わせを治すための治療で、その咬み合わせを治す手段として歯を動かす必要があり、そのための道具が矯正装置ですから、

    ごもっともです。
    私も言われた時、?と思いました。通院していたのは矯正専門医院で「かみ合わせが悪くなったから治しが必要」と言ったのはそこの会長先生です。
    奥歯の詰め物、虫歯のかぶせ物の事だと思います。自分の管轄ではないので一般歯科でやるんだね、という事です。(すぐ下の階に系列の一般歯科がある)因みに前歯の差し歯を折られた時も軽い感じでこの様に言われ他院で補修しました。

    順序の件ですが、もし現在相談中の医院でお世話になるとしたら、
    リテーナーの型を取る→強制装置外す→保定しながらクリーニング、虫歯や詰め物を治す、となるようです。

    そこで新たに疑問に思ったので質問させて下さい。
    現在ワイヤーが付いています。
    奥歯のおそらく虫歯が痛み、そこの大きなかぶせ物を取ったので前後に隙間が出来ています。この隙間があるままリテーナーの型をとるのでしょうか?

    矯正医とはまだ大まかな話しかしておらず、一般歯科医の先生からはリテーナーの種類による、次回矯正医と細かな話を相談するように、と言われている段階です。

    歯に隙間があると保定中、歯が動いてしまいそうで心配です。
    保定中に虫歯などの治療をしてリテーナーと合わずリテーナーを作り直す可能性があるのはお聞きしました。
    仮のかぶせものをしてからリテーナーを作る、とか、完全に虫歯治療しかぶせてからリテーナーを作るとかしなくて大丈夫なのでしょうか?

    以下、これまでの経過です。

    出っ歯を下げる為に矯正をしましたがわずかしか治らず、貴院にもセカンドオピニオンをお願いしたところ、「治っていないと言える」とのご意見でした。
    その後も半年通いましたがその他数点、不信な点がありしまいには治療後自宅で鏡を見たら前歯の差し歯が2箇所折れていました。その医院の都合の悪い事は極力だまっている姿勢に我慢の限界がきました。
    通院をやめて1年以上たち奥歯が痛みましたので、救急で診てもらったところかぶせ物がぷかぷか浮いている箇所でワイヤーもあまり意味がないし、と言う事でかぶせ物を外し今は痛みが消えた所です。
    常駐ではありませんがそちらの矯正医に相談したところ、私の行った矯正は悪質なものでもないし通常の範囲である、装置を外し保定するなら当院でも引継ぎできる、とのお話でした。


引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■3538 / 親投稿)  顎先、エラの外科手術について
□投稿者/ ポチ -(2008/07/20(Sun) 01:42:07)
    はじめまして、ぽちと申します。
    質問よろしくお願いします。

    現在、私は、下顎突前の外科治療前提の矯正中(保険適用)なのですが、矯正器を装着する前に、医師から『顎先はどうする?』と尋ねられました。
    いろいろと質問していると、どうやら保険適用で顎先の長さや出具合も治療してくれるようで、驚きました。
    その場ですぐに返答はできませんでしたので、『具体的にどれだけ削って欲しいかは即答できませんが、手術はして欲しいです』と答えました。
    今のところ、込み入った話をせず、歯列矯正だけ進行している状態です。

    そこで質問があります。

    ●私の顎は全体的に大きく、顔を正面から見ると、長方形のようになっています。できれば顎先だけでなく、エラの部分についても小さく(細く)したいのですが、そういった手術は保険適用範囲内で可能なのでしょうか?
    ●また、そういった手術では骨を削ったり、切除したりすると思うのですが、最大でどの程度(mmやcm)まで施術できるのでしょうか?

    個人差などがあり、一概には回答しかねるところがあることは承知しておりますが、実際に施術した(してもらった、聞いた)体験談などを踏まえてお答えいただけると幸いです。

    返答お待ちしております。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■3540 / ResNo.1)  Re[1]: 顎先、エラの外科手術について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/07/22(Tue) 16:18:14)
http://www.hiruma.or.jp
     顎先をオトガイといいますが、オトガイ形成については過去に結構な数のご質問にお答えしていますので、過去ログから検索していただき、参考にして下さい。(この上にあるメニューから「検索」をクリックし、キーワードに「オトガイ形成」と入れて検索を押して下さい。)
     回答はそれらに重複しますが、基本的に下顎前突症のオトガイ形成(縮小術)はあまり積極的に勧めていません。一方、上顎前突症の場合はオトガイ形成(豊隆術)を積極的に勧めます。ポチさんの矯正資料がないので何とも言えませんが、下顎前突症のオトガイ形成(縮小術)は十分考えたうえで決断されるようアドバイスします。さらに<エラの部分についても小さく(細く)したい>という要望は、専門医(形成外科医)と術後の顔貌の状態はもとよりそのデメリットやリスクについて、十分相談してから決められることをお勧めします。ちなみにエラの形成を依頼した経験はなく、保険適用についても不明です。
     二番目のご質問もすぐれて形成外科的内容であり、症例も無いことからお答えすることができません。ポチさんの相談は然るべき専門医に相談されることをお勧めいたしますが、それは美容成形ではなく、れっきとした形成外科医でないと「ボタンの掛け違い」が起こる可能性がありますので、十分注意して下さい。以上、お役に立てず申し訳ありません。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索