OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■3512 / 親投稿)  上顎前突(抜歯)
□投稿者/ なづりん -(2008/06/09(Mon) 13:34:54)
    8歳の娘の矯正をするかどうか迷っています。
    1年前に通院していた歯科で開咬で犬歯も八重歯になるだろうと言われてから
    矯正をするかどうかもそれ以前に矯正の検査を受けてみるかどうか迷っていました。
    (矯正の検査だけでも高価なので・・)
    今月現在通院している歯科で検査を受けました。
    他に比べるととても安価(検査と矯正初診料で1万円)でした。
    (口腔内レントゲン、型どり、写真(正面や横など))
    こちらの歯科では、小児矯正の場合はこれだけで充分だという考えだそうです。
    矯正を実際やることになれば、途中に検査もあったような気がしますが・・。
    こちらでは、出っ歯で口を閉じられない といわれました。
    今は、準備段階として奥歯のところを広げ、
    小学6年生から中学3年生くらいまで
    フルブラケットを装着することになるだろうということでした。
    そして、特に上の1番目の前歯が大きく歯並びをきれいにするには
    犬歯を抜いたほうが口も閉じやすく、元がきれいになるということでした。
    矯正の検査として、本当に足りているのか?少々不安なところがあります。
    受診しておきながら、申し訳ありません・・。
    定期健診や治療などで普段通院しているところであり、家から近いこともあり
    矯正治療は長いので、長く通院するには・・と考えるとここで検査してみたのですが。
    やはり、一度矯正歯科で検査していただいたほうが良いのでしょうか。
    抜歯をするデメリットは、何もないのでしょうか?
    家族の意見には、今ある歯を抜いてまで矯正する必要があるのか?ともあります。
    どうぞ、よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■3513 / ResNo.1)  Re[1]: 上顎前突(抜歯)
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/06/10(Tue) 18:48:51)
http://www.hiruma.or.jp
     矯正は完了までに極めて長期にわたる治療です。8歳のお子様の本当の治療結果が分かるのは、かなり年齢が高くなってから(18歳ぐらい)です。成長期を控えたお子様の矯正は、成長を予測しながら行なうという部分で、もう成長発育のない成人に比べて治療(診断と治療方針)はむずかしいといえます。その年齢が低ければ低いほど予測の幅が長くなるので、結果責任を負う立場にある矯正医はより慎重になります。
     小児歯科の言ったという「小児矯正の場合はこれだけで充分」「犬歯を抜いたほうが口も閉じやすく、口元がきれいになる」などの言葉は、結果に責任をもたない者(似非矯正歯科医)の最たるものと、あえていいます。矯正医がとる資料に不要なものはありませんが、ことに頭部X線規格写真(セファロ)をとらないで矯正をするというのは、海図を持たずに大海に漕ぎ出すのに似た無謀さだと、矯正専門医なら誰もが思うはずです。
     それでありながら<今は準備段階として奥歯のところを広げ>という所が問題で、矯正治療の結果に無責任な歯科医は、何とかの一つ覚えのように<まず拡大>から始めます。このコーナーでの回答書きも6年以上になりますが、そのトラブルに関する質問が後を絶ちません。この点に関しては、<抜歯 非抜歯>をキーワードに検索され、ヒットしてくる過去ログのいくつかを拾ってお読み下さい。
     なづりんさんは、やはり矯正歯科専門医院に足を運ばれるべきというのが回答ですが、下記の質問と回答を参考にして下さい。2003年の過去ログですが、回答は今でも変わりません。  
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=432&type=0&space=0&no=0

     至らない回答ですが、不明な点は改めてお尋ね下さい。内容にそってお答えいたします。
引用返信
■3514 / ResNo.2)  Re[2]: 上顎前突(抜歯)
□投稿者/ なづりん -(2008/06/12(Thu) 11:00:42)
    ご回答どうもありがとうございます。

    もしも、矯正をするなら永久歯が生えそろったころに始めたほうがいいのでは とか 娘が自分で気にする年齢に達したときに始めたらいいのでは 等と思ったりもします・・。いつ頃にやるのがいいかというベストタイミングは、やはり検査をしなければわからないのでしょうか?(初診のみでは駄目?)もしも、検査をして始めるのはもう少し先の方が良いといわれた場合、実際に矯正を始めるときにまた検査をしなくてはならないのでしょうか?検査料が高価なのですみません・・。
    ベストタイミングがあるなら、その時期をはずしたら矯正治療期間は長くなるのでしょうか?(いつから始めても期間は、同じ位だと聞いた記憶があるので・・)

    兎に角、矯正歯科専門医院へ行く決心がやっとつきました(苦笑)

引用返信
■3519 / ResNo.3)  Re[2]: 上顎前突(抜歯)
□投稿者/ なづりん -(2008/06/16(Mon) 14:57:28)
    先日、矯正歯科へ行ってきました。
    (以前、ご紹介もいただいたところです。)
    聞きたかった事をすべて回答いただきましたし、
    やっと、自分の中で納得できることができました。

    どうもありがとうございました。

解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-3]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3509 / 親投稿)  出っ歯なのが、長いのか
□投稿者/ ruka -(2008/05/21(Wed) 17:16:36)
    ひるま矯正歯科様

     疑問があるのですが、
    私は抜歯矯正を今していて、もう終わりに近いのですが、
    鏡で自分の口元を見て、
    「これはまだ出っ歯なのか?それとも歯茎が長いのか(つまり鼻の下の長さ)?」と
    ずっと考えているのですが、よくわかりません。
    なんだか口元にしまりがないというか、笑うと口元がへの字になる感じで。

     例にあげるのも失礼なのですが、タレントの藤○隆さんとか、俳優の岡○義徳さん
    など・・
     歯列を引っ込めればいいのか、上に上げればいいのか、どっちなのでしょうか?


引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■3510 / ResNo.1)  Re[1]: 出っ歯なのが、長いのか
□投稿者/ ひるま矯正歯科 -(2008/05/23(Fri) 14:49:52)
    回答担当の院長ですが、只今出張先にいるため御返事は来週になります。よろしくご理解ください。
引用返信
■3511 / ResNo.2)  Re[1]: 出っ歯なのが、長いのか
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/05/26(Mon) 14:29:32)
http://www.hiruma.or.jp
     返信が大変遅くなりましたが、ご質問は、rukaさんの詳細な矯正資料がないとほとんど回答しようのない内容で、逆に資料があればかなり明確に返答ができる内容のため、ここではあまりお役に立てる回答はできません。その点をご了解いただいたうえで以下。
     治療が<もう終わりに近い>ということですが、何をもって(つまり担当医がそう言った、予定期間が十分過ぎた、すべての隙間が閉じ咬み合わせが安定しているなど)条件によって少し異なるにせよ、もうこれ以上何かが大きく変化するという時点ではないように思います。
     それを踏まえたうえで大事なのは、rukaさんの今の疑問(不安、悩み)に対し担当医がどのように説明しているかです。詳細な資料は担当医が持っているわけですから、rukaさんの疑問について説明してもらう時間をとってもらうことですが、より詳しい説明には、初診時の資料だけでなく現時点での資料をとってもらうことです。それにより治療前と現在の比較変化が明瞭になり、さらに、本当にこれで<もう終わり>でいいのかどうかの判断材料にもなります。
     回答は、rukaさんの矯正担当医が矯正歯科専門医であることを前提に書いていますが、もしそうでない場合は、然るべき所でセカンドオピニオンを受けられることをお勧めします。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3502 / 親投稿)  打撲した歯の矯正
□投稿者/ しろ -(2008/05/17(Sat) 00:31:15)
    8歳の娘ですが、6歳臼歯と前歯上下4本が永久歯です。
    上前歯が揃っていないのでそろそろ矯正歯科に連れて行こうと思っていたところ
    転んで前歯を打ってしまいました。レントゲンでは折れたりひびが入ったりは
    していなかったのですが、揺れがあり神経も死んでいる可能性もあるという事です。また歯の根もまだ未完成であるという事でした。

    お聞きしたいのはもし神経がダメになってしまった場合、矯正はもう不可能なのでしょうか?またもし生きていたとしたら、矯正はいつ行えばいいのでしょうか?
    せっかく早く見ていただこうとしていた矢先このような事になってしまい、とてもショックを受けています。なるべくいじらずに、歯の根の完成を待った方がいいのでしょうか。

    よろしくお願い致します。
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■3504 / ResNo.1)  Re[1]: 打撲した歯の矯正
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/05/17(Sat) 16:36:31)
http://www.hiruma.or.jp
     <折れたりひびが入ったりはしていない>というのは幸いでしたが、転倒時、歯と歯ぐきとの間からの出血や痛みはどうだったでしょうか。動揺の程度にもよりますが亜脱臼(脱臼には至らないが外れて位置がズレた状態)の可能性はあるかと思います。神経が断裂していると壊死するかもしれませんが、すでに一般歯科医が診察していますので、この歯の今後についてはその先生の診察を仰いでください。
     <神経がダメになってしまった場合、矯正はもう不可能か>
     矯正は十分可能です。神経(歯髄)がダメになることを専門的に(歯髄)失活といいますが、歯牙移動は歯髄ではなく歯の周囲組織である歯根(セメント質)、歯槽骨、その間にある歯根膜、歯肉という組織の生力学的な細胞変化によって起こるものですので、歯髄が失活していても歯は動きます(矯正ができます)。そのうえで、では矯正はどうしたらいいかですが、その歯の今後を含めて対応が色々考えられますので、まずはお母様が一人で悩んでいるより、お嬢様の矯正を任せようと考えている矯正専門医に速やかに相談されることです。お母様のご心配はよく分かりますが、矯正医はこのようなケースを結構多く手掛けているものですので、今何をすべきか何をすべきでないかなど、矯正医は過去の例などを参考に示しながら分かりやすく説明してくれるはずです。
引用返信
■3506 / ResNo.2)  Re[2]: 打撲した歯の矯正
□投稿者/ しろ -(2008/05/18(Sun) 00:21:47)
    お忙しい中のご回答大変感謝しております。
    怪我をしたのは1昨日学校でおきたことで、出血はすごい量ではなかったようですが、唇の腫れがかなりありました。
    現在は歯茎が少し腫れ赤味があるものの、痛みはないようです。
    このまま症状が落ち着いて、神経がなんとか生き残ってくれるよう祈るばかりです。

    一般歯科医は、矯正に関しては永久歯が生え揃う位に始めても決して遅くはなく
    今はただ永久歯を虫歯にしない事が大切であるという考えの方で、娘に関しても
    特に今矯正の心配をする必要はないという事をおっしゃっていました。
    しかし、私は矯正に関しては矯正の専門医に意見を伺うことが一番と心の中では思っており、月末に矯正歯科に初診の予約を入れていました。
    しかしこのような事が起こり、このまま症状が落ち着いてくれれば予定通り初診を受けようかと思っておりますが、一般歯科医にこの事を話せば「今はやめた方がよい。」と言われそうな気がして特に話さずに行こうかという気になっているのですが・・しかし一般歯科医には前から大変お世話になっており迷っています。
    もし話さずに行ったとして、矯正歯科医のほうから一般歯科医に怪我の時のレントゲンなど請求する事があるとしたら何か気まずくなりそうです。

    長くなりましたが矯正医から一般歯科医に連絡することはこの先頻繁にあるのでしょうか?成人ですと、抜歯と虫歯の治療依頼の紹介状?を書く位かなと思うのですが小児の場合はどうなのでしょうか・・?
    やはり一言お話しておくべきでしょうか。

    こんな筋違いのような事を質問するのは大変失礼な事と承知しております。
    もし回答する必要なしと判断された場合はそのままでも構わないと思っておりますので。読んで頂いてありがとうございました。
引用返信
■3507 / ResNo.3)  Re[3]: ともあれ矯正歯科へ
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/05/19(Mon) 11:30:22)
http://www.hiruma.or.jp
     <永久歯が生え揃う位に始めても決して遅くはなく、今はただ永久歯を虫歯にしない事が大切>という一般歯科医の考えはあながち誤りではありませんが、月末に矯正歯科に初診の予約を入れているということですから、そこはぜひキャンセルせず相談に行くことをお勧めします。症状が落ち着くのを待つより、むしろ今の状態を知っておいてもらった方が先々有利です。
     一般歯科医との関係を心配されておられますが、そのことを矯正医に伝えれば、しろさんに配慮した対応をとってくれるはずです。また、通常は<一般歯科医に怪我の時のレントゲンなど請求する事>はありませんが、しろさんの危惧されていることを知れば、なおさら請求するはずはなく、自分の所で撮るだけのことかと思います。なお、今後についてはザックバランに矯正医に相談されると、先生同士の関係で何ごともなくことが運ぶ可能性もあります。ともあれあまり取り越し苦労をされず、まずは前向きな気持ちで、予定通り矯正歯科医院に足を運ばれるのがよろしいかと思います。
     なお、先の回答であえて触れませんでしたが、打撲した歯は、歯髄の生死に関わらず歯周組織に変性が起きて<骨生癒着>を起こす可能性が少なからずあります。この<こつせいゆちゃく:アンキローシス>という言葉が矯正医から出るかもしれませんが、この言葉の説明は担当の矯正医から受けて下さい。
引用返信
■3508 / ResNo.4)  Re[4]: ともあれ矯正歯科へ
□投稿者/ しろ -(2008/05/19(Mon) 23:14:47)
    本当にありがとうございます。
    打撲した歯についてネットなどで色々見ていくうちにどんどん絶望的な気持ちに
    なってきて何か混乱しているところもあるようです。先生の回答を読んでいて
    恥ずかしくなりました・・
    やはり今の状態を矯正医に知ってもらう為にも予定通り行ったほうがいいですね。
    そこで色々な治療の可能性を伺ってこようと思います。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-4]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3501 / 親投稿)  矯正器具をつけるまでの期間
□投稿者/ あさみ -(2008/05/16(Fri) 23:36:24)
    ひるま先生こんにちわ。
    私は19歳になり、以前から考えていた矯正治療をはじめようと思い、今年の四月下旬に初診予約のお電話をしました。しかし、すでに予約がいっぱいで一番早い予約で五月の下旬になるということでしたので、そこに予約を取っていただきました。
    その間、矯正治療についていろいろ調べてみたところ、口内のレントゲンなどから始まり、先生による治療方針の検討、そして患者へ治療内容の説明、さらに抜歯など、、、、想像より遙かに装置をつけるまで長い時間がかかるなあ、と思いました。私はおそらく、まだ生えていない親知らず四本と、上下顎前突のため今までの治療例にもあるように、前歯から四番目を上下で計四本、全部で八本抜歯しなくてはならないと思います。そうなったら、五月下旬に初診していただいてから装置をつけるまで、一体どれくらいの期間が必要なのか、もしよろしければ教えていただきたいと思っています。お忙しいところ申し訳ございません。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■3503 / ResNo.1)  Re[1]: 矯正器具をつけるまでの期間
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/05/17(Sat) 15:29:52)
http://www.hiruma.or.jp
     ゴールデンウイークを挟んだ期間、初診予約が取りにくくご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。この間、初診・診断担当の副院長が一週間のロングセミナーに参加していたため、その前後に予約が集中したのが原因でした。まだその余波がいくぶん残っていますが、今後はあまりご迷惑をお掛けせずに済むと思いますので、ご容赦ください。
     本題の<初診から装置をつけるまでどれくらいの期間が必要なのか>についてですが、このご質問を受けて、似たケースでごく一般的な流れを調べるよう受付に指示したところ、データが挙がってきましたので実際の例でご説明します。なお、あさみ様にはすでに書類が送られているかと思いますので、そちらを最新の資料として参考にしていただきますが、HP上にある治療の流れ(下記)では、治療開始までのステップには唾液検査が載っていませんので、ここで申し加えておきます。
     http://www.hiruma.or.jp/html/nagare.htm
     4人のケースについて装置装着までの工程を掲載します。
    ・A.Aさん(19歳女性)の場合
    初診相談2月2日、検査(矯正資料)2月26日、唾液検査3月6日、診断3月31日、初期(一般)治療:必要なしと判断、大臼歯の歯間離開(セパレーション)4月9日、大臼歯バンド装着4月20日、4番抜歯(片側2本)4月27日、反対側4番抜歯5月2日、矯正装置装着(スタート)5月25日
    要約:初診相談からスタートまで(2/2〜5/25)3ヶ月23日、来院回数9回
    ・A.Sさん(19歳女性)の場合
    初診相談12月2日、検査(矯正資料)12月24日、唾液検査12月26日、診断1月27日、同日セパレーション、初期(一般)治療:必要なしと判断、大臼歯バンド装着2月10日、4番抜歯(片側2本)2月14日、反対側4番抜歯2月28日、矯正装置装着(スタート)3月19日
    要約:初診相談からスタートまで(12/2〜翌3/19)3ヶ月17日、来院回数8回
    ・N.Nさん(23歳女性)の場合
    要約:初診相談からスタートまで(11/21〜翌3/12)3ヶ月20日、来院回数9回
    ・T.Eさん(21歳女性)の場合
    要約:初診相談からスタートまで(10/17〜翌3/9)4ヶ月20日、来院回数9回

     以上ですが、検査の結果このままでは矯正治療を装着できない、あるいはしてしまうのは危険と判断されたケースは、初期治療という一般治療および予防歯科処置を行なう必要があります。その必要性に応じて治療開始がさらに先になる可能性は十分ありますが、矯正治療中に一般歯科的トラブルが起きることの方が、はるかにロスが大きいことは理解しておいてください。
     なお、親知らずの抜歯は動的治療に入ってから時機を見て行なうことが多く、上記の4例とも矯正前には抜歯していません。
     矯正治療の流れについて実例をもとにご説明いたしましたが、あさみさんはすでに当院の予約を取られているということですので、さらにお知りになりたい点がありましたら、直接お電話でお尋ねいただいても結構です。その場合、説明担当(トリートメント・コーディネータ)の清水あるいは河林を指名していただくと、分かりやすく話が聞けるかと思います。
引用返信
■3505 / ResNo.2)  Re[2]: 矯正器具をつけるまでの期間
□投稿者/ あさみ -(2008/05/17(Sat) 17:42:32)
    早速のご返事ありがとうございました。
    気長に頑張ろうと思います。

解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■3494 / 親投稿)  下顎前突症、術後の顔の長さの変化について
□投稿者/ NY -(2008/04/20(Sun) 19:52:19)
    2008/04/20(Sun) 19:53:40 編集(投稿者)
    2008/04/20(Sun) 19:52:45 編集(投稿者)

    先生こんばんは。質問させてください、よろしくお願い致します。

    先生が外科矯正.COMで公開されている下顎前突症の患者さんの症例3つを見ると、手術後に下顎のオトガイの部分も短くなって顔自体もかなり短くなっているように思います。しかし3方ともオトガイ形成はしていないと知りました。下顎を後退させただけで視覚的にオトガイが短くなったように見えているんでしょうか?それともなにか上顎の角度を調整したりしてより短く見えるような手法が試みられているんでしょうか?

    もうすぐ手術で下顎のみか上顎もするかどちらでもいいといわれ悩んでいます。私自身はオトガイが長いのが気になるのですが、移動量が少なく(4〜5mm程と言われました)下顎だけ下げてもその悩みが解消されるのか不安に思っています。かといってオトガイ形成は麻痺などのリスクが高いと聞きあまり気が進みません。上顎の位置や角度を動かすことによりもっと移動量を稼いだり、オトガイが短く見えるようにすることもできると言われましたが、その詳しい手法についてはまだ聞いていません。

    移動させる量と顔の長さの変化に関係はあるのでしょうか?顎のラインは斜め上に上がっているのでラインに沿って後退させるとその分顔も短くなるような気がする反面、噛み合わせの位置の高さは決まっているので結局は平行移動になって、移動量の大小によって実際の数値上での顔の長さに変化はない気もします。しかし先生の患者さんの写真をみると視覚的にだけではなく実際に短くなっているように見えます。その辺りは実際のところどうなんでしょうか?

    よろしくお願い致します。
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■3496 / ResNo.1)  Re[1]: 下顎前突症、術後の顔の長さの変化について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/04/22(Tue) 13:24:14)
http://www.hiruma.or.jp
     NYさんの矯正的詳細が分からないので具体的なコメントはできませんが、症例の側貌とくにオトガイ部の変化は、<下顎を後退させただけで視覚的にオトガイが短くなったように見えている>と考えていいと思います。あの3症例の内の3番目のケースのセファロ(頭部X線規格写真)トレースが手元にありましたので、個人的HPにup しましたので参考にしてください。
    http://homepage.mac.com/hiruma_tokio/PhotoAlbum29.html
     トレースから分かるようにオトガイには手を付けていません。治療前後のオトガイを含む下顎骨の状態を見れば、実際には短くなっていないことがお分かり頂けるかと思います。
     ただ、下顎前突症のケースは絶対にオトガイ形成をしないということではなく、するケースも当然ありますので、NYさんの場合どちらがよいかは(冒頭で述べたように)資料が無いので何とも言えません。ただ、移動量が4〜5mmというのは少ない方なので、顔貌の変化もあまり大きくないと予測されます。移動量が4〜5mmのケースに上下切りがある得るのかどうか、その根拠は資料がないのでよく分かりませんが、いずれにしても、担当の矯正医および外科医と納得できるまで話し合われることをお勧めします。
     なお、手術時期が間近いということですので、術前の資料を採っているはずですから、側貌セファロを使ってペーパーサージェリー(セファロを2枚トレースし、トレース(紙)を動かして移動量や位置を確認する仮想手術)を見せてもらってはどうでしょうか。そのうえでオトガイについて考えてはいかがでしょうか。
     <上顎の位置や角度を動かすことによりもっと移動量を稼いだり、オトガイが短く見えるようにすることもできる>
     そういうこともあるかと思いますし、上記の参考HPの症例では(オトガイへの意図はありませんでしたが)上顎の位置は大きく変って、側貌に大きな影響を与えています。ただ、上顎切りにはそれ相応のデメリットもありますので、十分納得したうえで臨んでください。
引用返信
■3498 / ResNo.2)  Re[2]: 下顎前突症、術後の顔の長さの変化について
□投稿者/ YN -(2008/04/25(Fri) 19:51:42)
    ひるま先生、ご丁寧な回答ありがとうございます。
    また貴重な資料を見させていただきありがとうございます。
    やはり下顎を4〜5mm後退させるだけではあまり大きな変化は望めないようですね。
    かみ合わせももちろん大事ですが、下顎が大きいことがコンプレックスなのでその点残念です。
    今度の診察でいろいろ術前の資料をとるようなので、ペーパーサージェリーを見せてもらうなど納得できるまで話し合いたいと思います。
    その時のことで少しお伺いしたいんですが、担当医にお願いすれば移動量を少しでも増やしてもらえる可能性はあるでしょうか?
    もし1mmでも増やしてもらうことができれば、やれるだけのことはやったと納得できる気がするんですが(つまらないこだわりですが)、そういうことが可能なのか分かりません。
    ただ私の場合は顎がでているのに対して移動量が少ない気がします。
    それはまだ治療を始めて間もないころ、あまり深く考えていなかった私は
    術前矯正で受け口が強調されるのをおそれ、移動量が少なくてすむように何気ない会話の中でしたことがあるのですが、そのことが治療方針に影響してるのかもしれません。
    もしそうならショックですが、移動量というのはそんな風に患者の要望で減ったり増えたりするものなのでしょうか?
    せっかく手術までしたのに顎がでたままだと想像すると憂鬱です。
    迷える子羊に何かご意見やアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
引用返信
■3499 / ResNo.3)  Re[3]: セカンドオピニオンを
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/04/27(Sun) 19:05:39)
http://www.hiruma.or.jp
     YN(NY?)さんの術前矯正がどのように行われたか、ことに抜歯の有無(抜歯した場合はその本数と部位)が分かりませんが、下顎前突症は通常、下顎が大きいというより上顎が小さいことが多く、そのために上顎歯列が叢生(デコボコ)になることもあって、下顎前突症の外科症例では上顎だけ抜歯をすることが多くあります。その結果、術前に上下顎の前後差を大きくすることができ(それを目的ともして)、術後の側貌を大きく変えることができます。
     <術前矯正で受け口が強調されるのをおそれ>という点は、このコーナーでもよく受ける質問ですが、望ましい側貌を得るためには少しの辛抱が必要であり、実際は徐々に変化するせいかその時点での不満をあまり耳にしません。YNさんが以前そのような内容を先生に告げていたとしたら、治療方針に影響を与えた可能性がないとはいえないと思います。
     <移動量というのはそんな風に患者の要望で減ったり増えたりするものなのでしょうか?>
     患者さんの希望は人により様々で、抜歯は絶対にイヤだとか顔貌の改善より咬み合わせが治ればいいなどという場合、矯正医の許容範囲内で患者さんの希望が治療方針に反映されることは、あり得ることです。なお、移動量は術前矯正で仕上げた咬合関係で決まってしまいますので、それを無視して移動量を増やせば今度は術後の咬合関係が壊れてしまいます。
     提案として、YNさんの治療方針や矯正的詳細が分かりませんが、手術に入る前に然るべきところでセカンドオピニオンを受けられてはいかでしょうか。場合によれば、術前矯正の方針を変更して、手術を延ばすこともあるかもしれません。何より、納得しないままに手術に入るのは気持ちの上でも良くないように思います。
     
     下記の過去ログを引用することに躊躇しましたが、あえて引き合いに出すことにします。 
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=3418&type=0&space=0&no=0
     先日、ご本人がセカンドオピニオンを受けに来院されました。担当は副院長のため詳細は分かりませんが、質問の回答者として口腔内を拝見しまず感じたのは、治すには再矯正と再手術が必要ではないかということでした。理由と原因はいくつか考えられますが、術前矯正が十分ではなかったのでは、というのがまず感じた点です。
     この方のケースを考えると、YNさんには今の段階で然るべき所でセカンドオピニオンを受けられるのが望ましいように思います。
引用返信
■3500 / ResNo.4)  Re[4]: セカンドオピニオンを
□投稿者/ YN -(2008/04/30(Wed) 18:58:11)
    ひるま先生、お返事ありがとうございます。

    私は抜歯は親知らずは上下左右4本抜きましたが、それ以外の歯は上も下も一本も抜いていません。
    ですが歯並びはもともとデコボコしておらずパッと見は綺麗に並んでいるように見えました。
    それでいて上下の前歯が重なるぐらいの軽度の?受け口という状態でした。
    そういう状態でも審美性のために抜歯をして移動量を稼ぐということはあるのでしょうか?
    また抜歯をせずに移動量を増やすことはできないのでしょうか?
    私の発言が治療方針、主に移動量に影響を与えた可能性がないとはいえないということですが、もともと治療を始めたときから抜歯の話は一切出ていなかったので、もし影響を与えたとすれば抜歯のことではないと思うんです。
    抜歯をしなくても術前矯正で上下の歯の隙間は広がっていきました。それをさらに広げるべきだったのをとめてしまったのではないかという思いがあるんですがそれは私の考え違いでしょうか。
    また前回、<移動量が4〜5mmのケースに上下切りがあり得るのかどうか>とありますが
    私の場合、基本的には上顎を前に出したりするのではなく、上顎が若干かたむいているのを修正するためにするそうです。右と左の高さが1〜2mm程ずれていて、放っておいても問題ないと言われましたが、手術で一緒に直してもいいと言われました。外科の先生の話によると下だけでも上下でもリスクはそんなに変わらないと言われ、どうせ全身麻酔で手術をするなら一緒に直してもらおうかどうかと悩んでいるのですが、先生はこのことについてはどう思われますでしょうか?
    <何より、納得しないままに手術に入るのは気持ちの上でも良くないように思います。>
    そうですね、そうならないためにもまずセカンドオピニオンにかかろうと思います。
    先生が引用してくださった方のケースをある意味教訓とさせて頂こうと思います。
    本当はひるま先生に診て頂けるのが一番なんですが、当方関西在住なのでそれができないことを残念に思います。
    またセカンドオピニオンにかかってからもご意見を賜りたいことがあるかもしれませんが、その時は相談にのっていただけると助かります。

引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-4]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索