OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■2645 / 親投稿)  セットバックしたものの・・・
□投稿者/ まる -(2007/01/20(Sat) 22:36:55)
    現在矯正中です。2年ほど前に外科矯正で上顎セットバックしました。しかし、外見的な面でも機能上の面でも不満があり、矯正で前に出していただいています。機能的には徐々に問題は解決してきましたが、外見的にはまだ不満が残ります。口元だけすごい老けたという感じです。 先生は上顎の歯はいくらでも前に出せるが、下顎には限界があるとおっしゃっていました。ただ、上顎は出しすぎると根元が見えてしまうと言っていましたが、本当ですか?  私には先生が面倒くさくて早く矯正を終わらしたい様な面が見えるので、どこまでが本当か教えてください。また、セットバックによって口元が老け込んだ状態はどうしたら改善できるのか、もし案がありましたらどんなことでも良いので教えてください。
    本気で悩んでいます。よろしくお願いいたします!
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■2649 / ResNo.1)  Re[1]: セットバックしたものの・・・
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/01/22(Mon) 18:26:08)
http://www.hiruma.or.jp
     まるさんの最初の状態がどうであったか分かりませんが、日本人の上顎前突は、上顎骨が前方に出ているよりも、下顎骨が後退しているケースがほとんどのため、外科矯正の方針は原則的に下顎のadvance(前方移動)が行われます。
     上顎を下げるのは上下顎前突のようなケースで、下顎のadvance(前方移動)に加えて上顎のset back(後方移動)が併用されるもので、後退した下顎に合わせる上顎だけのset back(後方移動)というケースはあまりなく、個人的には一例も持っていません。
     まるさんの<セットバックによって口元が老け込んだ状態>というのは、ある投稿者の表現を借りれば<華がない>顔立ちですが、この手術は、ある意味そうなることを想定して行われる手術です。
     歯をこれ以上動かしても限界があり、別の問題が生じる恐れもありますし、残念ながらこの改善は思いつきません。極めて少ない可能性は、上下顎の骨切り(advance)再手術でしょうが、それには慎重でないとかえって泥沼に嵌(は)まる危険姓もはらんでいます。
引用返信
■2654 / ResNo.2)  Re[2]: セットバックしたものの・・・
□投稿者/ まる -(2007/01/23(Tue) 22:53:46)
    さっそくのご返答ありがとうございました。
    私の場合、診断の結果は『上下顎前突』ということでした。過害咬合でガミースマイルに悩んで決心したしだいです。しかし、老け込むという説明は一切お医者さんからはありませんでした。現在ガミーに悩むことはありませんが、笑顔もなんとなく変だし、なによりも普通の状態の顔は以前の方がマシでした。他の治療策がないということで、とても愕然としました。軟骨を上顎の部分に埋め込むとかそういう手術はないのでしょうか? よろしければ再度ご返答お願いいたします。
引用返信
■2660 / ResNo.3)  Re[3]: セットバックしたものの・・・
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/01/25(Thu) 18:29:17)
http://www.hiruma.or.jp
     外科手術という、土台(顎)を大きく変える手段で得た結果に対して、再構築する方法があるとすれば、外科の再手術しかないように思いますが、その可能性や方法論については外科医でなければ分かりません。担当した外科医、診断した矯正医の話がまったく出てきませんが、どのような話し合いがなされているのでしょうか。
     担当医との話で埒が開かないようであれば、外科矯正に造詣の深い外科医を訪ねてセカンドオピニオンを受けられるのがいいと思います。まるさんの問題は、矯正医の領域を離れて、すぐれて外科的な問題であると思うからです。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-3]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2648 / 親投稿)  抜歯の隙間
□投稿者/ こんぶちゃん -(2007/01/21(Sun) 20:10:37)
    はじめまして。
    八重歯で上下左右5番を抜歯し、装置をつけて1年が経ちます。
    右は抜歯したところがほぼ埋まってきたのですが、
    左は上下とも5ミリほどの隙間があり、
    最近食べたりうがいをするとしみるようになってきました。
    犬歯がなかなか動いてくれないようで、先生はまだ隙間を埋めるには
    時間がかかると言っていました。
    隙間がしみるようになり、目に見えて動いている様子がないため
    不安なのですが、やはりそれくらい時間がかかるものでしょうか?
    よろしくお願い致します。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■2650 / ResNo.1)  Re[1]: 抜歯の隙間
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/01/22(Mon) 18:26:55)
http://www.hiruma.or.jp
     八重歯だと大抵は4番抜歯を想定しますが、上下左右5番抜歯というのはそれなりの理由があったはずで、4番抜歯が望ましいのに止むを得ず5番抜歯にせざるを得なかったとしたら、4番を5番に代用するための移動が必要になり、通常の矯正期間より長くなるのが普通です。
     上の理由から、装置をつけてまだ1年であれば、隙間がまだまだ残っていて当然といえるかと思いますし、左右に差があるのも別に変なことではありません。ただ、隙間が沁みるというのは別問題で、むし歯か歯周炎を起こしている可能性がありますので、担当の先生に言って、必要があれば一般歯科医への紹介状(依頼書)を書いてもらってください。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2637 / 親投稿)  NO TITLE
□投稿者/ ゆうこ -(2007/01/18(Thu) 16:04:04)
    私は反対咬合で5歳から矯正をしてきました。
    21歳の今、歯並びはきれいですが、顎が出ています。
    (顎全体ではなく、しゃくれていて顎先だけです。)
    もともと、外科手術を含めた矯正を目的としていなかったのですが
    今になって外見が気になってしまって悩んでいます。

    反対咬合の場合、外科手術?は保険適用になるということ
    今は歯並びがよく、機能的には問題がないということ

    もし、顎を削ったり切ったりする場合と、健康保険は使えるのでしょうか。
    今は反対咬合ではないので美容整形になるのでしょうか。


    お手数をおかけしますが、お返事よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■2642 / ResNo.1)  Re[1]: 外科矯正と保険
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/01/19(Fri) 00:39:54)
http://www.hiruma.or.jp
    2007/01/24(Wed) 15:47:27 編集(投稿者)

    オトガイだけを形成する外科手術は保険は適用になりません。今は反対咬合ではないということですが、レントゲン(頭部X線規格写真/セファロ)などで顎の関係が下顎前突であれば、下顎前突症という顎変形症の病名が付いて、大抵は外科矯正の適応になります。
     詳細は過去ログやそれに類するサイトで情報を集めて頂きますが、術前矯正で今の顎に合った咬み合わせに作り直して(つまりもう一度反対咬合にして)、そのうえで顎切り手術によって本来の咬み合わせに治す、というものです。
     
     なお、保険を扱わない矯正歯科医院もありますので、保険にこだわるのであれば事前に調べてください。たとえば、下記のサイトなどは、他にも色々参考になることが書かれていますので利用してください。
    1)Comment ca va?/ 矯正・外科手術日記
    http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5273/
    2)外科矯正.com
    http://www.geka-kyousei.com/
引用返信
■2646 / ResNo.2)  Re[2]: 外科矯正と保険
□投稿者/ ゆうこ -(2007/01/21(Sun) 02:25:21)
    たいへん丁寧な回答ありがとうございました。
    参考にさせていただきます。
引用返信
■2647 / ResNo.3)  Re[3]: 外科矯正と保険
□投稿者/ ゆうこ -(2007/01/21(Sun) 02:27:38)
    No2646に返信(ゆうこさんの投稿)
    > たいへん丁寧な回答ありがとうございました。
    > 参考にさせていただきます。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-3]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2629 / 親投稿)  NO TITLE
□投稿者/ 社会人 -(2007/01/16(Tue) 21:56:41)
    はじめまして。
    私は今矯正をしようかどうか悩んでいます。私の場合前歯がでているので抜歯をしなければならないと思うのですが、社会人なので長期休暇は難しい状態です。長くて10日が限界です。こんな短い期間で歯を抜いて矯正器具を装着する段階まで進めれるでしょうか?仕事が接客業のため、できれば歯を抜いたままで仕事をすることは避けたく、器具を付けている状態でありたいと思うのですが…。
    お忙しい中申し訳ありませんが返信をお願いいたします。
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■2632 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/01/17(Wed) 17:42:35)
http://www.hiruma.or.jp
     <長期休暇は難しい、長くて10日が限界>とおっしゃる社会人さんは、矯正治療のステップを誤解しているのでしょうか。それとも審美歯科的(美容成形的)な補綴(ほてつ:人工物による修復)処置を想定しているのでしょうか。もしそうだとすると、それは矯正とはいいません。
     いわゆる歯科矯正治療(本当の矯正治療)では、抜歯から矯正装置の装着までにそれなりの期間が必要ですが、仕事を休んだり、ましてや長期休暇などをとって行なうものではなく、仕事帰りにでも抜歯し(翌日の仕事は可能)、すべて抜き終わったところで装置装着(動的治療開始)になります。
     その過程は、抜歯ケースではありませんが下記のページで見ることができます。
    http://www.hiruma.or.jp/html/documentary.htm

     社会人さんの疑問が、歯科矯正治療(本当の矯正治療)についてのものであれば、まずは矯正歯科専門医院に出向かれることをお勧めします。たとえ相談だけでも、そこでもっと分かりやすく説明してくれます。
引用返信
■2634 / ResNo.2)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ 社会人 -(2007/01/17(Wed) 18:30:05)
    No2632に返信(晝間@ひるま矯正歯科さんの投稿)
    >  <長期休暇は難しい、長くて10日が限界>とおっしゃる社会人さんは、矯正治療のステップを誤解しているのでしょうか。それとも審美歯科的(美容成形的)な補綴(ほてつ:人工物による修復)処置を想定しているのでしょうか。もしそうだとすると、それは矯正とはいいません。
    >  いわゆる歯科矯正治療(本当の矯正治療)では、抜歯から矯正装置の装着までにそれなりの期間が必要ですが、仕事を休んだり、ましてや長期休暇などをとって行なうものではなく、仕事帰りにでも抜歯し(翌日の仕事は可能)、すべて抜き終わったところで装置装着(動的治療開始)になります。
    >  その過程は、抜歯ケースではありませんが下記のページで見ることができます。
    > http://www.hiruma.or.jp/html/documentary.htm
    >
    >  社会人さんの疑問が、歯科矯正治療(本当の矯正治療)についてのものであれば、まずは矯正歯科専門医院に出向かれることをお勧めします。たとえ相談だけでも、そこでもっと分かりやすく説明してくれます。

    丁寧な返信ありがとうございます。
    説明不足で申し訳ありませんでした。私は歯科矯正治療を希望しています。
    数年前に矯正歯科の先生に相談をしにいったとき、私の場合は前歯が出ているので、前から3番目もしくは4番目を抜かなければならないと言われました(左右あわせて2本)。念のため、別の矯正の先生にもみてもらったのですが同じことを言われました。
    当時は学生だったので時間的に余裕があったので特に気にしてはいなかったのですが、今は社会人なので抜歯してから装置をつけるまでに時間がかかるのではないかと不安を抱くようになりました。
    私の勝手な予想で、抜歯をしたら少しの間は静かにしていなくてはいけないのではないかと思っていました。
    通常の場合、上の歯を2本抜くとしたら装置をつけるまでだいたいどのくらいの期間かかるのでしょうか?

引用返信
■2639 / ResNo.3)  Re[3]: 抜歯から装着までの期間
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/01/18(Thu) 23:19:48)
http://www.hiruma.or.jp
     このお悩みは、矯正医に事情を話せばかなり融通のきく事柄だと思います。一般的に、矯正装置の装着は、まず奥歯(大臼歯)にバンドを装着したうえで抜歯を依頼し、抜歯後、速やかに残りの前歯部および小臼歯部にブラケットを装着すると同時に、ワイヤを組み込んで動的治療開始になります。
     社会人さんの心配は、抜歯からブラケット装着までの期間かと思いますが、ブラケットは止血さえしていれば翌日でも装着可能ですから、2本の抜歯を同日か日をおかず行えば、短期日のうちに治療開始になります。ことに下顎が非抜歯であれば、上下同時にスタートする必要は特にありません。
     案ずるより産むが易しで、一人で色々考えるよりもまずは矯正医に相談してみてください。
引用返信
■2644 / ResNo.4)  Re[4]: 抜歯から装着までの期間
□投稿者/ 社会人 -(2007/01/19(Fri) 20:57:48)
    No2639に返信(晝間@ひるま矯正歯科さんの投稿)
    >  このお悩みは、矯正医に事情を話せばかなり融通のきく事柄だと思います。一般的に、矯正装置の装着は、まず奥歯(大臼歯)にバンドを装着したうえで抜歯を依頼し、抜歯後、速やかに残りの前歯部および小臼歯部にブラケットを装着すると同時に、ワイヤを組み込んで動的治療開始になります。
    >  社会人さんの心配は、抜歯からブラケット装着までの期間かと思いますが、ブラケットは止血さえしていれば翌日でも装着可能ですから、2本の抜歯を同日か日をおかず行えば、短期日のうちに治療開始になります。ことに下顎が非抜歯であれば、上下同時にスタートする必要は特にありません。
    >  案ずるより産むが易しで、一人で色々考えるよりもまずは矯正医に相談してみてください。


    いろいろとありがとうございました。
    私が思っていた以上に短期間で可能であるということを知り、少し安心しました。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-4]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■2623 / 親投稿)  犬歯の抜歯について
□投稿者/ にし -(2007/01/15(Mon) 14:06:23)
    33歳で、矯正治療中です。現在かかっている矯正歯科の先生から、上の犬歯2本の抜歯をすすめられております。理由は、歯茎の後退があるため、残してもいずれだめになって抜くことになってしまう可能性が高いためとのことです。
    以前から知っていた他県の矯正歯科の先生に意見を求めましたところ、犬歯は他の歯よりも丈夫で骨が長く、歯茎の後退があったとしても長持ちする歯なので、抜歯はすべきでないとのことでした。まったく逆の意見なので、どちらに従うべきか決めかねております。一般的な見解というものがありましたら、
    教えていただけませんでしょうか。
    犬歯の歯茎の後退は自分の目で見て5〜6ミリ程度です。どうぞよろしくお願いいたします。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■2625 / ResNo.1)  Re[1]: 犬歯の抜歯について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/01/15(Mon) 18:38:37)
http://www.hiruma.or.jp
     以下は、にしさんのケースが抜歯矯正の適応(矯正治療上、某(なにがし)かの歯を抜歯しなければいけない)ケースという前提で回答します。
     矯正治療上の抜歯部位の多くは上下左右第一小臼歯(4番)ですが、これはあくまでも基本的な考え方で、ことに成人矯正にあっては基本通り進められる方がむしろ少ないくらいです。ほとんどが応用問題的な解決が必要で、その中の選択肢として犬歯の抜歯も珍しいことではありません。
     犬歯は、出来るかぎり抜きたくない代表的な歯の一つではありますが、歯肉が退縮して歯根が大きく露出している場合は、あえてその犬歯を残しても、審美的にも将来的にもメリットは少ないため、多くは抜歯の対象になります。
     犬歯を抜歯する理由は歯根露出だけではありませんが、矯正医は、犬歯を残した場合と抜歯した場合それぞれのメリットとデメリットを勘案し、患者さんに確かな情報を伝えたうえで(インフォームドコンセント)、合意の上でリスク(デメリット)の少ない方を選択します。
     経験的に、このような条件下で犬歯を抜歯し、その後問題を起こしたというケースはありません。その意味で、必要であれば犬歯抜歯という選択は、十分正当な治療方針であるといえます。また、他のサイトでも、知るかぎりではどの矯正医も<犬歯を抜くことはあり得る>と回答していますから、<絶対に犬歯は抜かない>というのは一般的ではありません。
    http://202.164.245.92/cgi/bbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=180&type=0&space=0&no=0

     二人の先生の意見がまったく異なるわけではなく、むしろ考え方は同じなのですが、犬歯の歯肉退縮の程度についての見解が異なるのだと思います。あとは、にしさんがどちらの先生を信頼するかですが、一点、もし他県の矯正歯科の先生が非抜歯論者で、犬歯はもとより他の歯も抜かない主義だとしたら、二人の先生の立脚点はまったく別で、これは犬歯抜歯の問題ではなく、矯正治療における抜歯・非抜歯の問題と捉(とら)えてください。その場合、非抜歯による矯正だと犬歯の歯肉退縮(歯根露出)はさらに進すむ、と思ってください。
引用返信
■2635 / ResNo.2)  Re[2]: 犬歯の抜歯について
□投稿者/ にし -(2007/01/17(Wed) 19:09:01)
    さっそくのご回答ありがとうございます。
    現在かかっている先生は、小臼歯を抜いての治療もできるが、
    犬歯がもちそうにないので、犬歯を抜くほうがおすすめという意見なのですが、
    具体的になぜもたないのかの説明はあまりしてくださいません。
    犬歯は虫歯や歯周病もなく、親知らずが生えて押されたことによって歯茎が退縮し、
    ここ数年では退縮の大きさは変わっておりません。
    1番の前歯と犬歯がすきまなく並び、2番の前歯は完全に後ろへ追いやられているような状態ですので、
    矯正によって犬歯を大きく動かすと、歯茎の退縮が進む可能性があるというのは聞いております。
    ですが、すでに結婚もしておりますし、年齢的なこともあって審美面は重要視しておりません。
    ただ、食べ歩きが趣味ということもあり、できる限り長く使える歯を選択したいというのが正直なところです。
    歯茎の退縮が悪化した場合、それが原因で犬歯が抜けてしまう、
    あるいは抜かなければならなくなってしまうということはありますでしょうか?
    歯茎の退縮した歯は歯周病などのリスクが高まるというようなことはありますでしょうか?
    どうぞよろしくお願いいたします。

引用返信
■2640 / ResNo.3)  Re[3]: 犬歯の抜歯について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/01/18(Thu) 23:55:06)
http://www.hiruma.or.jp
    2007/01/27(Sat) 17:17:06 編集(投稿者)

     犬歯を抜くデメリットと残すデメリットがあるかぎり、どちらを選択するにしても、十分納得したうえで最後は自己責任で決定するしかありません。歯肉が退縮する理由、それを予防する方法は単純ではありません。後段のご質問は歯周病科の専門医に聞くのが一番確かですので、犬歯の抜歯か第一小臼歯の抜歯かの判断に後悔しないためにも、一度大学病院の歯周病科等で診察を受けられては如何でしょうか。
     なお、歯の口の中に露出している部分は、エナメル質という侵食されにくい組織で覆われていますが、歯根の表面にはエナメル質はなく、セメント質という薄い組織が覆っているだけで、侵食に弱いという危険があります。また、歯肉が退縮しているという状況は、原因を特定しておかないと矯正治療後も進行する可能性は十分あります。現在、自然治癒ということはない疾患で、歯肉退縮そのものが歯周病の一症状である、という認識が必要です。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-3]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索