OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■2522 / 親投稿)  子供の矯正についての悩み
□投稿者/ ママ -(2006/11/28(Tue) 23:41:47)
    11歳の娘の母です。現在乳歯から永久歯の生え替わりがほぼ完成してきています。2年半前より歯列育形成をしています。小児歯科で歯の生え方が出っ歯になりそうなので取り外しのできるプレートをつけ矯正した方がよいと勧められました。しかし、経過に関してはかなりの疑問がありとまどいながら現在に至っています。上顎の突出はないのですが上の前歯4本がアーチがなくまっすぐです。下の歯は少しがたがたです。先日、子供が一番奥の歯でないと噛めないと言いました。奥歯を噛ませると左右横が大きく開き開口状態になっています。まったく上下がかみ合わずまた、上顎が開大しすぎているのではと思っています。同じ時期に始めた10歳の妹の方はきれいな歯並びとなりました。このような状態で大丈夫ですか・・・?治りますか?と質問しても医師はきれいになります。と言うのみです。簡単なプレートで改善できるものか不安です。娘の気持ちを考えるとどのようにしてあげたらベストなのか悩んでいます。
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■2523 / ResNo.1)  Re[1]: 子供の矯正についての悩み
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/29(Wed) 12:08:38)
http://www.hiruma.or.jp
    2006/11/29(Wed) 12:14:17 編集(投稿者)
    2006/11/29(Wed) 12:10:58 編集(投稿者)

     偏見と一部からの非難を承知で申し上げれば、<小児歯科で‥‥勧められました>という、そもそもの出発点に問題があるように思います。小児歯科医も色々ですから一括(ひとくく)りにはできませんが、歯列、咬合の推移(成長発育による移り変わりのあり方)は矯正歯科の領域であり、そのうえで、いつ、何を、なぜ、どう治すかを研究、臨床しているのが矯正歯科ですから、歯科大学や学会に小児歯科とはまったく別に、矯正歯科という診療科(教室)や矯正歯科学会が存在する理由はそこにあります。
     このコーナーのように矯正相談を開設していると、ママさんのようなお悩み(ご質問)は日常的といっていいくらいにあって、これまでも数多くの回答を書いてきました。最近のひとつを引用しますので、その回答を参考にしてください。
    2369 / 小児矯正 ( 投稿者/ ぷう 06/09/1)
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=2369&type=0&space=0&no=0
     歯列育形成については、先月そのタイトルで投稿がありましたので、それも下に引用しておきます。
    2405 / 歯列育形成 (投稿者/ 年長 06/10/19)
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=2405&type=0&space=0&no=0

     11歳のお嬢様の咬み合わせは、その装置によって成るべくしてなった状態で、臨床経験の長い矯正医であれば(自身の経験を踏まえて)その原因を含めて状態は想像がつくものです。臼歯部の開咬に限りませんが、今の状態で不正が定着してしまうと改善が厄介になるため、矯正医が診たらまず装着を中止させるはずです。
     下のお嬢様はまだ永久歯列になっているわけではありませんので、<きれいな歯並びとなりました>といってもこれで終わったわけではなく、むしろ本当の不正咬合は思春期性成長の始まる(12歳臼歯、7番目の奥歯が生え出す頃)これから具現化してくるものですので、まだ分かりません。
     矯正治療は、親知らず(18歳〜)の確認と必要な処置を終えて真の終了ですから、それまで小児歯科医が面倒をみてくれる(責任を持ってくれる)かどうか、歯科医師の年齢も同時進行することも考えれば、お二人のお嬢様の矯正は<当たり前の所>に通うのが無難だと思います。
     <どのようにしてあげたらベストなのか>
     ともあれ相談だけでも、早いうちに矯正歯科専門医院に足を運ぶことです。おそらく目からウロコのような話しになるのではないでしょうか。なお、矯正歯科医院選びについては、引用した回答の中にありますので、参考にしてください。
引用返信
■2525 / ResNo.2)  Re[2]: 子供の矯正についての悩み
□投稿者/ ママ -(2006/11/29(Wed) 23:50:57)
    回答ありがとうございました。親としては本当にこの2年半子供に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。今日はプレートを装着せず眠らせました。子供は、何度もつけなくていいのか?と言っていましたが・・・私の気持ちは一刻も早く心から信頼のおける矯正専門医の先生にお会いしたい気持ちです。しかし、どうしたら探すことができるのか?わかりません。正直怖いです。今回失敗してしまったためかなり慎重になっています。私自身も歯並びが悪く子供のころから気になっていました。そういう気持ちがあり子供にだけはそのような気持ちで過ごしてもらいたくないのです。そこで、ひるま先生を信頼し来週に私自身の歯並びの相談で予約を入れさせていただきました。その際子供の歯のことも少しお話することは可能ですか?よろしくお願いいたします。
引用返信
■2527 / ResNo.3)  Re[3]: 子供の矯正についての悩み
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/30(Thu) 17:51:13)
http://www.hiruma.or.jp
     この先は個人情報が出てきますので、メールで返信させて頂きます。メールが届かない場合はご連絡下さい。
引用返信
■2530 / ResNo.4)  Re[4]: 子供の矯正についての悩み
□投稿者/ ママ -(2006/12/01(Fri) 23:21:10)
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-4]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2518 / 親投稿)  矯正中の歯軋りについて
□投稿者/ あり -(2006/11/26(Sun) 20:10:18)
    初めまして!

    現在、奥歯だけの矯正をしております。
    自分では自覚はないのですが、矯正前から歯軋りをしているようで、
    この頃は目に見えて、歯が擦り減っているような気がします。

    そこで質問なのですが、矯正中はマウスピースなどは装着できないのでしょうか?
    このままだと歯がなくなってしまいそうで不安です。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2519 / ResNo.1)  Re[1]: 矯正中の歯軋りについて
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/28(Tue) 14:56:54)
http://www.hiruma.or.jp
     ありさんは現在矯正治療中ということですから、(いうまでもなく)この質問は担当医に聞くのが一番です。<奥歯だけの矯正>というのが、具体的にどういう矯正か分かりませんが、奥歯以外には装置が掛かっていないとすれば、マウスピース形のナイトガードは十分使用可能です。
     薬屋とかネット通販(キーワード:歯ぎしり ナイトガード)で入手可能で、特殊緩衝用素材を柔らかくなるまでお湯で温め、歯型につけて使用しますので、自分に合ったガードが簡単に作れます。基本的に、格闘技や格闘球技(ラグビーなど)で用いるスポーツガードと同じもので、繰り返し使用できます。ただし、使用に際しては担当医と必ず相談の上で使用してください。

     歯ぎしり、くいしばりについては過去ログを参考にしてください。ありさんの矯正は本格的な矯正治療の方が良かったように思いますが、現在歯ぎしりのあることは先生に伝えているのでしょうか。まだでしたらぜひ話をしてください。治療法が変るかもしれません。
引用返信
■2529 / ResNo.2)  Re[2]: 矯正中の歯軋りについて
□投稿者/ あり -(2006/12/01(Fri) 20:19:18)
    お返事ありがとうございます。
    通っている歯科医院の先生がなかなか質問の機会を与えてくれないので、
    聞けないでいたのですが、
    次回通院した際はきちんと聞いてみます。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2524 / 親投稿)  どうしたらよいのか、、
□投稿者/ まり -(2006/11/29(Wed) 21:39:31)
     矯正が終わってから詰め物を入れに行くために今までに通っていた歯医者に行きました。矯正前から通っていた歯医者ですので、矯正のことも知っています。
    先生には噛み合せが合っていないからまだ入れられないから矯正も先生に相談してください。と言われました。矯正の先生に言うと噛み合せの悪い人は何百人も居る。と言われてしまいました。顎関節症の症状もでてきてしまい困っています。
    どうしたらよいか分からなくなってしまいました。矯正の先生の答えもああいった答えですし、歯医者の先生は入れられないというし、、
    どうかアドバイスをお願い致します。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2526 / ResNo.1)  Re[1]: どうしたらよいのか、、
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/30(Thu) 17:50:18)
http://www.hiruma.or.jp
     担当の矯正医に一般歯科医を紹介してもらうことです。そうすれば、専門的な話も先生同士でしてくれますので、まりさんが間に入って宙に浮くという事態は免れるはずです。
     矯正治療そのものに疑問があるのであれば、別の矯正医にセカンドオピニオンを受けることです。ただし、セカンドオピニオンの方が正しいとは限らないことは承知しておいてください。
引用返信
■2528 / ResNo.2)  Re[2]: どうしたらよいのか、、
□投稿者/ まり -(2006/11/30(Thu) 20:21:02)
    わかりました。ありがとうございます。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2520 / 親投稿)  親知らずの抜歯
□投稿者/ ななこ -(2006/11/28(Tue) 16:33:48)
    現在、上下顎前突で矯正中です。上顎、右5番傾いて生えていたので抜歯、その他4番のはを抜歯合計4本抜歯して矯正しました。その後矯正10ヶ月で左したに親知らずがはえてきたので、先生に相談したとろできれば抜いたほうがいいといわれ一般歯科で抜いてもらいました。それから、左の頬だけがげっそりコケ顔が左右が全然ちがいます。はずかしくて、毎日泣いてばかりです。現在矯正1年3ヶ月、抜歯の穴もうまりましたが、頬のコケはぜんぜんなおっていません。頬のコケは矯正修了したらちゃんとなおるんでしょうか?ずっごくなやんでます。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■2521 / ResNo.1)  Re[1]: 親知らずの抜歯と顔の変化
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/28(Tue) 18:11:48)
http://www.hiruma.or.jp
     以前、ななこさんに似た悩みをどこかの掲示板で見て、「そういうことがあるのかなあ」という気持ちで読んだ記憶がありますが、<それから左の頬だけがげっそりコケ>ということが親知らずの抜歯で起こり得るのかどうか、それとも矯正治療中の何かの変化なのか、正直分かりかねます。
     すでに尋ねているのでしょうが、このご質問は担当の矯正医に聞いていただくしかありません。少なくとも<左の頬だけが>、<げっそり>という変化がどの程度なのか、何か他に原因として思い当たる所が無いかどうか、担当医の元にはななこさんの資料がありますし、現在の状態を資料にして比べることもできますので、先生にその資料を見ながら説明してもらってください。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■2507 / 親投稿)  矯正と補綴処理の連携について
□投稿者/ パンク -(2006/11/23(Thu) 13:24:48)
    こんにちは。
    矯正中(2年)なのですが、いつまでたっても噛み合わせが低く
    前歯の噛み込みが深い状態です。(4o強)
    前歯の圧下処理をしているのですが、なかなか上手くいきません。
    またこれ以上、奥歯を挺出すると歯がむき出しになるので
    今で限界といわれました。
    とすると、奥歯を補綴処理によって高くすればよいと思うのですが
    矯正歯科は連携をとってくれるものなのでしょうか?
    こちらから働きかけないと、なにも答えてくれない矯正医なので
    どうすればよいのか迷っています。
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■2513 / ResNo.1)  Re[1]: 矯正と補綴処理の連携について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/24(Fri) 21:41:03)
http://www.hiruma.or.jp
     上顎と下顎はクサビ状(V字を横にして、開いている方が前歯部で閉じている方が奥歯)という説明は分かりますか。咬み合わせが深過ぎる状態(過蓋咬合)というのは、このクサビの開き方が狭いということで、本来は挺出した前歯部を圧下してクサビを広げるようにして、咬み合わせを浅くする理屈です。
     奥歯を挺出させることも理屈には合っていますが、上下の歯がぶつかりあっているため容易なことではありません。しからば<奥歯を補綴処理によって高くすれば>という意見ですが、急激に高さを変えれば、その歯以外の前方の歯がすべて咬まなくなってしまい、奥歯だけで無理して咬めば恐らく急性の顎関節症を起こすでしょう。ということで、折角のパンクさんのアイデアですが、現実的ではありません。
     パンクさんの不正咬合の詳細は分かりませんが、過蓋咬合は通常上顎前突(出っ歯)の一型で、前方に突出する分が下に覆いかぶさって咬み合わせが深くなるものです。正常な前歯は、上下でそれなりにぶつかって挺出してきませんが、上顎前突ですとストップがなく挺出して過蓋咬合になります。
     パンクさんのオーバーバイト(咬み合わせの深さ)が浅くならない一因は、上下歯列の<上顎前突の関係>が改善されていないことにあるように思います。
引用返信
■2514 / ResNo.2)  Re[2]: 矯正と補綴処理の連携について
□投稿者/ パンク -(2006/11/25(Sat) 01:14:20)
    お返事ありがとうございます。

    > 奥歯だけで無理して咬めば恐らく急性の顎関節症を起こすでしょう。

    これは恐いですね。補綴はやめおくことにします、、

    > 正常な前歯は、上下でそれなりにぶつかって挺出してきませんが、

    前歯がぶつかって挺出しないというと、
    切端咬合のようなイメージが浮かぶのですが、
    正常な前歯の咬合関係は2ミリくらい被さるのが普通ですよね
引用返信
■2516 / ResNo.3)  Re[3]: 矯正と補綴処理の連携について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/25(Sat) 18:27:03)
http://www.hiruma.or.jp
     すでにご存知かと思いますが、前歯部の被蓋(ひがい)については下記サイトから、
    http://plus.e-kyousei.tv/html/shiru.htm
    4)前歯の状態について
    (オーバージェット/overjetとオーバーバイト/overbite)
     を参考にしてください。

     歯列とは歯を放物線状に連ねたものですから、その大きさは歯の幅径の総和になりますが、上下歯列の大きさ(上下比)は大雑把に10:8ぐらいが標準ですので、その差分だけ上顎の歯が外側(前歯部では上の歯が前方)に出る道理です。
     上下歯列の大きさの比率が正常で、上下顎の前後的関係が正常であれば、前歯部の被蓋は図のようになって挺出が制御されます。ちなみに切端咬合というのは、上下顎の前後的関係が下顎前突(アングルIII級)の関係にあるときにそうなりますので、一般的に切端咬合とは下顎前突の一種です。
     逆に、上下顎の前後的関係が上顎前突の関係にあれば、上顎前歯は下顎前歯から大きく離れますので、オーバージェットが大きくなりますが、口唇圧が強ければ、前突できず下に向かうのでオーバーバイトが深くなるわけです。
引用返信
■2517 / ResNo.4)  Re[4]: 矯正と補綴処理の連携について
□投稿者/ パンク -(2006/11/25(Sat) 21:25:36)
    大変よく分かりました。
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-4]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索