OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■2439 / 親投稿)  小児矯正
□投稿者/ ふたごっちママ -(2006/11/02(Thu) 19:48:42)
    はじめまして!!6歳の子の母です。夏から2本乳歯がぐらぐらになり下からも生えてきたので抜いていただきました。その1本の歯は曲がって生えてきていましたが自然と治りますと言われましたが、以前より曲がってしまっていたので、受診した所、あごが狭く小児矯正した方が良いと言われましたが、今まで通院していてそのような話は1度もありませんでしたし、他の検診でも異常がないといわれていましたので、骨格などは急に変わるもので・・・少し戸惑っています。お友達の歯医者さんは、乳歯の状態で矯正をしても意味がないし、もう少し永久歯が生えそろってから矯正しても遅くないといわれたそうです。本人も今治療することに抵抗があるらしく嫌がっています。まだ下の前歯2本しか永久歯が生えていません。今治療が必要なんでしょうか?アドバイスお願いいたします。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2441 / ResNo.1)  Re[1]: 小児矯正
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/04(Sat) 10:19:38)
http://www.hiruma.or.jp
     お子様のこの時期にもっとも多い質問の一つで、ふたごっちママさんは、この回答までの間に過去ログなどですでに情報を得られているかと思いますが、結論から言えば、ご友人の掛かられている歯科医のコメント「乳歯の状態で矯正をしても意味がないし、もう少し永久歯が生えそろってから矯正しても遅くない」と考えは似ています。
     年齢は少し異なりますが、最近回答した子どもの矯正についての投稿を下に記しておきますので、まだお読みになっていなければ目を通してください。また、この質問コーナーのメニュー「検索」から<子ども>をキーワードに検索すると、かなりの件数がヒットしてきます。そこから小児矯正に関する考えを読み解いてください。
    ・2405 / 歯列育形成
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=2405&type=0&space=0&no=0
    ・2263 / 小児矯正について
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=2263&type=0&space=0&no=0
    ・2169 / 上顎の拡大について
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=2169&type=0&space=0&no=0

     矯正に関していえば、早期発見は大切ですが早期治療は必ずしも妥当ではありません。そのうえで、今何をすべきか、すべきでないか、その理由などはすべてケースバイケースですので、話を聞くだけでも、まずは<矯正歯科専門医院>に足を運ばれことをお勧めします。
引用返信
■2452 / ResNo.2)  Re[2]: 小児矯正
□投稿者/ ふたごっちママ -(2006/11/09(Thu) 19:25:20)
    ご回答有難うございました。矯正の方は様子を見ることにしました。お友達の子が同じように永久歯がスペースがなく曲がっていたところ、チューイングブラシで治ったことを聞きまして、当分の間ブラシでがんばってみようと思います。
    子供もブラシをやって歯が気持ち良いとヤル気まんまんでがんばってやっています。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2443 / 親投稿)  過蓋咬合の治療方法
□投稿者/ いし -(2006/11/07(Tue) 16:15:14)
    こんにちは。
    出っ歯と過蓋咬合の治療方法について質問させてください。

    息子(15歳)の上の右1番が前方に向かって生えていて、
    ここ3年間くらいでひどくなってきました。(唇が閉じない程ではありません)
    先日、矯正歯科医(歯科学会認定医)に相談をしたところ、
    出っ歯より過蓋咬合を指摘されました。
    下の歯に上の歯が覆い被さって、ほとんど見えない状態です。

    治療方法としては、上の左右4番を抜歯して、
    インプラント矯正で前歯を骨の中に戻しつつ並べるというものでした。
    うちの子の場合、下の2番が2本とも生えてきていないので、
    上顎から2本抜歯して、上下で本数を合わせるらしいです。

    ここで質問です。
    インプラント矯正は、まだ成長期の高校生にもできるのでしょうか?
    また、4〜7番の噛み合わせは合っているので、上顎だけにブラケットを装着すれば良いのでしょうか?
    上顎4番を抜歯してしまうので、結局噛み合わせは作り直しなのでしょうか?

    (かかりつけの歯科医に、奥歯の噛み合わせは合っていると言われました。
     せっかく合っているのだからと、セラミックによる補綴を勧められています。)

    本来なら相談に行った矯正医に質問すべきことなのでしょうが、
    「時間制限のある」無料相談なので、あまりつっこんだ質問が出来ませんでした。
    ひるま先生の『一般論』を教えて頂きたく思います。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2444 / ResNo.1)  Re[1]: 過蓋咬合の治療方法
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/07(Tue) 18:51:36)
http://www.hiruma.or.jp
     せっかくの健全な天然歯を、審美目的にせよ何にせよ、人工歯(セラミック)に換えてしまうことは、長い目で見れば大変大きな損失です。加えて、下顎の2番が両側とも先天的に欠如した状態にもかかわらず、上顎の前歯部だけを補綴(ほてつ、人工的な修復処置)することで事足れりとする考えは、患者本位の医療とは思いません。
     また、<奥歯の噛み合わせは合っている>ということですが、出っ歯と過蓋咬合という不正咬合であることを考えれば、それが<正しい咬み合わせをしている>ことと同義ではないはずです。文面から拝するかぎり、ご子息は典型的な不正咬合であり矯正の適応症であること、それを治すのは矯正歯科医が専門であることを、いしさんは確(しか)と認識されるべきです。
     相談に行った矯正歯科では、資料を採ったうえでの診断と治療方針ではなさそうですので、インプラントも抜歯部位も決定事項ではないと思いますが、ご質問の<成長期の高校生にもできるのでしょうか>については、何ら問題ないと思います。また、<上顎だけにブラケットを装着すれば>ということはなく、下顎前歯は2本足りない状態で並んでいるわけですし、それなりに咬んでいる奥歯を含めてすべての歯をコントロールしなければ、最終的に望ましい歯ならび、咬み合わせを作ることは出来ません。それが当たり前の矯正治療です。
     以上は当方の個人的見解ですが、矯正医のほとんどはこの考えに異議はないと思います。
引用返信
■2450 / ResNo.2)  Re[2]: 過蓋咬合の治療方法
□投稿者/ いし -(2006/11/09(Thu) 12:11:52)

    > 文面から拝するかぎり、ご子息は典型的な不正咬合であり矯正の適応症であること、それを治すのは矯正歯科医が専門であることを、いしさんは確(しか)と認識されるべきです。

    認識はしております。
    「奥歯の噛み合わせは合っている」というのが私個人の素人考えではなく、
    かかりつけの一般歯科医(矯正のプロではないが、一応プロ)に言われたことであるとお伝えしたくて、
    噛み合わせのことと一緒に補綴治療を勧められていることも書き加えてしまいました。
    誤解を与える書き方をして、申し訳ありません。
    補綴処置が良くないことは、ひるま先生の過去ログや記事から知っておりましたので、
    私自身も補綴による処置は考えておらず、矯正歯科の無料相談に出向いたのです。


    >すべての歯をコントロールしなければ、最終的に望ましい歯ならび、咬み合わせを作ることは出来ません。それが当たり前の矯正治療です。
    >  以上は当方の個人的見解ですが、矯正医のほとんどはこの考えに異議はないと思います。

    そうですか。
    上の前歯だけにブラケットを付けて・・・という単純な治療ではないのがわかりました。
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2440 / 親投稿)  過蓋咬合
□投稿者/ パク -(2006/11/03(Fri) 17:58:10)
    こんにちは。
    過蓋咬合で矯正をしてるのですが、思いのほか
    噛み込みの深さ(オーバーバイト・ジェット)が改善されず
    下顎の可動域が制限される感じです。
    過蓋咬合を治すには、矯正の技術的に限界があるのでしょうか?
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■2442 / ResNo.1)  Re[1]: 過蓋咬合
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/04(Sat) 10:46:50)
http://www.hiruma.or.jp
     良い矯正治療には、矯正医の知識と技術と経験が必要ですが、具体的には、適切な症例分析に基づいた適切な治療方針と的確な判断、そして確かな技術のもとで経験を積む、ということになります。
     それを前提にパクさんの場合を考えると、十分な治療期間が過ぎても<オーバーバイト・ジェットが改善されず>ということであれば、つまり治っていないということだと思いますが、これは<矯正の技術的な限界>ではなく、<矯正医の個人的な限界>という気がします。
     ただ、矯正医が認定医や指導医であろうとも、人が人である限り完璧ということはあり得ません。分析か方針か治療の過程か、どこかで判断を誤ったのかもしれません。パクさんがいまの状態に疑問や混迷があるのであれば、どこかでセカンドオピニオンを受けられてはいかがでしょうか。ただし、セカンドオピニオンの方が必ずしも正しい、というわけではありません。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2435 / 親投稿)  リテーナーの種類
□投稿者/ みみ -(2006/11/01(Wed) 12:24:31)
    こんにちは。
    いつもこちらで勉強させてもらっています。
    今までも何度か質問させて頂き、いつもご丁寧な回答を下さり感謝しています。

    来月いよいよ装置をはずすことになりました!本当にうれしいです。

    ブラケットをはずした後、取り外し可能なリテーナーをするのが一般的な
    ようですが、私の通っているところでは歯の裏側に針金を貼り付けるタイプの
    もの使うとのことです。(上下とも)

    その話を聞いたときは手間もかからないし目立たなくていいなと
    思っていたのですが、ネットで調べてみると、
    貼り付けるタイプのリテーナーは下の歯だけに使う、
    前のほうの歯だけに貼り付け、奥のほうの歯には貼り付けない、
    などありました。

    「矯正した歯を固定する」という意味ではどちらのほうが効果があるのでしょうか?
    針金を貼り付けている歯と貼り付けていない歯の間に隙間ができやすそうな
    気がするのですが。。。

    また、装置をはずすと少なからずも後戻りはあると思うのですが、
    先生が今まで見られてきた患者さんは、ほとんどの方が後戻りがありましたか?

    お忙しいと思いますがお手すきの時にでもお返事下さるとうれしいです。
    宜しくお願いいたします!

引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2436 / ResNo.1)  Re[1]: リテーナーの種類
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/01(Wed) 17:23:02)
http://www.hiruma.or.jp
     下記引用サイト(ある矯正専門歯科技工所のHP)からお分かりのように、リテーナーには色々なタイプがあります。
    http://www.aso-inter.co.jp/seihin_annai/Retainers1.html
    http://www.aso-inter.co.jp/seihin_annai/Retainers2.html
     みみさんの上顎に用いられるのは、814(FSW)のタイプだと思いますが、どれを用いるかは先生によりけりで、どれがベストということはありません。また、不正咬合の種類によって使い分けることもありますし、保定の期間中にタイプを換えることも珍しくありません。
     理解しておいていただきたいのは、矯正治療では紙1枚レベルの咬合の調整まではできない、ということ。その人の最終的な咬合は、唇や頬といった軟組織(筋肉)を含めた、歯列とそれを取り巻く周囲の微妙な自然の調整に委ねられる、ということです。そのわずかな歯の移動はいわゆる後戻りではなく、適応という大切な過程であって、これは年齢とともに生涯続く変化であり、現象です。
     人為的に動かした歯は、多かれ少なかれ元の位置に戻ろうとする性質があります。それと同時に、上述した適応のための移動もあります。病気の再発に相当する後戻りがないわけではありませんが、そこには原因が必ずあります。患者側に依存する原因はともかくとして、適切な症例分析に基づいた適切な治療方針と的確な判断、熟達した技術の集大成として完成した歯列、咬合は、やはり安定しているものです。
引用返信
■2438 / ResNo.2)  Re[2]: リテーナーの種類
□投稿者/ みみ -(2006/11/02(Thu) 10:18:03)
    先生、いつもご丁寧な回答ありがとうございます^^
    よく分かりました。

    また何かありましたら宜しくお願いいたします。
    ありがとうございました!
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■2431 / 親投稿)  マウスピース型の矯正器具について
□投稿者/ やまがた -(2006/10/31(Tue) 23:40:03)
    32歳ですきっぱ+オープンバイトです。
    この年になりようやく矯正を考えるようになりました。

    先日相談に行った矯正歯科で、それほど乱雑な歯並びではないので、マウスピース型(クリアライナー?)でも大丈夫だよと言われたのですが、同時に、マウスピース型ではワイヤー矯正ほどきっちりしたかみ合わせは作れない、とも言われました。

    マウスピース型の目立たない・取り外し可という点に大きな魅力を感じているのですが、あまり診療例を見聞きしないこともあって、矯正に踏み切れずにいます。

    マウスピース矯正の注意点等、ご教示いただければと思います。とくに、長い目で見たときのデメリットを心配しています。

引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2434 / ResNo.1)  Re[1]: マウスピース型の矯正器具について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/11/01(Wed) 11:36:14)
http://www.hiruma.or.jp
    2006/11/01(Wed) 12:54:28 編集(投稿者)

     「クリアライナーの理論と臨床応用」(砂書房発行)という本を手元に回答しています。(副院長が)この本を購入した理由は、この装置を使ってみたいからではなく、理論も臨床成績も知らないで使わないのと、知ったうえで使わないのとでは大違いだからですが、学術書とはいえこの内容で18.900円は高いというのが印象でした。
     著者は金泰元先生という韓国の矯正医で、本はその日本語訳版ですが、著者の緒言に「本書がやや愚書であっても、読者には寛大さをもって接していただき、将来的により進歩したものへと繋がることを期待していただければ幸いである。」とあるとおりの本であり、装置であることが分かります。
     この装置の特長は、歯形の模型上で人為的にわずかづつ歯を配列し、その型をとってクリアライナーにしていくわけですが、たびたびの配列作業とクリアライナーの作成は、基本的に歯科技工所が行なう点です。
     技工所は、何とかという(もっともらしい?)ライセンスの取得が必要とかで、現在、ある歯科技工所一ヶ所だけが日本で唯一のクリアライナー作製認定技工所とされています。数カ月前、その社長と話す機会があって話を聞いたところ、注文は結構あって、大半は一般歯科医からであとは若い先生から、ということでした。
     ご質問への回答です。使っていない装置に対するコメントはどうしても辛口になりますが、その先生がいうように<ワイヤー矯正ほどきっちりしたかみ合わせは作れない>という点こそが最大の問題で、やまがたさんのようにオープンバイトにはかなり不向きな装置です。オープンバイトの症例写真がわずかに載っていますが、何でそこまで無理してこの装置を使わなければいけないのか、という感じの手間が必要です。
     <長い目でみたときのデメリット>は、この装置の歴史からみて知る矯正医はまだおらず、やまがたさんの治療経過と結果がそれを判断することになりそうです。
引用返信
■2437 / ResNo.2)  Re[2]: マウスピース型の矯正器具について
□投稿者/ やまがた -(2006/11/02(Thu) 07:32:41)
    詳しく説明いただきありがとうございました。ワイヤー矯正の相談に行ったのに、クリアライナーのメリット中心に説明されてしまい、もやもやしてた気持ちがはっきりしました。きっちりした噛みあわせを作るのが一番大事ですよね!!!
    よく考えて、先生ともよく話し合ってみたいと思います。ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索