OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■2198 / 親投稿)  悩みと不安
□投稿者/ ココ -(2006/06/26(Mon) 19:11:59)
    お忙しいとこすみません。32歳女です。かなりの乱ぐい歯で矯正するか悩み続けて今まできてしまいました。
    歯科医で虫歯の治療を受けていましたが、上の歯が普通より一本ずつ少なく、もちろん上下とも親知らずの影もないそうです。
    それで、左下奥歯の一つ手前、一番噛む時に使う歯の歯茎が膿んでいて相当わるく‥骨までいってしまっているとのことでした。
    根を残して少しずつ膿みをとっていくとか、いっそのこと抜いてブリッジにするかとか話をしたのですが私にはどれがいい方法なのかさっぱりわからないし、ブリッジにしたとしても、もともと歯が少ないので保険でやるとどうしても笑ったときなど銀歯が目立ってしまうので悩んでいましたが、そんなにすぐ進行するものでもないので当たる所の歯を少し削って半年様子をみましょうとの事でした。
    半年も放置して周りの歯までだめになりそうで怖いので先生に質問しても曖昧な答えしか帰ってきません。
    他の歯は治療が終わっていてしばらく行かないので、不安が残りっぱなしです。
    そこでどうせ抜くなら矯正を考えた法が今後のためにいいのではないかと思い、先生に相談させていただきました。
    まず抜いてしまう前に矯正歯科で受診した方がいいのでしょうか、それとも今かかっている歯科医に矯正を考えてると相談した方がいいのでしょうか?ただなんでもっと納得いくまで説明してくれないんだろう‥という不信感があります‥。ちなみに大体説明は先生ではなく衛生士さんがしてくれます。忙しいのでしかないのでしょうが‥。
    よろしくお願いします。

引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■2202 / ResNo.1)  Re[1]: 悩みと不安
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/06/27(Tue) 11:18:38)
http://www.hiruma.or.jp
     ココさんの口の中は、一般歯科的にも矯正歯科的にも問題が多々あって、悪条件が重なって経年的、重層的に負のスパイラル(悪循環)に陥った悪いパターンですが、その医療上の責任は、これまでスパイラルの元を断つ視点で診療計画を立てて来なかった、言ってみれば場当たり的な治療をしてきた歯科主治医にもあります。
     その意味から、まずいま掛かっている歯科主治医を代えることが先決かと思いますが、ココさんの<どうせ抜くなら矯正を考えた方が今後のためにいい>という考えは、矯正医からすれば妥当な考え方で、本来であればこうなる前に相談していただいていれば、もっと早い時点で負のスパイラル構造を断ち切れただろうに、という思いはあります。
     矯正歯科医は、咬合(咬み合わせ)と歯列(歯の並び)と口元の審美性そして機能性を考慮しながら、口の中を総合的に判断して治療計画を立てますので、ココさんは、今の歯科医に相談すべきでないだけでなく、はじめに一般歯科医に相談するのではなく、矯正歯科専門医(専門開業医)に今の悩みを直接相談すべきです。そして、一般歯科的治療については、その矯正医からココさんに相応しい歯科医を紹介してもらうのが、今後の連携という意味でも賢明かと思います。
     時間も費用もそれなりに掛かることを覚悟しなければいけないでしょうが、それで正(プラス)のスパイラルに変われば、口の中にも自信が持てるようになり手入れをする励みにもなって、死ぬまで自分の歯で咬める<質の高い生活 Quality Of Life=QOL>を全うできるのです。
引用返信
■2203 / ResNo.2)  Re[2]: 悩みと不安
□投稿者/ ココ -(2006/06/27(Tue) 19:14:08)
    返信ありがとうございます。矯正するならそちらでお伺いするつもりでした。
    こんな状態ですが、改めて予約いれますので見ていただけますでしょうか…。
引用返信
■2205 / ResNo.3)  Re[3]: 悩みと不安
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/06/28(Wed) 14:52:07)
http://www.hiruma.or.jp
     当院には、このHPでご案内のように一般歯科医が常勤しておりますので、矯正医と一般歯科医の二人で、ココさんの歯科治療を総合的に考えて治療することになります。ご予約はこのHP上からでもできますが、ココさんの場合は一般歯科が関係してきますので、できましたらお電話でご予約ください。その際、<質問コーナーにココのハンドルネームで投稿している>旨をお伝えください。このご投稿が相談時の参考になり、時間の節約にもなります。
     なお、この回答は私・院長が担当しておりますが、実際の診療は初診相談を含めて担当者が異なりますのでご承知おきください。
引用返信
■2206 / ResNo.4)  Re[4]: 悩みと不安
□投稿者/ ココ -(2006/06/28(Wed) 18:14:07)
    ありがとうございます!私だけではなく他の投稿者の方々もそれぞれ悩みがあり、先生のアドバイスでとても前向きに考えられるようになっていると思います。近いうちに電話予約しますので、その時はよろしくお願いします!
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-4]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2193 / 親投稿)  歯を早く動かすには?
□投稿者/ ピロコ -(2006/06/26(Mon) 14:19:11)
    はじめまして、矯正生活3ヶ月目のピロコと申します。
    歯の適正な移動速度は矯正医がコントロールしてくれていると思うのですが、「より」スムーズに歯を動かす為に患者側が出来ることはありますか?牛乳(カルシウム)を毎日摂る、全ての歯をまんべんなく使って物を噛むなど、ありましたら教えて下さい。(私は片噛みの傾向があるのですが、噛んでいる方はより歯が動いている気がします。)
    歯並びがどんどん整ってきて、毎日がとっても楽しいです★矯正生活をエンジョイするために出来ることは何でもしたいので、どうか教えてください。よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2197 / ResNo.1)  Re[1]: 歯を早く動かすには?
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/06/26(Mon) 18:16:49)
http://www.hiruma.or.jp
     歯の移動(矯正的移動)は物理的な移動と異なり、細胞の働きを介した生物力学的な変化ですので、細胞にダメージを与えるような移動の仕方は、逆に歯を動かさなくしてしまいます。その意味では、ピロコさんのいうように<適正な移動速度は矯正医がコントロール>しているといえるかもしれません。
     <噛んでいる方はより歯が動いている>ということはないと思いますが、その他のカルシウムの摂取やすべての歯でまんべんなく咬むなども、身体のためにはいいことだと思いますが、よりスムーズな歯牙移動を促進するとは思えません。
     歯を早く動かす直接的な方法はなく、結局、装置が壊れたら間をおかず連絡するとか、ゴムやヘッドギアなど指示されたことはキチンと守る、診療日の約束を破らないなど、最初に注意された事柄を忠実に守ることが、間接的ながら治療を早く順調に終わらせる方法でしょうか。
     <矯正生活をエンジョイ>というフレイズに、矯正医としては心が和む思いがします。ピロコさんの矯正治療がスムーズにいき、満足のいく結果が得られることを祈っています。ピロコさんには、質問ではなくとも矯正中の楽しい話があったら教えてください。矯正中の皆さんの励みになると思います。(それとも矯正日記のようなブログを立てていたら皆に教えてあげてください。)
引用返信
■2204 / ResNo.2)  ありがとうございました!
□投稿者/ ピロコ -(2006/06/28(Wed) 14:38:06)
    早速のご教授ありがとうございます!
    歯をスムーズに移動させる直接的な方法はないのですね。予約をすっぽかしたりしないよう、頑張って最後まで毎月通院し続けます!虫歯にならないように歯磨きも頑張ります!
    カラーゴムを入れたかったのに、毎回針金(タイワイヤ?)で縛られてます。クリスマスカラー(赤&緑)とかひな祭りバージョン(ピンク&白)とか色々考えてたのにすごく残念です・・最近の矯正装置って全然目立たないみたいで、誰にも気づいてもらえず悲しいです。日本での歯列矯正が、もっとメジャーになって<より美しく生きるための医療>になるといいですね。美しく生きるために努力している今の自分が、とても好きです。
    ご教授ありがとうございました!
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2191 / 親投稿)  子供の矯正について
□投稿者/ タックスター -(2006/06/26(Mon) 00:51:09)
    初めまして。
    10歳(小4)男子の矯正のことで質問いたします。
    3年前に下前歯中央右隣の歯の欠損がわかり 他の永久歯が生えそろう小5ぐらいまで
    様子をみるということで、年1回の健診に通っています。
    矯正専門歯科医院ではなく、1ヶ月に2日歯科医の所に来る矯正担当の人の診断です。
    現在、両隣の永久歯にはさまれた形で欠損の場所の乳歯は残っています。
    6月の健診で上前歯中央に隙間があり,下の歯とのかみ合わせガ深くなってきているので
    (出っ歯傾向である)「就寝時のみに1−2年マウスピースをはめる」と言う矯正を進められました。
    第一段階 検査,装置料など含めて30万 第二段階 同額 と言う説明を受けました。
    この場合、矯正が必要か、金額は妥当か、欠損との関連はどうか、お伺いしたいと思います。よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2195 / ResNo.1)  Re[1]: 子供の矯正について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/06/26(Mon) 17:47:55)
http://www.hiruma.or.jp
     このご質問は、お子様の矯正的データがないこともあって明確な回答ができません。したがって、以下は正しい、正しくないということでなく、単なる一矯正医の見解として参考程度にお読みください。
     まず、下顎前歯の先天性欠如(先欠)は珍しいことではなく、ことに矯正歯科においてはよく見るケースです。そのうえで、現在その欠損部には乳歯が残存していますが、いずれ脱落しますので、そのときにそのスペースをどうするかということを、いまの時点で考えるのが矯正の治療方針になります。
     かりに咬合(咬み合わせ)および歯列(歯の並び)が、先欠以外にはまったく異常がないとすると、本来は矯正の適応ではなく、乳歯が脱落した時点で補綴(ほてつ:義歯)をして終了というのが、歯科の一般的な考え方かと思いますが、大抵は咬合や歯列に矯正的な問題があるため、先欠した隙間を利用しながら矯正することを、矯正医は考えます。
     その場合、ヒトの歯の数は上下左右対称ですから、下顎の歯が1本足りない場合は、上2本下1本の歯を抜歯して矯正する方針がよく採られます。これは、あくまでも先欠だから抜歯なのではなく、日本人の不正咬合には抜歯矯正の適応が多いからで、その際に先欠部のスペースを利用して、補綴でなく隙間を無くしてしまうという意味です。
     先欠に加えてさらに3本の抜歯は勿体ないと考え、上も1本だけの抜歯など変則的な方法だと、矯正はほとんどうまく行かないと思った方がいいでしょう。また、完全に非抜歯だとすると、先述のとおり最終的には先欠部を補綴する必要があって、人工物が半永久的に口に入ることになります。それを良しとするかしないかは、タックスター さんの価値観も判断上大切な要素になります。
     出っ歯傾向があるため<1−2年マウスピースをはめる>という方針は、矯正医のもつテクニックや治療哲学つまり学派の違いで、誰もがそうするわけではありません。私は個人的にはこの方針を快しとしないため、これをまったく用いません。この点は、タックスター さんがその矯正医を全面的に信頼し、お子様の矯正治療を躊躇なく一任するかどうかです。ただし、これをやるかぎり第二段階の治療もやらないと、ほとんど何の意味もありませんから、最後まで矯正をすることを了承したと同義になると考えることです。

     費用に関しては、条件(ケース、医院、方針、システム、地域等)によって千差万別ですので、提示されたものが妥当かどうかは何とも言えません。問題はその中にはどこまでが含まれ、その他にはどのような場合に何が幾らかかるかを、確認しておく必要がありそうです。ことに、通いの先生はいつ辞めるか分からない不確定さがありますので、その点の責任の所在も金額と絡めて確認しておくべきかと思います。
引用返信
■2200 / ResNo.2)  Re[2]: 子供の矯正について
□投稿者/ タックスター -(2006/06/26(Mon) 22:23:01)
    迅速なお返事ありがとうございました。
    子どもの詳細なデータがないところ、詳しく教えていただきありがとうございました。
    お話しをきかなければ知らずに、そのまま薦められるまま矯正を始めてしまいそうなところ、大変参考になりました。
    矯正の方法,考え方など教えていただいた点をよく考えて
    今後の事を決めたいと思います。
    ありがとうございました。


解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2180 / 親投稿)  下奥歯にスペース
□投稿者/ みこ -(2006/06/20(Tue) 12:31:36)
    先日はとてもご丁寧な回答をありがとうございました。
    もうひとつ質問させて下さい。

    現在、歯並びはほぼきれいに並んでおります。
    奥歯の歯はブラケットをつけておりません。

    ここ数ヶ月前から奥歯とその手前の歯に隙間ができはじめました。
    食事をするとそのスペースに食べ物が詰まってしまいとても不便です。
    そして先日から顎間ゴム(上3番と下5番に連結)をつけはじめました。

    先生にもこのことを伝えましたが、顎間ゴム
    をつけたので奥歯の隙間はふさがってきますよ、との答えでした。

    このゴムで隙間はふさがっていくのでしょうか?
    顎間ゴムをつけてまで2日くらいなのですが、なんだか隙間が広がっているような
    気もします。。。

    自宅に帰って色々調べましたら、このゴムは噛み合わせを調節するための
    ものだとのこととありましたが、他にどのような効果が見られるゴムでしょうか?

    何度もすみませんが宜しくお願いいたします!


引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■2181 / ResNo.1)  Re[1]: 下奥歯にスペース
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/06/20(Tue) 16:31:51)
http://www.hiruma.or.jp
     このご質問には専門用語を使った方が要領を得やすいので、みこさんにはまず下記サイトに目を通してください。
    http://plus.e-kyousei.tv/html/shiru.htm
    そのうえで、食物残渣が挟まる隙間というのは6,7間かと思いますが、上下どちらの歯でしょうか。また、ブラケットをつけていないという奥歯というのは、6番でしょうか、7番でしょうか。それも上下ともでしょうか。それによってだいぶ事情が変るのですが、もし6番にブラケットが付いていないとしたら、その理由はどのように説明されているのでしょうか。
     顎間ゴムとは上と下の顎にわたって掛けるゴムで、そのうち、みこさんの使い始めた顎間ゴムはII級ゴム(にきゅうゴム)といわれる掛け方になります。II級ゴムとは、基本的にII級関係を改善するために用いられるゴムで、下顎の最後方臼歯(6番か7番)につけられたフックから、上顎ワイヤの2,3番間につけられた(あるいは曲げ込まれた)フックに掛けるのが普通です。
     このゴムの目的は<II級関係を改善するため>ですが、具体的には<出っ歯の関係を治すため>と理解していいでしょう。ちなみに、III級ゴムというのは、まったく反対の掛け方をしIII級関係(反対咬合)を治そうとするものです。
     みこさんのゴムの掛け方では、直接的には奥歯の隙間を閉じる作用はありません。もしその隙間が、上顎の6,7番にあるとしたら、ゴムが上顎前歯部を後方に押すので隙間が閉じる可能性がある、という意味でいったのかもしれませんし、下顎の6,7番の隙間だとしたら、つっかい棒(支え)のない歯は生理的に前に来る、という現象を期待していったのかもしれません。ともあれこれは少し無理な理屈で、投稿に書かれているとおりだとすれば、<なんだか隙間が広がっている>というのが事実のように思いますし、そのゴムの力で問題の隙間が閉じるというのはむずかしいと思います。
     ただ、治療上の理由から、今はその部分に隙間を作っているということはあり得ますし、それであれば理解でします。しかし、その場合は顎間ゴムではなく、顎内ゴムを使う方が理に合っています。最終的に奥歯にブラケットをつければ閉じる隙間ですが、今のゴムの掛け方で隙間が閉じるという説明に関しては、正しいとはいいにくいというのが回答です。
引用返信
■2182 / ResNo.2)  Re[2]: 下奥歯にスペース
□投稿者/ みこ -(2006/06/20(Tue) 17:51:30)
    先生、ご丁寧にありがとうございます!
    以前、奥歯のブラケットのことで一度こちらの掲示板で質問したことがあるのですが(すみません、検索しても出てこないのです、、、)

    下は左右5番を抜歯しております。(右下8番左下8番の親知らずは昔抜歯しました)
    上はすべての歯にブラケット、ワイヤーでつながっております。


    去年の暮れに右下(一番奥の歯)7番のブラケットがはずれ病院に行きましたが、
    右下7番は自然に前に動いてくるのでブラケットをつけなくてもよいでしょう、
    歯がそろってから必要であればブラケットをつけましょうと言われました。

    ですので、左下は左下7番(一番奥の歯)までワイヤーが入っていますが、
    右下は右下6番までしかワイヤーが入っていません。

    隙間は右下6番と7番(一番奥の歯)の間にあります。
    右下7番のブラケットがはずれる前はこの隙間はありませんでした。
    徐々に隙間が広がり今に至ります。

    歯がそろってから必要であればブラケットをつけると言われましたが、
    隙間は広がってきているのが現状で、治療期間が延びるばかりでは?
    隙間ができてしまったからこそ今ブラケットをつけるべきでは?
    と素人ながら思ってしまいます。

    かといって

    「ブラケットは後でつけます、顎間ゴムで隙間はふさがってきます
    (先生のアドバイスではそのようなことはなさそうですが。。)」

    と言われているのに、治療を受ける素人の私が
    「ブラケットをつけてください」とも言いにくくどうすればいいか
    困っています。

    鏡で見ると隙間は2ミリちょっとあると思います。
    この隙間を埋めようと思うとやっぱり数ヶ月かかりますでしょうか?

    何度もすみませんが宜しくお願いいたします。

引用返信
■2183 / ResNo.3)  Re[3]: 下奥歯にスペース
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/06/20(Tue) 18:26:03)
http://www.hiruma.or.jp
     過去ログの検索不可につきましては、一時この質問コーナーにスパム投稿が集中し、対応のためにシステムを変えた関係で、スパムは止みましたが過去ログが極めて限定的な範囲でしか検索できなくなりました。当方も膨大な過去ログが消失したため困って、システム管理の人に伝えているのですが、いまだ対応できずにいてご迷惑をお掛けしています(このまま過去ログの検索はダメかもしれません)。
     回答です。不正咬合の状態は分かりませんが、下顎左右5番抜歯の治療方針であれば基本的に6番7番は前にもってくる計画のはずです。今は6番を前方に移動させようとしているのかもしれませんが、このとき7番に装置が付いていると、6番を前方移動する際の抵抗になるので、装置を付けないことはよくあります。
     歯と歯は歯肉内の太い線維で繋がっていますので、6番が前に動くと7番も引っ張られて前方に結構移動してきます。それでも、この時できた隙間はいずれ(機械的に)閉じるものですので、それが2ミリあっても(4ミリあっても)今はあまり心配は要りません。そこに食渣が入るのはしばらく我慢するしかないでしょう。
     今7番に装置装着が必要かどうかは、現場の先生しか分かりません。このままもうしばらく様子を見て、反対側の6,7番の位置関係とあまり異なる状況になるようだったら、7番のコントロールはどのような状態になったら始めるのかを、先生に尋ねてみてください。
     ただ、今回のみこさんの説明で、そこにトラブルが起きているわけではないと感じました。しかし、すでにその部の8番が抜歯されているということですので、7番を前方に押す力はありません。先生は8番のないことを失念しているかもしれませんので、8番がなくても7番は自然に前に来ますかね、程度に軽く雑談風にでも聞いてみてはどうでしょうか。
引用返信
■2187 / ResNo.4)  Re[4]: 下奥歯にスペース
□投稿者/ みこ -(2006/06/21(Wed) 20:26:49)
    先生、何度もありがとうございました!

    矯正の仕組みってすごいですね。。。
    よく分かりました^^

    それとな〜く主治医に言ってみたいと思います。
    ありがとうございました!!
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-4]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■2184 / 親投稿)  花粉症が悪化?
□投稿者/ あきら -(2006/06/21(Wed) 12:08:46)
    こんにちは、よろしくお願いします。
    25歳の男性です。
    現在、矯正中でメタルの装置をつけています。
    私は花粉症なのですが、今の時期(6月)は鼻づまりなどの症状はでず、
    今までは5月には薬を飲まなくていい状態でした。
    歯の矯正を始めた今年から、鼻づまりの症状は今でも出て、
    薬を服用しています。
    矯正装置や接着剤などによって鼻炎の症状が出るのでしょうか?
    また、検査などが必要なのでしょうか?
    よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2185 / ResNo.1)  Re[1]: 花粉症が悪化?
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/06/21(Wed) 17:44:11)
http://www.hiruma.or.jp
     まず、あきらさんにもし金属アレルギーがあったとして、その症状として花粉症が出るかどうかは不勉強で分かりません。矯正装置として用いられている金属は大抵がニッケルクロム合金ですから、主としてニッケル、次いでクロムにアレルギーがあるかどうか、皮膚科か歯科大学病院でパッチテストを受ければ確かですが、よくあるピアスの例でいわれるように、金属アレルギーはアレルゲンになっている金属に触れた部分の皮膚に湿疹やかぶれを起こすもので、それを通り越して鼻の粘膜だけにアレルギー(花粉症)が出るとは考えにくいように思います。
    金属アレルギーについては、他の方のサイトを勝手にリンクしますが、下記の記事を参考にしてください。
    http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000381.html

     個人的なことですが、花粉症には毎年辛い思いをしている一人です。今年の花粉症はあまりひどくなく過ごせたと思っていたら、あきらさんと同じように今頃になって花粉症とまったく同じ鼻炎症状が出て、連日鼻炎カプセルを服用している有り様です。個人的にはハウスダストがアレルゲンかなと思っていますが、今年は例年になく日照時間が少ないという報道があることから、真菌類(カビ)の発生が新たな花粉症を引き起こしているのかな、と漠然と考えたりしていました。
     あまり役に立つ話ではありませんが、昨今、いわゆるスギ花粉による花粉症を過ぎても、その後に花粉症症状を起こす人は珍しくないように聞いています。金属アレルギーに限定せず、今の花粉症症状について専門医に診察を受けられた方がいいのかとも思います。以上、疑問にお答えできなくて申し訳ありませんが、どうぞお大事に。
引用返信
■2186 / ResNo.2)  Re[1]: 花粉症が悪化?
□投稿者/ あきら -(2006/06/21(Wed) 20:21:20)
    回答ありがとうございます。
    先生の意見を参考にし、対処していきたいと思います。
    親切に対応してくださって、ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索