OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■2123 / 親投稿)  上顎前突
□投稿者/ ユキ -(2006/05/10(Wed) 20:15:38)
    インプラントと普通の矯正ではどちらの方が費用がかかりますか?
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■2124 / ResNo.1)  Re[1]: 上顎前突
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/05/11(Thu) 18:13:55)
http://www.hiruma.or.jp 
     上顎前突をインプラントで治すと意味でしょうか。そのことの良し悪しはともかくとして、少なくとも当院では、いわゆる矯正治療しか行っていませんので、インプラントとの費用の比較についてお答えする資料がありません。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2120 / 親投稿)  子供のことで相談させてください
□投稿者/ まみい -(2006/05/09(Tue) 15:27:55)
    現在小6の娘ですが、3年ほど前から過蓋咬合の矯正治療をしております。

    始めた経緯が、虫歯の治療で通っていて、ちょっと疑いがあるのでレントゲンを撮って検査してみましょう。との医師のススメだったのですが、見た目的に私たち親や周りの人もなんで矯正を??と思うほど普通なので(過蓋咬合にはとても見えません)半信半疑だったのですが、医師からの「このままでは歯茎が見えてくる」との言葉で治療を始めました。

    私自身もっと調べたり医院を変えたりしてみて納得すればよかったのでしょうけど、仕事が忙しく言われるままにしておりました。
    ただこのごろ、本当にやるべき治療なのかと思いまして医師に言ったところ、怒り出して、「お母さんがそんなこと言うなんて強い誰かによほどのことを言われて信じちゃったんじゃないか?」などと言われて医師が信じられなくなり結局4ヶ月くらい連れていっていなかったのですが、先日電話がきて「連れてこないのはお子さんにたいする虐待行為ですよ。お子さんは治したくているのにお母さんがそんな態度でいるのはおかしい」と言われました。「このまま続けるつもりはありません」と言いました。いずれにしても話し合いをしましょうと言われましたが、行っていません。

    最初の契約で最初の3年間で30万、次の段階で矯正装置をつけて完治まで50万かかると言われたので、30万は3年前に払っていますが、もうすぐ次の段階にはいるわけでまた50万かかるわけですが、とてもそんな大金をだしてまで直すことがあるのか不審でたまりません。

    過蓋咬合とは、ひとめ見てわかるものなのですよね?娘は、歯並びもきれいだし、出っ歯でもなく、上の歯が下の歯を覆い隠してもいないのに治療はしなくてはいけないのでしょうか?

    お忙しいところ申し訳ございませんが相談にのってください。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2121 / ResNo.1)  Re[1]: 子供のことで相談させてください
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/05/09(Tue) 17:22:48)
http://www.hiruma.or.jp
     矯正専門医の目からすると、「矯正すればいいのになあ」と思う人を街でよく見かけますし、テレビで観ることもありますが、それはその人の個性でもありますから、「矯正したい」と求められないかぎり、矯正医が余計な口出しなどできません。基本的に、矯正治療をするかどうかは患者さんの価値観の問題であって、“したくないものを無理にする必要はありません。”
     <虫歯の治療で通っていて>とありますから、そこは一般歯科治療を行なう医院で、歯科医も矯正専門医ではないことがわかります。何よりも、このような強引な誘導のし方は、矯正歯科専門医院ではまず考えられないことです。お嬢様の咬み合わせが確かに過蓋咬合であったとしても、患者さん側が治療に納得されなければ、治療は中止です。
     歯科医院側とは諸々の取り決めがあったかと思いますが、費用のことについては、治療費の総額とは<治るまでの費用>ですから、取り立てのような言い方があったら毅然と対応することです。もし、埒が開かないようでしたら、地元歯科医師会の苦情窓口に訴えてください。そのような歯科医は、すでに何件か苦情が持ち込まれている可能性もあり、歯科医師会が親身になって対応してくれることは十分あり得ます。また、たとえば消費者生活センターなど、地元住民の苦情窓口にも相談されるといいかもしれません。
     すべて投稿のとおりだとすると(疑るわけではありませんが)、その歯科医は矯正界にあるまじき“強制”医で、矯正歯科界に身を置くものとしては憤りを禁じ得ません。何よりも、現在小学6年生の過蓋咬合を、3年前から始めなければいけなかったのかどうか。ともあれ、お嬢様の矯正治療の是非は、矯正歯科医の名誉挽回のためにも、一度本物の矯正歯科専門医に相談されることをお勧めします。十分納得のいく説明をしてくれるはずです。
引用返信
■2122 / ResNo.2)  Re[2]: 子供のことで相談させてください
□投稿者/ まみい -(2006/05/09(Tue) 18:03:46)
    アドバイスありがとうございました。

    過蓋咬合の治療はそんなに小さいうちからやるものではないのですか?何も知らずに医師の言いなりになっていました。

    もしここでやらなければ娘の歯は、、、と思ってずーっと治療をしてきましたがもっと前から動くべきでした。
    ただ、東北に住んでいるのですがどの矯正歯科に行ってみてもらえばいいのかわからずにいました。
    でも、このままでは私の気持ちももやもや、子供もかわいそうなので矯正歯科専門医を探して見てもらおうと思います。


    親身なってお答えいただき感謝しております。誰に相談していいのかわからずにいました。もっと近ければそちらの医院に伺いたいところですが。。。本当にありがとうございました。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2113 / 親投稿)  抜歯せず歯を削る・・
□投稿者/ ひなた -(2006/05/08(Mon) 01:50:12)
    はじめまして。よろしくお願いします。
    私は今年矯正を始めた22の女子です。症状としては、上顎前突・叢生です。(アングル?級1類、オーバージェット+7・オーバーバイト+3)
    非抜歯で治療しています。動きが悪い場合は歯を少しずつ削りスペースを作るそうです。そこでお聞きしたいことが2つあります。

     ?<動きが悪い場合は歯を少しずつ削り>というのは良くあることでしょうか。 ?削った分、虫歯になりやすくならないのでしょうか。

    なお、矯正専門医ではないようです。一般歯科、審美、インプラント等標榜されている医院ですが、矯正の患者さんは沢山おります。
    お忙しい中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2117 / ResNo.1)  Re[1]: 抜歯せず歯を削る・・
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/05/08(Mon) 11:32:53)
http://www.hiruma.or.jp
     非抜歯を唱道する歯科医の常套手段は、拡大だけではスペースの確保がむずかしくなったときに、歯を削ってわずかでもスペースを獲得しようとするもので、<動きが悪い場合は>という理由は少し違います。
     一般に、矯正治療で歯を削る場合というのは、上下で歯の大きさの比率が違っている場合や、左右で明らかに歯の大きさが異なるような場合、あるいは下顎前歯部のわずかな重なりに対し、仕上げとしてゼロコンマ以下のわずかな量を削るぐらいが、従来からの考え方です。
     抜歯矯正すべきところを非抜歯で矯正しようとすると、色々無理が生じて思わぬトラブルになることは、この質問コーナーでも何度となく警告し、アドバイスしてきました。
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=1998&type=0&space=0&no=0
     必要なスペース量が多く、その確保のために歯を削り過ぎたために、歯の形態が悪くなってトラブルになった相談を受けたこともあります。これはもうどうしようもありません。歯を小さくし過ぎると、隣りの歯根が近づき過ぎ、歯根と歯根と間の骨が薄くなる(ときに無くなる)ことが、歯周病学的に非常によくないと当該科からの指摘もあります。もちろん虫歯の心配もありますが、将来的には目に見えない歯根部の状態の方を危惧します。
     
     ひなたさんのケースが、抜歯の適応なのか非抜歯の適応なのかは、資料がないので分かりません。ただ、<始めに非抜歯ありき>という治療方針は、<抜かないことはいいこと>という患者の心理につけ込んだ、危険な考え方であるというのが経験上からの意見です。ひなたさんが、<何を治したくて矯正するのか>をご自身でよく検証し、その目的をこの方針で果たして得ることができるのかどうか、キチンと確認しておくことは必要だと思います。
引用返信
■2119 / ResNo.2)  ありがとうございました
□投稿者/ ひなた -(2006/05/08(Mon) 17:44:36)
    お忙しい中、とても丁寧に教えて頂きありがとうございます。
    ということは、「まとも」な矯正治療において「抜歯に代わるスペースを確保をするため」歯を削るということはありえないということですね。非抜歯に喜んで現在の医院で治療を始めてしまったことを後悔しています。
    ひるま医院の所在を拝見し驚きました、今かかっている医院と同じ市で開業されてらっしゃいます。さらに後悔です。
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2102 / 親投稿)  矯正の用語を教えてください
□投稿者/ りか -(2006/05/05(Fri) 17:20:27)
    アングル?級1類の1類は、どういう意味ですか?教えてください。

引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■2107 / ResNo.1)  Re[1]: アングルII級1類
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/05/06(Sat) 09:53:01)
http://www.hiruma.or.jp
     アングル分類についてはご承知のようですが、詳しくは下記のサイトから5)大臼歯関係(アングル分類)をご覧ください。 
    http://plus.e-kyousei.tv/html/shiru.htm
     アングルII級には1類と2類の2種類があり、1類の定義は<上顎前歯の前突をともない、かつ口呼吸と関係のあるもの>となっています。ちなみに2類は<上顎前歯の後退をともない、正常な鼻呼吸を行なうもの>です。1類と2類の違いは、前歯部の咬合形態を見れば一目瞭然なのですが、2類の写真を載せているところがなく、見つかりませんでした。
     大体どこでも上顎前突(出っ歯)として掲載されているものがアングルII級1類で、アングルII級1類とは、いわゆる出っ歯のことと理解してください。
引用返信
■2111 / ResNo.2)  Re[2]: アングルII級1類
□投稿者/ りか -(2006/05/06(Sat) 23:46:51)
    丁寧な返信ありがとうございます。私の場合、ひどい上顎前突症と診断されたのですが、ひどいとはどういう意味でしょうか?上顎と下顎の差が大きいようですが、この場合矯正するのは、難しいのでしょうか?初診で、ある程度までしかもどらないと言われています。
引用返信
■2115 / ResNo.3)  Re[3]: アングルII級1類
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/05/08(Mon) 10:43:25)
http://www.hiruma.or.jp
     矯正医が<ひどい上顎前突症>という表現はあまり使わないように思いますが、つまりは重度とか矯正がむずかしい、という意味で用いたものと思います。<上顎と下顎の差が大きいようですが>とありますので、りかさんの上顎前突は、顎変形症と診断していいケースなのかもしれません。
     <ある程度の所までしか治らない>というニュアンスの発言が、先生側からあったようですが、その先生は矯正専門開業医でしょうか。りかさんにどのような特別な条件があるのか、資料がないので分かりませんが、顎変形症と診断されるケースであれば、外科矯正の話が出て然るべきだと思います。りかさんが外科手術を承諾されれば、顎変形症(重度)の骨格性上顎前突も、納得のいく治療結果が得られる可能性は十分あると思うのですが、その先生が矯正専門医でないと、もともと先生の中に外科矯正という選択がない(できない)ということもあり得ます。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-3]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■2106 / 親投稿)  NO TITLE
□投稿者/ るる -(2006/05/06(Sat) 07:16:15)
    はじめて質問をさせて頂きます。よろしくお願いいたします。
    私は矯正を始めて一年が経ちます。あと2〜3回で終了予定といわれています。
    気になることは、上下6本の前歯の事です。上の前歯が、下の前歯にかぶさっていますが
    どの歯も接触していないのです。上の歯が下の歯にかぶさって、どこかで上下がぶつかると思うのですが・・・このような事は普通なのでしょうか。
    後、特に1番の前歯2本なのですが、下の歯に、上の歯が4ミリ位もかぶさってしまっていることです。この深さに問題ないのでしょうか。このまま終了したくないのですが、今からでも治すことはでるのでしょうか。
    最後に、下の前歯の、2番と3番の間に、大きな三角形の隙間ができてしまったことです元は、2番の歯に、3番が大きく重なっていました。2年ぐらいで歯茎が出来てくる。というような説明を受けました。しかし本当にそのようなことがあるのでしょうか。
    実際に、口の中をご覧にならないと何ともいえない質問もあると思いますが、ご回答の方を、どうぞよろしくお願い致します。


引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■2108 / ResNo.1)  Re[1]: セカンドオピニオンを
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/05/06(Sat) 10:55:30)
http://www.hiruma.or.jp
     まず、るるさんが矯正をしているのは矯正専門医院(専門開業医)でしょうか。投稿にある内容のニュアンスから、どことなく矯正専門医らしからぬ臭いがしてくるのですが、いかがですか。
     るるさんが今何歳で、矯正前の状態(不正咬合)が何で、どのような治療方針のもとに矯正を行なったのか、詳細がまったく分かりませんが、おそらく上顎前突(出っ歯)傾向の上顎と、前歯に重なりのある下顎の組み合わせで、治療方針は非抜歯ではないかと想像しますが、どうでしょう。
     るるさんが書かれている前歯部の状態は、特別の事情があるケースでないかぎり矯正の仕上がりとはいえません。一般的に、ここに投稿される方が問題とされる状態を実際に拝見すると、ご本人が認識される以上に酷い場合が多いので、るるさんのケースが杞憂であることを祈りたい気分です。
     <大きな三角形の隙間>はブラック・トライアングルと呼ばれ、これまでも何回かこのコーナーでお答えしてきました。担当医の<2年ぐらいで歯茎が出来てくる>という見解とは異なる回答ですが、下記の質疑応答を参考にしてください。
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=1995&type=0&space=0&no=0

     るるさんの矯正担当医が専門医であっても(なかったら当然)、今の状態で一度信頼のおける別の矯正歯科専門医に、セカンドオピニオンを受けることをお勧めします。加えて、問題がこれ以上複雑にならない内に、躊躇せずできるだけ速やかに行動に移されれるのがよいように思います。
引用返信
■2110 / ResNo.2)  Re[2]: セカンドオピニオンを
□投稿者/ るる -(2006/05/06(Sat) 18:14:00)
    お返事を頂き、ありがとうございました。
    説明不足の点があり、申し訳ございませんでした。私は30代半ばで、もともとの歯は、よくあるような、八重歯でした。下の歯も、一つずつ微妙に重なり合っていました。そして、上下4番の歯を、4本抜歯しました。実は、海外で矯正を行っており、先生は、歯科医ではなく、矯正医との事です。やはり、上の前歯と、下の前歯は必ずどこかで接触するのでしょうか。大変心配になってきました。あと2〜3回で終了ですが、この時点で歯がかみ合ってないと、異常なのでしょうか。外国の為、今どうしたらいいのか、不安に思っています。日本には近いうちに一時帰国するので、できれば、そちらで一度、見ていただくことも可能でしょうか。
引用返信
■2114 / ResNo.3)  Re[3]: セカンドオピニオンを
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/05/08(Mon) 10:41:55)
http://www.hiruma.or.jp
    2006/05/08(Mon) 14:15:36 編集(投稿者)
    2006/05/08(Mon) 14:15:28 編集(投稿者)

     抜歯矯正(上下4番抜歯)で動的期間が1年チョットというのは、いかにも短く、余程いい条件が整っていないかぎり、普通はない治療期間だと思います(それで非抜歯矯正と予測しました)。治療をはしょる(急ぐ)と問題が起きやすくなりますが、るるさんの前歯部の状態はその結果のように思います。
     一時帰国時にセカンドオピニオンをということですが、拝見することは吝か(やぶさか)ではありませんが、初診時の資料等を借出すことはできないでしょうか。
     なお、初診相談の予約を取る際、帰国してからで結構ですから、電話で<質問コーナーに、るるのハンドルネームで質問している>旨をお伝えください。この一連のやり取りが相談時の参考になります。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-3]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索