OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■1938 / 親投稿)  NO TITLE
□投稿者/ 羽田 まりこ -(2006/03/09(Thu) 23:38:14)
    はじめまして。
    私は、上の前歯が少し出ていて口元も出ているような感じがします。
    上唇、下唇も厚くて細くしたいと思っています。
    矯正をしないで、表情筋のトレーニングをするだけでは、
    やはり無理でしょうか。教えてください。
    よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1939 / ResNo.1)  Re[1]: No Title
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/03/10(Fri) 10:36:32)
http://www.hiruma.or.jp 
    鳥巣先生(とりす歯科矯正院長)が羽田さんのご質問にお答えしておりますので、回答はそちらにお任せします。
    なお、加えれば、下記のサイトは参考になるかも知れません。
    http://www2s.biglobe.ne.jp/〜ohara/
    から、
    ●口のまわりの筋機能療法
    ●口のまわりの筋肉を知ろう

    上記URLが開かない時は、「管楽器奏者の歯ためのページ」で検索してください。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1935 / 親投稿)  NO TITLE
□投稿者/ ユキ -(2006/03/07(Tue) 00:05:01)
    さし歯にして、歯を動かすことはできないのでしょうか?

引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1937 / ResNo.1)  Re[1]: 出っ歯を差し歯で治す
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/03/07(Tue) 11:27:15)
http://www.hiruma.or.jp
     この質問は、<歯を動かして前歯の不正を治すのではなく、差し歯にすることで治せないか>という意味かと思います。矯正治療の大前提は、歯を望ましい位置に<動かすこと>で歯ならび、咬み合わせの異常を治すことですが、差し歯は補綴(ほてつ)といって、虫歯などで悪くなった歯を削って人工物で補う義歯の一種で、できるだけ元の状態近くまで戻そうとする治療です。
     矯正の領域である歯ならびや咬合の改善が、矯正治療(歯牙移動)ではなく、たとえば差し歯など手っ取り早い方法で処置したものと、結果が同じであるはずがありません。多くは満足する結果を得ないのですが、加えて、人工的なものは必ず劣化する運命にありますから、一生そのままということはあり得ません。また、ユキさんの場合のような前歯部の補綴は、保険が適用されませんが、年齢とともに作り替える面倒もさることながら、その都度の費用はよく考えればまったく勿体ない出費です。
     せっかくの生活歯(健全歯)の神経を失活させ(死なせ)、歯を削って人工物にすることの、将来的な見地からのデメリットは決して少なくありません。この質問コーナーの過去ログに参考例をいくつか見ることができますが、その一つを下に引用しておきますので読んでください。
    http://www.hiruma.or.jp/cgi-bin/treebbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=461
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1924 / 親投稿)  下顎前突症の手術を受けて
□投稿者/ まゆ -(2006/03/04(Sat) 15:42:11)

    はじめまして。

    約5年前、20歳のときに下顎前突症の手術を受けました。
    ここ1・2年、手術をした下(下顎)の歯の歯茎がやせてきて
    歯の根元のほうまで見えるようになってきてしまいました。
    上の歯と比べると差は歴然です。
    術後5年でこんなに歯茎がやせてしまって、
    これから数年で抜けてしまうのではないかと心配です。

    近所の歯科医に相談したところ
    手術で下顎の骨をずらしたためだと言われました。
    このように骨をずらしたため、
    術後に歯茎がやせていくというのは
    よくあることなのでしょうか。
    歯茎は元にもどすことは難しいと言われましたが、
    今後の対応としては歯茎を傷つけないように、
    現状維持を心がけることしかないのでしょうか。

    よろしくお願いいたします。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1927 / ResNo.1)  Re[1]: 下顎前突症の手術を受けて
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/03/05(Sun) 18:43:12)
http://www.hiruma.or.jp 
     近所の歯科医のいったという<手術で下顎の骨をずらしたため>というのは、どのような根拠があっての診断なのでしょうか。その歯科医は、これまで外科矯正をした人の下顎前歯が、まゆさんのような症状を呈するのを、何例か経験しているのでしょうか。
     当院では、これまで外科矯正で手術した症例(すべてSSRO法)を数多く持っており、その内の80%ぐらいはまゆさんと同じ下顎前突症例ですが、手術が原因でその後まゆさんのような症状を現出したケースは、記憶にありません。調べるべき文献がいま手元にはないのですが、文献的にも「外科矯正の手術が下顎前歯部の歯槽部に悪影響を与える」たぐいの記述はないように思います。
     一般的に、顎変形症(顎外科の適応症)のような強度の下顎前突者の下顎前歯部は、元々唇舌的な骨の厚みが薄いケースが多く、そのために無理な歯牙移動による矯正は禁忌とされており、その部に為害性(障害)が比較的少ない外科矯正が良い、とされています。手術方法や術前、術後の矯正のあり方、顎間固定の方法や強さなども影響を与える要因ではありますが、術後(矯正終了後?)3年過ぎた辺りから出てきたという症状を、以前の外科矯正に原因を求めるのは、いささか牽強付会(けんきょうふかい)の思いが拭えません。
     ともあれ、今のまゆさんの下顎前歯部は、このまま放置しておいて良い状態ではありませんので、外科矯正<犯人説>にこだわっているより、歯周病科の専門医の診断と処置を仰ぐことをお勧めします。できれば、いちど歯科大学の歯周病科に相談されるのが、一番望ましい選択です。それもなるべく早いうちに。
引用返信
■1936 / ResNo.2)  Re[2]: 下顎前突症の手術を受けて
□投稿者/ まゆ -(2006/03/07(Tue) 00:18:49)
    回答ありがとうございます。


    手術後からずっと下唇から下顎部分が
    軽くしびれたような状態にあり
    そのことによって歯磨きがうまくできておらず、
    (歯ブラシの感覚がよくわかりません)
    歯ぐきを傷つけてしまったのかもなといろいろ考えてしまいます。


    いろいろ気にしているよりも
    早いうちに手術を受けた歯科大学病院に行ってみようと思います。


    >  近所の歯科医のいったという<手術で下顎の骨をずらしたため>というのは、どのような根拠があっての診断なのでしょうか。その歯科医は、これまで外科矯正をした人の下顎前歯が、まゆさんのような症状を呈するのを、何例か経験しているのでしょうか。
    >  当院では、これまで外科矯正で手術した症例(すべてSSRO法)を数多く持っており、その内の80%ぐらいはまゆさんと同じ下顎前突症例ですが、手術が原因でその後まゆさんのような症状を現出したケースは、記憶にありません。調べるべき文献がいま手元にはないのですが、文献的にも「外科矯正の手術が下顎前歯部の歯槽部に悪影響を与える」たぐいの記述はないように思います。
    >  一般的に、顎変形症(顎外科の適応症)のような強度の下顎前突者の下顎前歯部は、元々唇舌的な骨の厚みが薄いケースが多く、そのために無理な歯牙移動による矯正は禁忌とされており、その部に為害性(障害)が比較的少ない外科矯正が良い、とされています。手術方法や術前、術後の矯正のあり方、顎間固定の方法や強さなども影響を与える要因ではありますが、術後(矯正終了後?)3年過ぎた辺りから出てきたという症状を、以前の外科矯正に原因を求めるのは、いささか牽強付会(けんきょうふかい)の思いが拭えません。
    >  ともあれ、今のまゆさんの下顎前歯部は、このまま放置しておいて良い状態ではありませんので、外科矯正<犯人説>にこだわっているより、歯周病科の専門医の診断と処置を仰ぐことをお勧めします。できれば、いちど歯科大学の歯周病科に相談されるのが、一番望ましい選択です。それもなるべく早いうちに。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1893 / 親投稿)  上顎前突
□投稿者/ ユキ -(2006/02/17(Fri) 23:38:10)
    はじめまして、今年高校生になるのでバイトでお金を貯めて矯正しようと思います
    いくつか気になっていることがあるのですが、
    前歯4本でだけの部分矯正の場合も基本料は同じくらいかかるのでしょうか?
    今、口を閉じると上唇が膨らんだようになるのですが、矯正するとその膨らみはなくなりますか?
    前歯の状態は前の2本が、上顎前突症の症例くらい出ていてその隣の歯が少し?出ている
    ような感じです。
    北九州で矯正にかかる費用を教えていただけませんか?
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■1895 / ResNo.2)  Re[1]: 上顎前突
□投稿者/ ユキ -(2006/02/18(Sat) 16:18:38)
    ありがとうございました。
    上顎前突症の症例の人の前歯2本の隣にある歯くらい、前歯2本が出ている状態でした
    そして、その隣にある歯は上顎前突症の症例の人の八重歯くらい出ています
    家族に聞くと、だいたい60度くらいでていると、言われました
    こんな状態ですが、部分矯正は無理でしょうか?

引用返信
■1896 / ResNo.3)  Re[2]: 上顎前突
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/02/18(Sat) 18:09:06)
http://www.hiruma.or.jp
     ユキさんが、いくら詳細に症状を書いてくれても、レントゲンや口の型、実際の口の中や口元の状態など、専門的な視点から見ないかぎり、部分矯正でできるかどうかを判断することはできません。何よりも、患者さんが治したい(悪い)と思っている部分と、矯正医が診る部分(治さなければ何も治せない部分)とは異なっていて、それを説明するには百万言を費やしても、おそらく理解してもらうのは無理だろうと思ってください。
     最初の投稿にある<口を閉じると上唇が膨らんだようになる>という状態は、典型的な上顎前突の症状だと思いますが、そのようなケースに対して、一般的には、矯正治療上まず抜歯は避けられないと思います。当院HPにある上顎前突の症例は、少し特殊な治療方針で抜歯は上だけ(2本)ですが、装置は上下すべての歯に付けています。
     口元を整えるためにも抜歯が必要と判断されれば、通常は上下左右から抜きますので、それだけでも部分矯正はあり得ない、ということになります。ユキさんとご家族には、出ている上の歯を引っ込めるためには、後ろに隙間がなくてはならない、という考えを持っていただいた方が、今後、矯正医の話を聞く際に、内容を理解しやすいと思います。
引用返信
■1897 / ResNo.4)  Re[3]: 上顎前突
□投稿者/ ユキ -(2006/02/19(Sun) 00:59:13)
    歯を抜くのは別に良いのですが、部分矯正ではそれは無理なのですか?
    あと上顎前突の症例のひとの矯正は全部で、いくらくらいでしたか?

引用返信
■1900 / ResNo.5)  Re[4]: 上顎前突
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/02/20(Mon) 16:20:30)
http://www.hiruma.or.jp
     ユキさんは、経済的な理由もあって部分矯正にこだわっているかと思いますが、この点につきましては、先の回答をもう一度よく読んでください。
     当院HPに掲載した症例は、副院長が大学病院時代に治療したケースですので、費用は不明です。当院の料金体系が参考にあるかどうか分かりませんが、費用については下記のページを参照してください。なお、部分矯正の費用というのは設定していません。
    http://www.hiruma.or.jp/html/navi/adult_navi_03.htm
引用返信
■1934 / ResNo.6)  Re[5]: 上顎前突
□投稿者/ ユキ -(2006/03/07(Tue) 00:01:30)
    ありがとうございました
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-6]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■1926 / 親投稿)  矯正中ですが・・・。
□投稿者/ でめたん -(2006/03/05(Sun) 01:28:45)
    はじめまして。矯正3年目に入ろうとしています。
    非抜歯矯正で今ブラケット装着で大体歯は並んできました。
    しかし今の矯正医に少し納得がいかないのです。

    まず一つは左奥歯のバンドをかけている歯が歯周病になりそれが神経にまで達し失活してしまいました。もともと大きい虫歯のあった歯でした。今バンドをはずして歯根の治療中です。その以前からヘッドギア装着時のその部分の痛みは訴えていたのですが虫歯のはずがないみたいなことを言われて痛みが大きくなって失活に到りました。

    また奥歯を後ろに下げるときに急激に力が加わったせいだと思いますが歯が少しかけてしまいました。

    途中、抜歯矯正にして欲しいと訴えたときも顎が出すぎて外人みたいになると言われてそれ以上言えませんでした。正直今の歯の状態ですと口の中に歯がぎっしりあって歯を磨くときも口を必要以上に開けなければいけない状態で苦しいです。

    非抜歯がいいのはわかりますがこのままこの状態でいいのか不安です。審美の面でも口元はもっと引っ込めたいです。しかし正直このことを言うのがすごく言いづらいです。私が今まではっきり言えなかったのも悪いのですが正直今すぐにでも抜歯矯正したいです・・・。どうしたらよいでしょうか?
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1928 / ResNo.1)  Re[1]: 矯正中ですが・・・。
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/03/05(Sun) 18:43:52)
http://www.hiruma.or.jp 
     この質問コーナーでは、以前から「いずれ不適切な非抜歯矯正による弊害が表面化し、大きな問題になるだろう」と書いてきました。下段の「悩んでます・・・。」の ごーやーマンさんのケースもそうですが、非抜歯論者の抜歯矯正に対する不勉強や不見識、歪んだ理論展開には虫酸(むしず)が走る思いです。
     加えて、偏執的とも思える非抜歯至上主義は、患者さんとのまともな対話をも拒んで、身勝手な持論を一方的に押し付ける傾向があるようです。何より、抜歯矯正だと「外人みたいになる」とは、たとえばオードリー・ヘップバーンのような顔になるのはいけないことなのか。
     でめたんさんの矯正をしているのは矯正専門医でしょうか。ともあれ、今の状態を信頼のおける別の矯正専門医に見てもらう(セカンドオピニオン)ことをお勧めします。場合によれば転医した方が、長い目で見れば得策ということも考えられます。
     でめたんさんにせよ、ごーやーマンさんにせよ、不適切な非抜歯治療のために納得のいく治療結果が得られず、他院での再治療が止むなしとなった場合、これまでの期間と費用を無駄にし、改めて新規の矯正治療を開始しなければいけないという、極めて理不尽な経緯をたどることになります。
     すでに当院には、問い合せを含めて抜歯治療による再治療を希望する患者が、年々明らかに増加しています。これから非抜歯矯正をしようとする人は、そのデメリットを十分理解し、自分が本当にその適応であるのかどうか、そして、最初の説明と明白に異なる治療結果になった場合の対処について、歯科医側にキチンと確認しておく慎重さも必要といわざるを得ません。非抜歯矯正のリスクはそれほど高いものであることを認識し、覚悟をもって臨むことです。
引用返信
■1929 / ResNo.2)  Re[2]: 矯正中ですが・・・。
□投稿者/ でめたん -(2006/03/05(Sun) 20:51:19)
    ご返答ありがとうございます。見た目の問題ももちろんありますが、こんなに痛い思いをしてまで非抜歯にする必要があるのかとずっと悩んでいました。毎日のヘッドギアはきつすぎて本当に痛かったですし、拡大装置をつけたときも上顎に食い込んで化膿していました。はずしたときに不衛生になっていて変な出来物が出来ていました。

    私の通っている歯科は矯正専門医ではありません。通いやすい所を重視して選んだのですが、やはり自分の足で色々歩き回るべきでした。
    歯がしっかり並んできた今でも河童みたいなアヒルみたいな顔になっています。外へ出るのがとても嫌ですし、何よりこの状態より前歯が引っ込んだ状態でリテーナー後も維持できるか不安です。ワイヤーが少し緩んだだけでもでっぱった感じがすぐでます。

    それでまた質問なのですが、セカンドオピニオンをせずにこの疑問に思ってることを正直に話していいでしょうか?また抜歯矯正に変更した場合、上下4本抜いたとして平均的にどれぐらいの時間がかかりますか。毎日鏡を見るたびにため息が出て
    毎日上唇をかむくせがあるので唇が痛いです・・・。
    質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
引用返信
■1932 / ResNo.3)  Re[3]: 矯正中ですが・・・。
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/03/06(Mon) 17:07:30)
http://www.hiruma.or.jp
     担当医に対し、疑問に思ってることを正直に話すことは、でめたんさんの当然の権利であり、納得のいく治療結果を得るためにも是非必要なことです。何よりも<河童みたいなアヒルみたいな顔>で終わって、でめたんさんはそれで満足されるのでしょうか。
     問題は、でめたんさんの担当医が、果たして抜歯矯正の伎倆(能力)を持っているかどうかです。その歯科医院には、診療室以外に相談室(あるいは相談コーナー)が設けられていますか。初診時や診断時には、診療台ではなく相談室で、資料をもとにキチンと話を聞きましたか。その時、口の型や首から上全体が写った大きなレントゲンなどを前に、どこが問題で、だからどう治す、どう治るという説明を受けましたか。
     でめたんさんのケースにかぎらず、矯正とは歯列、咬合、顔貌にダイナミックな変化をもたらす治療ですので、一般歯科治療の片手間にできるような仕事ではありません。そのために、綿密な資料分析と治療方針を確立したうえで、十分な説明と同意(インフォームドコンセント)を得て、初めて矯正治療は開始されます。矯正歯科専門医院に必ず相談室(名前はカウンセリングルームとか○○コーナーなど色々ですが)があるのは、矯正という治療の性格上、説明の必要が常に求められるからです。矯正医がそれを厭うようでは矯正治療は成り立ちません。
     でめたんさんの状態は、初診時の資料と今現在の状態を比較検討すれば、専門医であれば、どこに問題がありその原因(方針上の疑問点)が何かは、ほとんど一目瞭然で分かるはずです。担当医には今ある疑問をぶつけ納得のいく返答を得るとして、その疑問を別の矯正歯科専門医に、相談室でキチンと話を聞くのは、でめたんさんの今後のためにも大切なことのように思います。
引用返信
■1933 / ResNo.4)  Re[4]: 矯正中ですが・・・。
□投稿者/ でめたん -(2006/03/06(Mon) 18:05:34)
    お忙しい中質問に答えてくださりありがとうございました。
    もう疑心暗鬼になってしまいこのままでは担当医とも落ち着いて話せなくなりそうですので、なにはともあれ認定医の専門矯正歯科へセカンドオピニオンで伺おうと思っています。本当はすぐにでもひるま矯正歯科へ駆け込みたいところですが、場所が遠すぎるので本当に残念に思います。

    でもこうして相談に乗って頂いただけでも心強いですし、安心いたしました。
    まだまだ時間はかかりそうですが、私が本当に理想としているものにたどりつけるよう頑張りたいと思います。

    また相談させていただく事もあるかとは思いますが、その時は宜しくお願いいたします。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-4]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索