OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■1647 / 親投稿)  矯正終了から10年ほど経っているのですが・・・
□投稿者/ やまもと -(2005/10/03(Mon) 23:33:50)
    10年ほど前に矯正を終了した者です。
    終了後、5年ほどで大分前歯が出るようになり、3年ほど前に一度そちらへご相談に伺いました。
    そのときは下顎に問題があるだけで歯はきれいに揃っていると先生に言われました。
    しかし、鏡で横顔を見るとかなり出っ歯になっており、下顎だけに問題があるわけではないようです。(恐らく3年前より前歯が出てきていると思います)
    顔つきも大分変わり(人に指摘されるほど)、前歯で自分の唇や子供の頭などを傷つける事が多々あります。
    下顎の手術は完治する確証がないとのこと。あきらめるつもりです。
    ですので、矯正で出来る範囲直していただきたいと考えております。
    良ければ写真を添付して状態を見ていただきたいのですが、そちらにメールを送ることは出来るのでしょうか?

引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1650 / ResNo.1)  Re[1]: 矯正終了から10年ほど経っているのですが・・・
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/10/04(Tue) 12:07:56)
http://www.hiruma.or.jp
     5年前に来院された際に、「下顎の手術は完治する確証がない」と告げたそうですが、昨今の外科矯正事情もかなり変わり、上顎前突者に対する下顎のアドバンス(前方移動)もかなり積極的に進めていますので、今回は必ずしも「あきらめる」とは限らない方向もあり得るかと思います。
     写真を送っていただくよりも、やはり百聞は一見に如かずで、ご来院いただいて直接拝見させていただくのが一番確かです。近々は学会などもあって、相談日の予約を取るのがむずかしい状況にありますが、余裕を見てご来院できる日をご予約してください。
     なお、次回のご相談は、外科矯正の話になる可能性もありますので、その方面の症例が多い副院長(晝間康明)が対応することになるかと思います。その点をご了承いただき、予約時に<やまもと>の名で質問コーナーに投稿された旨を伝えてください。このやり取りが相談時の参考になります。
引用返信
■1661 / ResNo.2)  分かりました
□投稿者/ やまもと -(2005/10/06(Thu) 09:45:10)
    それでは近々そちらへ伺いますのでそのときはよろしくお願いいたします。

解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1576 / 親投稿)  外科手術の不安
□投稿者/ もも -(2005/09/06(Tue) 16:44:32)
    私の歯の状態は、受け口で下顎が横にずれています。
    また下顎のズレとは逆の方向に鼻の下のスジも曲がっています。
    矯正を始めるにあたり、不安材料があります。

    ■矯正医院を受診した結果
     ・上の歯2本を抜歯して外科手術が必要
      (矯正のみでも出来ない事はないが、歯が反ってしまう為、歯茎に負担が
       かかる理由と顎のズレから)

    ■その後、外科手術を矯正医と連携している病院(形成外科)へ行ってきた結果
     ・顎変形症の為、外科手術が必要。矯正は術前が6ヶ月から1年かけて行い、
      鼻の下のスジの曲がりが同時に解消されるか経過を見てから、下顎のみを
      切断するか、上顎も切断するか判断するとの事。

    ■話を聞いた結果、以下の不明点があります。
     受診した矯正医の方にも再度質問してみますが、先生のご意見も是非お聞かせ
     願います。

     1.矯正装置は上下裏側、または上が裏で下が表のどちらかで悩んでいます。
       裏側の装置の方が話しずらいと聞きますが、明らかに他の人が聞いていて
       聞きづらい発音になるのでしょうか?仕事や日常生活で話をする時に支障
       が出るのではと。装置そのものにコンプレックスがあり話し方まで変にな
       ると嫌な気持ちになります。気にしすぎているとは思うのですが。。

     2.術前矯正の間は、歯のかみ合わせが現状より悪くなり食事が不便になると
       聞きました。噛んで食事するのが、難しくなるのでしょうか?
       また受け口が強調されるとはいわれていますが、やはり見た目の変化は
       あるのでしょうか?
      
     3.外科手術を行う、口腔外科と形成外科では手術方法の違いはあるの
       でしょうか?
     
     4.外科手術の入院は2週間位で、顎間固定は手術後6週間(ビス止めは
       しない)との事でした。その間は流動食で術後2ヶ月後位から1cm程口
       を開けて食事が行えるそうですが、固定している間の流動食とは主に
       どの様なものでしょうか?また固定していると歯磨きが出来ないと思うの
       ですが、どうするのでしょうか?また会話も固定状態なので、無理やり
       話しは出来そうですが、いずれにしても日常生活や仕事をするのが困難な
       状態になるのではと思っています。
       (会話が全く無い仕事というのは、ほとんど無いと思いますので。。)
     
     5.手術で下顎、上顎両方骨切りした場合は、下顎のみよりも術後の腫れ、
       麻痺は起こりやすいのでしょうか?また人工的に骨を骨折させてしまう訳
       ですが、その後きちんとつながるものでしょうか?骨がもろくなる、高齢
       になるにつれて変形する、痛みがずっと続くなど障害は出ないのでしょう
       か?
       私は10年程前に車の事故で膝の皿の骨が欠けてしまい、手術をしまし
       た。今も雨の日などなんとなくうずいたりするような感覚があり、
       骨を折るとその様な感覚がずっと続くのではないかと不安です。

     6.外科手術をした場合でも、後戻りは起こるのでしょうか?
       長年使っていた筋肉の動きで戻りもあるという事も聞いた事があるのですが
       、反対咬合が戻ってしまうという事はあるのでしょうか?骨の移動量も関係
       してくるようですが、現在私が形成外科医から聞いているのは下顎を7mm
       下げるとの事です。

    受診した医院は都内にありますが、現在は遠方に住んでおります。
    小学3、4年の時に矯正したのですが、断念した記憶があります。
    現在34歳で記憶も薄れていますが、確か嫌な思いをして辞めてしまった様な。。
    今になればその時に終わっていればと思ったりもしましたが。
    地元で行う事も検討し、何年か前に受診をしましたが、矯正医院と外科手術の大学
    病院が、うまく連携していないような事があり、信頼できず矯正はしないままでい
    ました。転職して転居する予定でいる為、再度矯正の意欲が出てきたところですが
    日常生活に大きな支障が出るようなので(特に手術)躊躇しています。

    お忙しいところ申し訳ありませんが、ご確認の程何卒宜しくお願い致します。
引用返信

▽[全レス15件(ResNo.11-15 表示)]
■1644 / ResNo.11)  矯正装置について
□投稿者/ もも -(2005/10/03(Mon) 16:43:20)
    矯正装置について質問させて頂きます。

    ブラケットを固定するものには、”タイワイヤ”と”ゴム”の種類があるようですが、どちらの場合が治療を進める上で利点があるのでしょうか?

    ”e-kyousei.com PLUS”を拝見したところ、
    タイワイヤは「タイイングの基本はタイワイヤによる結紮です」とあり、
    ゴムは「エラスティック・モジュール」とありますので、
    ゴムの方は審美的な点のみが優れているという事なのでしょうか?

    矯正体験者の方のコメントの中にはゴムは食べ物により着色し易いとありますが、
    セラミックやプラスチック等のブラケットは飲食による着色はあるのでしょうか?

    以上、ご確認の程宜しくお願い致します。
引用返信
■1645 / ResNo.12)  Re[2]: タイイング
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/10/03(Mon) 17:30:07)
http://www.hiruma.or.jp
     e-kyousei.com PLUSの「矯正装置」の項をご覧いただいたようですが、あの項とその下にある「歯科知識」は、(どうでもいいことですが)すべて私が書きました。ということで、書いたことはその通りなのですが、ある意味で個人的な意見とも言えますので、そのつもりでお読みください。
     タイイングについて厳密にいえば、ブラケットにワイヤを固定するのはタイワイヤとゴムだけではなく、たとえば(なぜか宣伝ばかりが先行している)デーモン・システムなどは、ブラケットにキャップが付いていて、ワイヤの取り外しの際に、そのキャップを上げ下げする仕組みになっていたりします。これまでにもアイデアとしては色々ありますという意味ですが、代表的なタイイングはあくまでもタイワイヤとゴムだと思ってください。
     さて、ご質問の件ですが、ゴムの方は審美的に優れている(時にカラーゴムなどというお洒落?もできる)ということと、術者側の操作が簡単(楽)であること、金属ワイヤと違って断端(切れ端)が唇を傷つけるなどの心配がない、ということぐらいでしょうか。
     それ以外は欠点で、吸着性があるためカレーなどにすぐ染まって、かえって不潔な色になること、結紮(タイイング)がきつくできないこと、ある期間が過ぎると伸びてさらに弱くなること、吸水性があるためその部分に汚れがつきやすく、虫歯のリスクを高くするなどの点から、キチンとしたコントロールを求める矯正医にとっては、タイイングはやはりタイワイヤが基本です。
     なお、セラミックやレジンなどの審美ブラケットは、材質がゴムとはまったく違いますので、ゴムのように飲食による着色は基本的にない、と考えていいでしょう。それでも、レジンブラケットは1年以上過ぎると、いくら磨いても落としきれない汚れが残ったり、脆くなって破損しやすくなるのは、いまだ宿命的です。
引用返信
■1648 / ResNo.13)  Re[3]: タイイング
□投稿者/ もも -(2005/10/04(Tue) 01:15:22)
    早急にご回答頂きまして有難うございました。

    すみませんが追加質問させて頂きます。
    先生の医院では、クリアタイプブラケットの材質はどの様なものを使用されていますか?

    私が受診した矯正医院では、
    「何種類かあるが材質は”セラミック+プラスチック”のブラケットが良く、ワイヤーは形状記憶のものを使用している」との事でした。

    ブラケットは各材質で特徴(”e-kyousei.com PLUS”の文中より〜壊れやすい、歯の動きが鈍い、価格が高いなど〜)があると思いますが、レンジブラケット
    (勉強不足で分りませんが材質はプラスチックでしょうか?)以外は飲食による変色など影響ないのでしょうか?

    またホームページでは”スタンダードエッジワイズテクニック”いうものについて記載されておりましたが、形状記憶ワイヤーはストレートワイヤーの分類になるのでしょうか?

    以上、ご確認の程宜しくお願い致します。
引用返信
■1651 / ResNo.14)  Re[4]: コンポジットレジン
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/10/04(Tue) 15:13:28)
http://www.hiruma.or.jp
     ブラケットの種類は、審美ブラケットに限らずテクニックの数とそれを扱う業者の数だけあるといえます。下記のサイトから「矯正歯科に関係する会社が主催するホームページ」をクリックすると、代表的な矯正材料業者のHPが出ます。
    http://www.orthod.nu/
    そこから、それぞれの製品情報のブラケットの項を見ると、各社の審美ブラケットを見ることができます。
     現在、当院で使用しているのは下記のサイトにあるブラケットですが、次から次へ新しいブラケットが出てきますので、試用を含めていつもこのブラケットとは限らないのは、どこの矯正歯科医院でも同じだと思います。
    http://www.dentsply-sankin.com/text/item_detail.php?en=136&lc=4
     当ブラケットの素材はコンポジットレジンです。コンポジットとは化学でいう重合のことで、レジンは合成樹脂のことです。このレジンにセラミックなどを粒子状にしたもの(フィラー)を重合したのがコンポジットレジンです。<セラミック+プラスチックのブラケットが良く>というのは、この材質の意味だと思います。ちなみにセラミックブラケットも長く使いましたが、硬くて脆いという点で問題が多く、使うのを止めました。

     形状記憶ワイヤーとは、通常のニッケル・クロム合金のワイヤーに対して、アメリカのNASAで開発されたニッケル・チタン合金のワイヤーですが、その名のとおり術者の意図を曲げ込むことができない(する必要がない)というワイヤーですから、それを一貫して使うテクニックとすれば、それはストレートワイヤーテクニックということになります。ただ、形状記憶ワイヤーそのものをストレートワイヤーと呼ぶかどうかは、疑問です(呼ばないと思います)。
引用返信
■1659 / ResNo.15)  Re[5]: コンポジットレジン
□投稿者/ もも -(2005/10/05(Wed) 23:53:48)
    ご回答頂きましてありがとうございました。

    迅速で丁寧なコメントに感謝しております。

    矯正相談に伺う際は宜しくお願い致します。

解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-9] [10-15]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1653 / 親投稿)  突出感について
□投稿者/ サン -(2005/10/05(Wed) 13:04:37)
    出っ歯でしたので、歯列矯正(上下)を成人で行いました。が、口元の突出感(歯槽骨部が出ている)と、口元の力を少しでも緩めると前歯が見えてだらしなくなる、少し閉じにくい、という点がコンプレックスになっています。上部は、法令腺からもっこり前に出ている感じです。

    下顎もひっこみ気味のままです。何とか外科手術ができないものかと大学病院で顎関節症かどうかを見てもらいましたが、その症状には適用にはなりませんでした。又、ほんの少しですが、顎がずれています(上の頬骨も同じく高さが微妙に違います)。が一見した程度ではわからない感じです。顎変形症というのは一目でそれとわかる程度に変形していなければ、外科手術は不可能でしょうか?

    突出感を直したいと思い、美容外科を検討しましたが、噛合せは完治しているのなら上顎下顎のセットバックが必要、とのことでした。費用も莫大ですし、術後鼻の横のびや、たるみ等顔のバランスが著しく崩れるリスクもあるようです。

    コンプレックスが拭えないのでどうしても直したいと思うのですが、このような場合、何かよい治療法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1656 / ResNo.1)  Re[1]: 突出感について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/10/05(Wed) 16:54:52)
http://www.hiruma.or.jp
     サンさんのケースは、もともと外科矯正(下顎の前方移動術)が適応な出っ歯(上顎前突)だったということはありませんか。初診時の診断(治療方針)の中で、外科矯正の可能性を示唆されたということはなかったでしょうか。
     抜歯による矯正治療後にも関わらず、顔貌の審美性に不満が残る結果であれば、骨格的にも結構なズレ(たとえば下顎骨の著しい後退など)があったように推測されますが、そのうえで、提示された2つの治療法のうちから、手術ではなく通常の矯正の方を選択した、というのは憶測が過ぎますか。
     今の顔貌に不満があり、矯正的見地(資料分析の結果)から外科手術で矯正が可能と判断されれば、顎変形症の病名のもとに外科矯正は可能であり、保険も適応できます。これは(大きな声ではいえませんが)<矯正的見地から外科手術でより良い治療結果が得られると判断されれば>、顎変形症として治療対象になります。その意味では、大学病院にまで行って顎関節症の検査をしたのは徒労(ご苦労様)でした。
     美容外科は、何か特別の手術方法でも持っているように思われているかもしれませんが、そんなことはなく、外科矯正は歯列、咬合の改善を含めて、顔貌の審美性を高める視点で行なう手術ですので、より安全で確かな治療法なのです。<噛合せは完治しているのなら>というのが美容外科の美容外科たる由縁で、咬み合わせは完治しているのではなく、今の顎の状態の中でそれなりに納まっているに過ぎません。外科矯正に当っては、術前矯正で外科手術後にキチンとした咬合になるよう、新たな歯列を作ったうえで手術を行ないますので、術後は新しい顎関係の中で正しい咬合ができるわけです。
     サンさんには、顔貌の審美性に造詣が深く、外科矯正の症例を多く手掛けている矯正歯科医に相談なさってみてください。
引用返信
■1658 / ResNo.2)  Re[2]: 突出感について
□投稿者/ サン -(2005/10/05(Wed) 17:43:50)
    大変わかりやすいご説明、ありがとうございます。間違いなく上顎前突です(当時はその言葉すら知りませんでした)。矯正を行った歯科医院では、残念ながら始めから外科的処置は提示はなく、又、「矯正すれば下顎もできるし綺麗になる」という説明を頂いたので、私自身も矯正さえすれば満足するとばかり思っていました。

    矯正終了後は、確かに以前より噛合せもよくなりましたし、多少下顎ができた気がしますが、まだ引っ込んでいますし、上の歯槽骨も盛り上がったままです。が、「顎もできた」とやや強引に言われるばかりで、歯の部分的な噛合せが揃った時点で終了してしまいました。もちろん奥歯の抜歯もしております。失礼とは思いますが、外科矯正の症例も見せて頂いたことはありませんし、頼りない歯科医院を選んでしまったと今では思っています。

    >咬み合わせは完治しているのではなく、今の顎の状態の中でそれなりに納まっているに過ぎません。 本当におっしゃる通りの状態だと思います。根本的に正常な状態の人というのは、顔の輪郭も安定しているように思います。
    先生にアドバイス頂いて、嬉しく思っています。審美の点と、外科矯正に精通していらっしゃるところを探して、相談・検査に行こうと思います。ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1641 / 親投稿)  虫歯治療について
□投稿者/ とまと -(2005/09/30(Fri) 06:11:37)
    今している治療に疑問を感じており、先生のご意見を
    いただきたくお願いします。

    一ヶ月前に右の上下5番を抜歯し、奥歯に小さな虫歯が見つかりましたが、
    先生は治療するとまた時間がかかってしまい、矯正の期間が延びてしまうから
    それは放っておいてもいいと言います。
    場所は隅の下の方で治療するとなると全部詰め替えしなくてはならないそうです。
    矯正は虫歯の治療を終えてから始めるものだと思っていたのですが、
    そういうこともあるのでしょうか?

    私の今行っているところは、インプラントでの矯正をしているのですが
    上顎にはねじをいれたものの、下は打っていません。
    左も抜歯してから3週間ほど経ちますが、上はバンドをいれ、下は
    2週間先になるようです。なので、ブラケットを装着するのは
    またかなり先だと聞きました。
    抜歯してこんなに放置しておいても大丈夫なものでしょうか?
    いろんなHPを見ても、順番が狂っているようで治療自体にかなりの
    不安を感じています。

引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1642 / ResNo.1)  Re[1]: 虫歯治療について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/09/30(Fri) 11:24:28)
http://www.hiruma.or.jp 
     とまとさんの矯正的詳細が分からないので、確かなことはいえませんが、ご投稿を読むかぎりでは、とりたてて神経質になる程のことではないように思います。
     まず、奥歯の虫歯は、とまとさんのご指摘どおり<矯正は虫歯の治療を終えてから始める>のが原則ですが、歯科的に見て、さし迫って早急な治療は必要でなく、注意深い観察のもとに、咬合が安定してから本格的な修復処置をするのが、先生の心づもりかと推測します。
     このようなことは全くないわけではなく、今早急に大きな詰め替えをしても矯正治療後に咬合が変わるため、治療後に改めて詰め替えが必要になるので、重篤な虫歯の進行がなさそうであれば、あるところまで<注意深い観察下に放置する>ことは、あながち間違ったこととはいえません。決して無責任に放置しているとは思えませんので、この件は、心配であれば、時々「虫歯の進行は大丈夫かどうか」尋ねて、確認されれば安心かと思います。その時に、治療が必要な状況と判断されたら、それ以上放置することなく何らかの手段は必ずとるはずです。
     インプラントについては、とまとさんの不正咬合が何か分からないのと、それに対する先生の治療方針が分からないので、より確実なコメントは出来ませんが、下顎にはそもそもインプラントを打つ計画になっていない、ということはありませんか。その種の不正咬合であれば、あえて下顎にインプラントを打たないことは十分考えられます。この点はキチンと先生に確認なさってください、先生が明確に答えてくれるはずです。
     また、もともと下顎にもインプラントを打つ予定であったとしても、症例によっては常に同時に打つものでもなく、必要な時期になってからで十分というケースもあるでしょう。文面からすると、とまとさんのケースは上顎前突が推測されるのですが、そうであれば、ことに下顎の装置は、抜歯後あまり急いで装置を入れなくても大丈夫で、場合によっては、計画的にしばらくそのままにしておくことはあり得ることです。
     抜歯後から装置装着(動的治療開始)までは、厳密に言えば3週間以内が望ましいところですが、現実にはほとんどそのようなことは無理で、実際はそれで問題はありません。ことに、とまとさんの場合は、インプラント矯正という絶対固定の保証があるので、先生は安心しているのではないでしょうか。そして、そうであれば、それで大丈夫というのがセカンドオピニオン(回答者)としての見解です。
引用返信
■1643 / ResNo.2)  Re[2]: 虫歯治療について
□投稿者/ とまと -(2005/09/30(Fri) 14:42:13)
    丁寧にお返事をいただいてありがとうございます。
    ひるま先生のおっしゃる通り、神経質になりすぎていたのかもしれません。
    まだ、始まったばかりですがこれから頑張っていこうと思います。
    有難うございました。

解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■1618 / 親投稿)  前歯が破損しているのですが・・・
□投稿者/ めめ -(2005/09/23(Fri) 09:49:17)
    こんにちは、質問がありまして書き込みします。
    自分は昔から「出っ歯」「顎のしわがすごい」だの言われて悩んできました。現在18歳(高3)女です。
    色々なHPを回ってみたところ、どうやらこの口元が出ている症状は上下顎前突出にが似ているようです。
    最近矯正または手術を受けてどうにか綺麗な口元に治したいと本格的に思っております。

    しかし、心配なことが1つありまして・・・
    3年前に事故により左側の前歯(上)とその横の歯(上)を破損してしまったのです。
    前歯は半分以上折れてしまいました。
    その時通った歯科の先生の計らいで、残った自分の歯の上にセメントで歯を作ってくれたのです。(2本とも)
    つなぎ目が少々気になるのですが・・・

    自分の歯が半分しかない状態で矯正なのは受けれるのでしょうか??

    また、自分がすんでいるところはとても田舎なのですが、やはり東京の大きな病院のほうが良いのでしょうか?
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1621 / ResNo.1)  Re[1]: 前歯が破損しているのですが・・・
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/09/24(Sat) 13:37:11)
http://www.hiruma.or.jp
     結論から申し上げれば、<自分の歯が半分しかない状態>でも矯正治療は十分可能です。というより、歯根に問題がなければ、矯正に支障はまずありません。
     成人の矯正患者が増加の一途をたどる昨今、まともな(?)状態で矯正を受けられ方はむしろ稀で、矯正上大事な歯がすでに失われていたり、虫歯や歯周病に罹患していたり、ブリッジ(固定式義歯)が入っていたりと、様々な条件の中で相応に対応しながら、矯正をあきらめるのではなく治療を進めているのがほとんどです。このような状況の中で、めめさんのケースは特別珍しいものではありません。
     めめさんのお住まいが<とても田舎>とはいっても程度があると思いますが、<自分の歯が半分しかない状態>という理由だけで、<東京の大きな病院>にまで出ることはありません。通える範囲で、矯正歯科専門医院を探してください。必ず見つかるはずです。
     大事なのは、一般歯科で矯正歯科もやっているところではなく、医院の名称の中に矯正歯科、または歯科矯正と入っている歯科医院(たとえば○○矯正歯科)、これが専門医院ですので、めめさんの矯正は矯正歯科専門医院で治療されることをお勧めします。これが、少なくとも思い掛けないトラブルを避ける道だからです。
引用返信
■1640 / ResNo.2)  Re[2]: 前歯が破損しているのですが・・・
□投稿者/ めめ -(2005/09/30(Fri) 06:00:10)
    ご丁寧な回答ありがとうございます!
    少し安心いたしました。信頼できる医院を頑張って探してみたいと思います。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索