OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■1311 / 親投稿)  舌癖について
□投稿者/ pino -(2005/04/15(Fri) 01:15:59)
    いつも口元がゆるんだように違和感があり不自然に半笑いみたいな形になっていて、徐々にひどくなってきました。
    小学校の時に上前歯の鬼歯を抜き歯並びを矯正せずに放置していて上の歯並びががたがでひどい状態になっていったのでもしかしたら関係あるのかと思ってネットで色々調べていました。
    それで舌癖という症状を見つけ私は
    ・口の周囲の筋肉のゆるみ
    ・ラ行などがちゃんと発音できない
    ・気がつくと口を開けてる、口の中が乾く
    ・舌が下あごにくっついてる(今は上あごにくっつけるように気をつけている)
    という症状が舌癖の症状に似てるので質問さしていただきたいのですが舌癖で口元が半笑いになるということはあるのですか、それとも別の原因があるのですか?
    これとは別かもしれませんけど、歯をみがいていても口がくさいというのと食事をするときあごが鳴るんですがこれも関係があるんですか?



引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1312 / ResNo.1)  Re[1]: 舌癖について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/04/15(Fri) 15:37:33)
http://www.hiruma.or.jp 
     <小学校の時に上前歯の鬼歯を抜き>とありますが、鬼歯とはどういう歯でしょうか。俗にいう鬼歯とは、通常、出産したときにすでに生えている歯のことをいいますが、pinoさんの鬼歯とは八重歯(犬歯)のことでしょうか。鬼歯を八重歯のことと仮定して、小学校の時にそれを抜きその後も矯正せずに放置していたとすれば、pinoさんの不正咬合は叢生(そうせい)という不正咬合と考えられます。
     <いつも口元がゆるんだ、不自然に半笑いみたいな形>という状態は想像しにくいのですが、これが今の歯ならびや舌僻と関係があるかどうかを、この文面だけから判断するのは無理です。生まれ持った形態であれば仕方ありませんが、緩んだ口元とは口唇の力が弱過ぎる(無力唇な)のかもしれません。口唇は筋肉ですから、トレーニングすれば緊張感のある口唇にすることはできます。
     このトレーニングは、舌壁除去トレーニング(MFT)に含まれるものですから、下記のサイトを(勝手に)下に引用しておきますので、参照にしながら試されてはいかがでしょうか。
    http://www2s.biglobe.ne.jp/〜ohara/index.html
    ここのコンテンツ「口のまわりの筋機能療法」からレッスン1,2へ。

     顎が鳴るのは顎関節症の一症状であることは確かですが、それがpinoさんの咬み合わせと直接的に因果関係があるかどうかは、何ともいえません。ただ、日常的に<気がつくと口を開けてる、口の中が乾く>という状態は好ましくなく、口臭はそこに原因があるかも知れません。口元の弛緩が舌僻によるのか、開咬という不正咬合があるためか、あるいは鼻閉(はなづまり)を起こす何らかの鼻咽腔(びいんくう)疾患があるのか、ともかく意識していないと口が閉じないのは、虫歯や歯周病の誘因にもなりますので、速やかに矯正歯科専門医に診てもらい、治すべきところは覚悟して治すべきです。
引用返信
■1313 / ResNo.2)  Re[2]: 舌癖について
□投稿者/ pino -(2005/04/15(Fri) 18:47:35)
    おっしゃる通り八重歯だとおもいます。(前歯の後ろからはがはえてきました)
    丁寧にお答えいただきいろいろと参考になりました。どうもありがとうございました。トレーニングをし、近いうちに矯正歯科専門医に診てもらいます。
    それと先ほどかかれてるリンクがつながらないみたいですが自分で調べてみましたが「管楽器奏者の歯のためのページ 筋機能療法」であってますか?
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1294 / 親投稿)  手術方法の違いについて
□投稿者/ ひかり -(2005/04/10(Sun) 21:45:45)
    はじめまして。
    メールさせていただきます。

    私は、下顎後退・上顎前突の為、下顎を出す手術をひかえております。
    最近ではネットがこれほどまで普及していて情報もこんなに手に入るようになり、
    色々調べることが出来て本当に参考になります。
    私も顎を下げる手術は聞いたことがあっても、
    出す手術は聞いたことがなかったので(オトガイ形成は別として)
    とても不安でしたが、色々調べているうちに多少はそういう事例もあるんだと分かり
    少し楽になりました。
    ですが、やはり症例数が多くはないので不安があります。
    手術のリスク・後遺症など基本的なことは顎を出すのも下げるのも似たようなものなので
    想像はつくのですが、やはり外見が気になります。

    私は、確かにオトガイがないので顎なしですが、
    困ったことに顔自体は細くて長いのです。
    いくら噛み合わせが治っても、顎が出た分、顔が更に長くなってバランスがくずれるのは困ります。
    なので、ただ出すわけではないようなのですが、
    ここでご質問させていただきたいのです。

    ?下顎を出す時に、上方向に下顎を少し回転させる。
    ?顎を出して、その後オトガイのみ中抜きして前に出す。

    私が聞いた口腔外科の先生が二人いまして意見が二つに分かれていて
    どういう違いがあるのか分かりません。
    医者によって考え方が違うのは良くあることなのでしょうが、先生個人はどうお思いですか?
    下顎を出す場合の手術については、あまり例がないので、もっと意見を聞きたいのですが・・・。

    顔の見た目はこの二通りの方法では違いが出るのでしょうか?
    それとも、方法が違うだけで見た目は同じになるのでしょうか?
    正面から見た顔は同じですか?

    お忙しいところ恐縮ですが、是非ご解答いただきたく思います。
    宜しくお願いいたします。

引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■1302 / ResNo.2)  Re[2]: 手術方法の違いについて
□投稿者/ ひかり -(2005/04/13(Wed) 10:50:02)
    ひるま先生、お返事・ご丁寧なサイトリンク先ありがとうございました。
    なので申し訳ないのですが、私の説明に不備がありましたようなので
    もう一度伺わせてください。

    私は前記の他、開こうも伴っています。
    (ですが、歯はそろっていて見た目は開こうに見えません。
    前から見てる分には、開いている部分は無く
    普通の人は私が開こうとは思わない状態です。)
    以上から、今現在の私の症状は、オーバージェット(+5ミリ程)、オーバーバイト(見た限りでは前述のようにどのくらいなのか分かりません)と言うことになるようです。
    加えてオトガイがないのと、顎が引っ込んでいるのに顔が細長いのが私の顔です。
    (なので、普通に考えると、これで顎を出すなんて恐ろしいと感じます)

    そこで、前回の二通りの方法ですが、
    ?回転させて下顎を出す(必要あれば更にオトガイも形成)
    ?下顎を出して中抜きしてオトガイを出す

    ?は私の下顎の角度が直角に対して平均より下方向に角度が拡大しているので、
    それを上方向に回転させて平均に近づけるということらしいのです。
    とすると、その分、顔の縦幅は短くなると考えてよろしいのでしょうか?
    ただ、私の場合、下顎前突のように顎を短くするわけではなく、
    下顎を出しつつ上方向に回転させるので(その分顔は長くなりますよね)顔の縦幅は変わらないのでしょうか?
    それと、結局、顎を上方向に回転させるというのは、開こうだから必要な方法なのでしょうか?
    開こうじゃなければ、顎の下方向への角度が大きくても回転させると言うのはありえないのですか?

    ?下顎を出してから、オトガイの部分のみ中抜きして出す。
    これは、回転させると後戻りのリスクが高くなるからオトガイの部分だけ短くして出せば顔は長くならないということのようです。
    上の?とは逆に、開こうがあっても、上方向に回転させずに、ただそのままの方向に延長することが可能なのでしょうか?
    確かに、普通のポッカリと穴が開いた開こうとは違って、私の場合、自分で少し顎を出すと簡単に噛みあいます。(変な顔になりますが・・・)
    なので、これでも開口というんだなという感じです。

    ちなみに、?の場合でも、必要ならオトガイ形成もするそうです。

    なので、この二通りの方法の違いを教えて下さい。
    後戻りというリスクの回避だけなのでしょうか?
    もしそうならば、回転させるという?の存在理由がわかりません。

    なので、私は見た目に違いが出るのではないかと思ったのですが・・・。

    ?の方法のように回転させると、正面から見た場合
    逆三角のような顎がベース型になり、
    ?の方法だと、逆三角のまま短くなると言った感じでしょうか?
    また、オトガイの形成の仕方によって(上向き・下向きなど)
    ?でも?の方法でも同じ形にすることが出切るのでしょうか?
    正面顔に違いが出るのかどうかが気になっています。
    でも、どちらの方法でも同じ形になるのなら、リスクの少ない方を選びたいと思っています。

    私は、顔が細長くて(特に矯正をしてからさらに細くなりました)
    どこにも凹凸がない顔で、顔・口元の肉が下にたるんでもたついていしまいます。
    横顔は、見た目はバードフェイスで出っ歯に見えます。
    (でも、前歯の骨は出ていないようなのですが)
    私にとっては、横顔ももちろん気になりますが前から見た顔の印象が
    何より気になってしまいます。
    横顔は、自分でも写真やパソコンで多少はイメージもつかめるものですし、
    レントゲンの写真や平均値との比較データも横顔のものは見せていただいて話を聞けるのですが、
    正面からのものはあまり見たことがありません。
    正面から見た顔はどう変わってしまうのか・・・というのは分からないものなのでしょうか?
    大体のもので良いので、術後の正面顔(写真)を予想してくれる病院はないのでしょうか?
    いくつかの症例写真を見てみると、横顔のデータ上の理想の位置と正面顔の美しさは必ずしも一致するものばかりでないように思うので不安なのです。
    もし、横顔が良くなった分、逆に正面顔おかしくなったら・・・と。
    特に、顎を出すパターンなので。

    それと、最後に全く違う質問なのですが、顎変形の手術は、
    一人の医師にするとどれくらい症例数があれば、一般的に任せていいのでしょうか?(もちろん人によって多くても少なくても腕とは無関係の方もいらっしゃるとは思いますが)10人くらいじゃ少ないですか?
    病院のデータでは、年間症例数しか載っていないので、一人あたりのこれまでの経験数が知りたいです。
    是非、教えて下さい。

    長々と書いてしまいましたが、要約しますと
    1・手術方法による見た目の違いについて
    2・術後の正面の風貌を予測してくれる病院の有無?
    3・医者個人の顎変形手術の症例数について


    パソコン上から度々恐縮でございますが
    教えて下さい。
    宜しくお願いいたします。

引用返信
■1305 / ResNo.3)  Re[3]: 手術方法の違いについて
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/04/13(Wed) 17:48:42)
http://www.hiruma.or.jp/
     ひかりさんの疑問や不安は、詳細な資料を持っている矯正医が一番確かな回答を与えてくれるのですが、その矯正医のことがまったく書かれていません。その理由は分かりませんが、ともあれ、いま持っている疑問はすべて担当の矯正医に尋ねるべきです。
     そのうえでの返答です。ひかりさんの咬合が水平的開咬をともなっていることは、外科手術直前の咬合状態としてはある意味当然ですので、水平的開咬の有無に関わらず前の回答は変わりません。
     もう一つ疑問なのは、<口腔外科の先生が二人>という点ですが、これは、異なる2つの病院に行って口腔外科医に相談した、という意味でしょうか。投稿の書き出しに「私は、下顎後退・上顎前突の為、下顎を出す手術をひかえております。」とありますが、当然、術前矯正はされているのですよね?また、外科矯正の治療方針が決まった時点で、矯正医から口腔外科医が紹介されるのが通常のパターンですが、ひかりさんはこのパターンではないのでしょうか。
     手術を控えているというこの時期に、意見の異なる口腔外科医が二人いるという理由がよく分からないのですが、まさか、ひかりさんは矯正医に相談なく、直接口腔外科医に相談され、そのまま手術しようとしている、ということはないでしょうね。
     ひかりさんの手術が(オトガイは別として)下顎のみならば。先に書いたように下顎の位置は上顎の位置で決まってしまいますから、やはり先生が二人でも手術結果に大差はないはずです。
     術後の正面観の変化については微妙すぎて、資料を持たない第三者がコメントできる内容ではありません。相談するのは、担当の矯正医であり、執刀する口腔外科医であるべきです。
     3・の、医者個人の顎変形手術の症例数については、10人は確かに少な過ぎます。医局の若い先生ということでしょうか。ちなみに当院が依頼する先生(形成外科医)は、年間100例以上をもう十何年もこなしていますので、あらゆるケースに対応した相談ができるので、矯正医側も安心です。
引用返信
■1307 / ResNo.4)  Re[4]: 手術方法の違いについて
□投稿者/ ひかり -(2005/04/13(Wed) 21:23:27)
    ありがとうございました。
    ひるま先生のおっしゃること疑問もっともです。
    私は、実は矯正をはじめたのは今から5年も前になります。
    先生の反対する裏側矯正をしていたのですが、
    その先生の威圧的な態度・ワイヤーの調節はいつも先生がするのではなく、
    最後の確認だけすることの方が多い。
    その他、ここには書けないほどの疑問がたくさんありました。

    そこの歯医者は、いつも行くとすぐに
    先生が来る前に顔にカバーがかけられてしまうので
    先生とは目が合わないようになっていました。
    私が、ちょっと先生と話したいことがあるのでカバーとっててもいいか聞くと、
    看護婦さんが先生に聞きに言って、
    私の席に戻ってくると必ず「お時間が無いので、
    別の日に時間取りましょうとのことです」と言われるのですが、
    その度に、今現在の疑問を聞くだけでも、高額なお金をとられるのです。

    当時まだ私がインターネットをあまり使いこなせなかっただけなのかも
    しれませんが、今ほど情報が無く
    お金も払ってしまったと言うことと、恥ずかしくて自分が情けなくて誰にも相談できずにいました。
    自分の外見にとても自信が無くなっていた頃だったのもあり、
    私が特別おかしいのかもしれない・・・と思い
    言われるままにお金を取られても、そうしないと治らないのかもと思って
    払ってきました。
    先生の態度もいつも僕は凄いんだと言う感じだったので、
    私の顔がおかしいだけなのかも・・・と矯正に行く度に余計に感じるようになってしまい
    ましたので、ますます言いなりになってきてしまいました。

    いま考えると、あれほど払ったなら、矯正ではなく
    素直に美容外科で顔をなおしたほうがずっと良かったのではないかと思います。

    私の場合、途中から外科手術に変更になったのですが、
    いざ手術と言う時になって大学病院の口腔外科の先生と
    お会いして話を聞きに言った時に、
    私が矯正の先生から聞いた話と外科の先生の話が違っているのに気付きました。
    外科の先生はとても医者らしく良い先生でしたが、
    矯正の先生ともう一度話し合ってみたほうがよいと言われ
    いったん、手術を延期しました。
    でも、思った通り矯正の先生は相変わらずで、
    傲慢な態度で一方的にこれでいいんだと言って、また30分話しただけなのに
    一万円取られただけで、なんの解決にもなりませんでした。

    先ほど言った通り、今まではずっと我慢して通ってきましたが、
    手術となるとやはり疑問なのに我慢して・・・
    と言うのは恐くて、しかも終わった後も術後矯正をしなければ
    ならないのに、
    手術後の顔にまた乱暴にワイヤーを調整されるのが
    恐くてそこで初めて他の歯科医に相談に行くようになったのです。
    それから、現在に至るまでちょうど一年が過ぎてしまいました。

    その後、新しい先生を見つけて手術をできる事になったのですが、
    先生のおっしゃる通り、私外科の先生から先に見付けました。
    ここにきて、また少しある不安が生じています。
    ただ、その外科の先生は本当に良く私の話を聞いてくださって、
    忙しいのに時間をさいて一緒に矯正の先生のところまで来て紹介してくださったり、
    こんなにいい先生がいるんだなと思いました。
    先生のことは大好きだし、感謝しています。
    だから、先生への不安と言うのではないのですが・・・。

    それでもぬぐえない不安があります。
    ひるま先生のところへ一度ご相談に生かせてください。
    宜しくお願いいたします。




引用返信
■1308 / ResNo.5)  Re[5]: 手術方法の違いについて
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/04/13(Wed) 22:24:37)
http://www.hiruma.or.jp 
    (ひかりさんのアドレスにメールを送信しましたが、I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.のメッセージが来て送信されませんでした。)
    回答にふさわしくありませんが、とり急ぎ送ったメールをそのままここに引用します。

    ****************************

    投稿にメールアドレスが記載されておりましたので、不躾を承知でメールで気持ちをお伝えさせていただきます。まずは、投稿者(ひかりさん)への気遣いの足りない回答をお送りしたことをお詫びいたします。このたびの返信を拝読して、その裏に苦渋の経緯があったこ とを知りました。矯正歯科界という狭い世界にいる一人として、同業者のひかりさんに対する対応の非礼を強く憤り、恥かしく思うものです。最後の一行に< ひるま先生のところへ一度ご相談に>とあるのを見て救われました。矯正歯科の信頼回復のためにも、誠意をもってひかりさんのご相談にあずからせていただ きます。そのことを伝えるためだけにメールいたしました。
    ご予約に際しましては、<ひかり>の名で質問コーナーに投稿されている旨をお伝え下さい。これまでの投稿と回答がご相談時の資料になります。それまでに 何かお尋ねがありましたら、このメールで直接お尋ねください。メールでお答えさせていただきます。
    まずはとり急ぎご連絡申し上げます。

    医療法人社団 ひるま矯正歯科
    東京都立川市曙町2−9−1 菊屋ビルディング 2F
    院長  晝間登喜男
    info@hiruma.or.jp
    http://www.hiruma.or.jp/
引用返信
■1310 / ResNo.6)  Re[6]: 手術方法の違いについて
□投稿者/ ひかり -(2005/04/14(Thu) 01:58:27)
    ひるま先生のお言葉・お心遣い本当にありがたくて涙が出てしまいました。
    今見たらアドレス少し抜けていたようです。訂正いたしました。申し訳ございません。
    私の自信の無さや浅はかさがこういった状態を招いてしまったのだと思っています。
    木曜日は休診日とありましたので、明後日一度必ずお電話入れさせていただきます。
    宜しくお願いいたします。

引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-6]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1304 / 親投稿)  乳犬歯の抜歯
□投稿者/ ゆっき -(2005/04/13(Wed) 17:47:36)
    初めまして、7歳の娘の前歯について質問します。

    現在上の前歯の乳歯が3本抜け永久歯の
    左中切歯が半分くらい出てきて
    右中切歯がまだ出てきていません。(歯茎は膨らんでいます)
    右側切歯が半分くらい出てきていますが、中切歯のスペース
    のほうに傾いています。
    左側切歯はまだ乳歯がグラグラしている状況で、永久歯は
    出ていません。

    下前歯は4本永久歯できっちりと並んで生えています。
    上前歯の永久歯は内側ぎみに生えてきていて
    このままだと切端交合になりそうです。

    父親が受け口で歯並びも悪いので、娘の歯並びも
    心配になり、かかりつけの小児歯科に紹介してもらい
    矯正専門医に相談に行きました。
    そこでは、重なりそうな左右の前歯のレントゲンを撮り
    このままでは左右とも前歯が重なりあうので
    早めに、ぐらついている左2本目の乳歯と左右の乳犬歯を抜歯し
    前歯4本のスペースを作った方がいいと言われました。

    その後前歯4本が並んだ状態で、一次矯正をして行くと言われました。

    乳犬歯の抜歯も矯正のための必要措置なのかと
    思うのですが、7歳の時点でまだしっかりとしている
    乳犬歯を抜いても大丈夫なのでしょうか?

    色々検索してみていると
    「下顎の乳犬歯の早期抜歯は切歯の下側傾斜をもたらす」
    と言う文章を見たのですが、上顎においての影響は
    ないのでしょうか?

    よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1306 / ResNo.1)  Re[1]: 乳犬歯の抜歯
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/04/13(Wed) 18:57:33)
http://www.hiruma.or.jp/
     ご質問の<7歳の時点で乳犬歯を抜いても大丈夫か>ですが、いうまでもなく、抜かないで済むのであれば抜かないに越したことはありません。抜く抜かないはケースバイケース、といってしまえばそれまでなのですが、この時点で乳犬歯を抜くということは、2期治療(1期治療の後の本格矯正)で、永久歯を抜歯して治療する方針がほぼ決定することを意味します。
     ゆっきさんは、下顎乳犬歯の早期抜歯による変化を例に上顎の場合を心配されていますが、抜歯後ただちに1期治療(一次矯正)に入るということですので、その点については心配いらないと思います。
     ただ、<父親が受け口で歯並びも悪い>という遺伝的要因に少し引っかかるところがあります。やはり乳犬歯を早めに抜けば顎は狭くなりますので、できれば乳犬歯は抜かず、その乳犬歯にも装置を付けて拡大が可能であれば試したいところですし、そのようなことは結構やりました。もちろん、それができるかは必要な隙間の程度問題ですが、上顎の歯の抜け替わりは、乳犬歯より先にその後ろの第一乳臼歯(D)の方が早いことから、乳犬歯を抜かず、代わりに左右第一乳臼歯(D)を抜歯し、乳犬歯を後ろに送る(拡大する)のがいいという海外の論文があり、恩師(教授)もそれを推奨したことから、その考えにそって治療した症例もいくつかあります。その他、乳犬歯の削合(さくごう:スペースを作るために削ること)も推奨されました。
     ゆっきさんが迷うような回答になってしまいましたが、乳犬歯は抜かないで済むなら抜かない方がいいことは確かです。そのための方法を書きましたが、実際に乳犬歯を抜くことも少なくないのも事実です。
     もう一度、矯正医に乳犬歯の抜歯の必要性を尋ね、疑問点を質(ただ)し納得したうえで治療に臨まれることをお勧めします。
引用返信
■1309 / ResNo.2)  Re[2]: 乳犬歯の抜歯
□投稿者/ ゆっき -(2005/04/13(Wed) 22:56:06)
    早々の回答、ありがとうございました。

    矯正専門医の説明を聞いた時点では、「もう抜くしかないのか」と
    思ってしまいあまり突っ込んだ質問もせずに帰ってきて
    しまいました。
    もう一度、抜歯の必要性・懸念について質問したいと思います。

    先生の症例も含めわかりやすい回答に、心より感謝いたします。
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1293 / 親投稿)  上下顎全と津
□投稿者/ よしりん -(2005/04/10(Sun) 13:39:18)
    はじめまして。
    私は口元が突出していて、口も閉じずらく、閉じると顎の先に梅干の種のようなしわができていて、笑うと歯茎が露出いていました。
    矯正歯科医院での最初の検査の後、先生から受けた説明は、

    1.上顎は、歯が出ているように見えるけれど実際は上顎の骨自体が出っ張っているので出っ歯のように見えているが骨に対する歯の角度は見た目ほど出ているものではない。ガミースマイルである。

    2.下顎は、顎自体が小さく収まりきらない歯が前に出ていて骨に対する歯の角度から言うといわゆる出っ歯になっている。また、頤も貧弱である。

    でした。外科手術をするかしないかの基準からすると数値的にはぎりぎりのラインだと言われましたが、満足のいく結果を求めて、2年前から術前矯正を始め、1ヶ月前に外科手術を受けました。しかし、手術を受ける前の説明はあったものの、5分ほど手術の設計を聞いただけで、私が納得いく内容なのか考える時間もありませんでした。不安なまま手術を受けて今は後悔しています。
    手術内容は、

    1.上顎は鼻の方に押し上げてさらに前に出す。
    2.下顎は延長させる。
    3.頤は下に延長させる。

    というものでした。最初の検査後に上顎骨が前に出ているという説明だったのになぜ、上顎を前に出してしまったのか疑問です。術前矯正では上歯はドンドン引っ込められていって内側にかなり傾いていました。骨に対する歯の角度はそれほど急なものではない、といってたはずなのに・・・。そして、頤を下に延長したために口から顎の先の距離が長くなったのですが、頤が作られたようには見えません。さらに、今一番困ってるのが、唇がまったく閉じなくなったということです。まだ口の周りの痺れや腫れが多少残っているものの、自然にしていると下の歯がよく見える状態です。もともと閉じ難いうえに頤を下方向へ延長したため、下唇が下方へ引っ張られたのでしょうか。とてもつらいです。今後も矯正治療は続くので、今治療してもらっている先生にはなかなか聞きづらいです。

引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1296 / ResNo.1)  Re[1]: 上下顎全と津
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/04/11(Mon) 13:12:41)
http://www.hiruma.or.jp/
     よしりんさんの咬合状態は、文面から推測するかぎりでは下顎後退型の上顎前突症(顎変形症)で、軟組織上(つまり口元の形態)から上下顎前突と診断されたケースかと思います。そのうえで行われた外科手術の内容のうち、1.と3.は明らかに本来の治療目標に逆行していますが、この3つの手術内容は誰が(外科医?)どのように(文書で?)よしりんさんに伝えたのでしょうか(よしりんさんの聞き間違いではないかという意味で尋ねています)。
     初診時の資料と手術直前の資料(つまり術前矯正終了時の資料)、および手術後の資料の3つを精査してみないと何とも言えませんが、1.は術前矯正で上顎前歯を後退させ過ぎたためとしても、3.は理由が見つかりません。
     どこかの過程で誤謬(ごびゅう)がなかったのであればいいのですが、最悪の場合、診療ミスにもなりかねませんので、<先生にはなかなか聞きづらい>などといっていないで、疑問点といまある問題点を、先生にキチンと質(ただ)すことが必要です。
     もし納得のいく返答が得られない場合は、再治療(手術)の覚悟を含めて、セカンドオピニオンを受けることをお勧めします。
引用返信
■1300 / ResNo.2)  Re[2]: 上下顎全と津
□投稿者/ よ -(2005/04/12(Tue) 08:52:29)
     ご回答ありがとうございます。
     手術に関しては、設計は矯正専門の先生が、手術の内容は口腔外科の先生が、個々に説明してくださいました。
     とにかく、ひるま先生のおっしゃるとうり、まず自分自身で、疑問に思うこと、困ってることを治療してくださってる先生に聞いてみようと思います。
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-2]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■201 / 親投稿)  (削除)
□投稿者/ -(2002/01/25(Fri) 14:59:31)
    この記事は削除されました
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1298 / ResNo.1)  (削除)
□投稿者/ -(2005/04/11(Mon) 17:21:05)
    この記事は削除されました
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索