OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■ 過去ログを調べ、該当する質問が無い場合には、”質問をする”から投稿してください
■ 問題が解決しましたら、返信記事入力欄の下にある解決済み!BOX をチェックしてください。 ■ 24時間以内に作成された質問は New で表示されます。
■ 24時間以内に更新された質問は UpDate で表示されます。

投稿リスト ( )内の数字はレス数
Nomal右側の奥歯の噛み合わせが甘いことについて(2) | Nomal上下側切歯のあたり方について(1) | Nomal銀歯があっても矯正できますか?(1) | Nomal抜歯箇所について(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal顎変形症と睡眠時無呼吸症候群(1) | Nomal中1 13歳 男子 (1) | Nomal保険適用について(1) | NomalNO TITLE(4) | Nomal歯が動くのか矯正前に知るには(1) | Nomal矯正の失敗と再治療について(4) | Nomal欠損部(7) | Nomal下前歯2本永久歯欠損(6) | Nomal噛み合わせの不具合(6) | Nomal(削除)(1) | Nomal開口訓練について(2) | Nomal咬合高径(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal自費矯正で抜歯してしまった後の外科矯正について(4) | Nomal現在治療中の矯正について(5) | NomalNO TITLE(1) | Nomalリテーナーの痛みについて(5) | Nomal歯根吸収について(3) | Nomal側切歯を抜歯する治療について(5) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal小児矯正(1) | Nomal顔貌の変化について【ディスキング】(1) | Nomal小児歯科矯正の保険適用について(3) | Nomal歯列の圧下(4) | Nomal抜歯矯正後の外科矯正について(2) | Nomal悩んでいます(4) | Nomalシザーズバイト等の矯正について(2) | Nomal矯正歯科(2) | Nomal再矯正(1) | Nomal上顎前突の矯正方法について(1) | Nomal質問させて下さい。(1) | Nomal非抜歯矯正を経験済み。再矯正を検討中です。(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal治療方針の違いからどこで受けるべきか迷っています(3) | Nomal矯正をするメリットについて(4) | Nomalオフセット(1) | Nomal圧下と歯周ポケットについて(2) | Nomal中高年の額変形症について(6) | Nomal永久歯欠損の矯正について(1) | Nomalロスセットアップについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal追加で質問させてください(2) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomal正中線のずれ(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal矯正治療による心配事(2) | Nomalリテーナーについて(5) | Nomal圧下について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal矯正による、横顔の変化について(3) | NomalNO TITLE(4) | Nomal顎変形症の外科手術と金属アレルギー (2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal歯根がでてきています(4) | Nomal部分矯正について(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal(削除)(1) | Nomalご質問(1) | Nomal子供の犬歯の方向(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(5) | Nomal矯正ができるのか?それとも無理なのか?(7) | Nomal上前歯の傾斜がある下顎前突の治療法(1) | Nomal舌房のスペースの確保(1) | NomalNO TITLE(5) | NomalNO TITLE(2) | Nomal抜歯矯正後の唇の違和感(7) | Nomal後下方回転と面長化について(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomal他院で装着した矯正装置の取り外しについて(1) | Nomalセカンドオピニオン 資料の貸し出しについて(1) | Nomal矯正後のガミースマイル(3) | Nomal非抜歯矯正後の風貌の変化について(7) | NomalNO TITLE(7) | NomalNO TITLE(1) | Nomalメタルとセラミックブラケットの違い(4) | Nomal外科矯正について(6) | Nomal術後の顔の悩み(1) | Nomal虫歯が多くて矯正はできるか(1) | Nomal前歯歯軸の傾斜(5) | Nomal矯正の不安(6) | Nomalインプラントアンカーの適応年齢について(4) | Nomal根尖病巣(2) | Nomal急いでいます。(2) | Nomal上顎左二番が一番より長いのはOK?(2) | Nomal輪郭整形後の矯正について(1) | Nomal奥歯1本の不正咬合(6) | Nomal下顎の反時計回りへの回転について(1) | Nomal矯正装置及び矯正と手術について(1) |



■投稿リスト / ▼下のスレッド
■4072 / 親投稿)  NO TITLE
□投稿者/ ばなな -(2015/12/05(Sat) 23:58:08)
    はじめまして。
    矯正に非常に興味があるので、実際に受診してみたいと思っています。受診前にいくつか質問させてください。

    @現在、かかりつけの一般歯科があり、そこに定期的に通っているのですが(健診・メンテナンス・虫歯治療等)、OPひるま歯科 矯正歯科さんで矯正治療を始めた場合、一般歯科もひるま歯科さんで受けることになるのでしょうか?
    それとも、一般歯科は今までのところで、矯正治療だけひるまさんとなるのでしょうか?

    AOPひるま歯科さんの一般歯科では、保険治療は可能ですか?(もちろん、矯正治療は保険外であるのは知っています。)

    B矯正希望の場合、初診相談では具体的にはどのようなことをするのでしょうか?

    宜しくお願いします。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■4073 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ 晝間康明@OPひるま歯科 -(2015/12/09(Wed) 07:05:33)
http://www.hiruma.or.jp
    ばなな様
    晝間康明@OPひるま歯科です.
    研修参加による出張のため,回答が遅れて申し訳ありません.
    早速ですがご質問にお答えします.

    > @現在、かかりつけの一般歯科があり、そこに定期的に通っているのですが(健診・メンテナンス・虫歯治療等)、OPひるま歯科 矯正歯科さんで矯正治療を始めた場合、一般歯科もひるま歯科さんで受けることになるのでしょうか?
    > それとも、一般歯科は今までのところで、矯正治療だけひるまさんとなるのでしょうか?
    当院は,歯を生涯に渡り守るために矯正治療開始前,治療中,治療後もメインテナンスを行っております.また,メインテナンスを行うための治療や他院での治療の再治療なども行っておりますので,ばななさんが当院に通う事が可能で,主治医の先生の了解も得られる様であれば当院での管理が可能です.

    > AOPひるま歯科さんの一般歯科では、保険治療は可能ですか?(もちろん、矯正治療は保険外であるのは知っています。)
    保険診療も行っております.ただし,矯正治療中の虫歯治療などは混合診療となるので保険外となる場合があります.

    > B矯正希望の場合、初診相談では具体的にはどのようなことをするのでしょうか?
    まずは,お口の中を診察させていただき,ばななさんの希望する様な結果を出せるか,そのためにどのような検査をしなければならないかをご説明します.当日に精密検査を行う事はほとんどありませんので,初診相談後に検査のご予約をとっていただきます.検査後は,検査結果を分析して治療方針をご説明しています.
    詳しくは下記のページをご覧下さい
    http://www.hiruma.or.jp/mtmprogram/mtmprogram-2

    取り急ぎ回答とさせて頂きますが御不明な点があればお気軽にお尋ね下さい
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4061 / 親投稿)  メタルとセラミックブラケットの違い
□投稿者/ rara -(2015/10/01(Thu) 22:24:49)
    矯正医院を探しているところで、こちらの質問コーナーで勉強しています。
    ありがとうございます。

    矯正医によって使用する装置にだいぶ違いがあり迷っているところです。
    成人矯正だと、表装置のブラケットをセラミックにされる医院は多いかとおもますが(改良されメタルと変わらなくなったと聞きます)、それでも一部では、メタル(金属)をすすめる医院があります。

    やはり金属の方が、安定感のある動きや微調整しやすいのでしょうか?
    違いをおしえていただけますか?


引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■4062 / ResNo.1)  Re[1]: メタルとセラミックブラケットの違い
□投稿者/ 晝間康明@OPひるま歯科 -(2015/10/02(Fri) 17:13:02)
http://www.hiruma.or.jp
    rara様
    ご質問いただきありがとうございます.
    早速ですがご質問にお答えします.

    当院で使用しているブラケットは上下顎ともに犬歯から犬歯までは硬質プラスチックのブラケット,小臼歯はメタルブラケット,第1大臼歯は治療の前半はバンドにブラケット溶接,後半は接着ブラケット,第2大臼歯はバンドにブラケット溶接としています.

    当院では全矯正症例のうち,成人の矯正が60%かつ最近は小児でも目立たないブラケットを希望するので成人も小児も同様に上記の設定で治療を行っています.また,小臼歯から大臼歯にかけて見た目には前歯ほどの影響はなく,噛む際に大きな力が加わるのでメタルの装置を使用しています

    セラミックのブラケットを使用しない理由として,1:セラミックは歯はよりも固いのでブラケットが歯と咬合してしまうと歯がすり減ってしまう事,2:最近のプラスチックブラケットは以前に比べてかなり壊れにくくなってきた事から硬質プラスチックのブラケットを使用しています.

    しかし,理想的には上下ともにメタルブラケットを使用した方が良いでしょう.メタルブラケットはプラスチックやセラミックブラケットに比較して壊れにくく,ワイヤーのセットもし易く,ブラケットの厚みも薄いので違和感も小さくなります.また,仕上げの段階で微調整(歯軸の調整や歯の捻れ)もメタルのブラケットの方がし易くなります.

    もしraraさんが矯正治療期間中の見た目をあまり気にせず,仕上がりを最優先するのであればメタルのブラケットによるスタンダードエッジワイズの治療が最も適していると思われます.

    以上,参考になれば幸いです.
引用返信
■4063 / ResNo.2)  Re[2]: メタルとセラミックブラケットの違い
□投稿者/ rara -(2015/10/02(Fri) 18:56:59)
    ありがとうございます。
    とても解りやすく納得いたしました。

    実は今、矯正に通い始め、装置装着後、初めて歯を動かし、一回の治療で虫歯もなく今まで問題のなかった歯でしたが、歯髄炎になりました。

    右下の4、6番の歯にブラケットをし、ゴムで牽引したところ(5番抜歯)、ひどい知覚過敏になり(激痛)、ゴムがとてもきつく耐えられないくらいで、一週間様子を見ましたが、どんどん痛みがひどくなり、矯正医に連絡したところ、我慢して数日様子をみるように言われたのですが、翌日再び矯正医へ連絡し歯科医院へ行き、装置を外してもらいました。一ヶ月安静にするように言われ、もし神経が回復しなければ歯髄壊死になるといわれました。一時的に、その歯の顎の部分の筋肉も打撲したような痛みも出ました。

    翌日、矯正医へ原因と今後の治療について尋ねたら、「原因がわからない。どのように矯正したらいいかわからない」という答えしかなく、説明もありません。

    4と6番にブラケットとワイヤーをし、ゴムでひぱっり、最初の説明では4番を後方移動させると言われましたが、6番が前方に内転して急に動いて(1mm弱、アンカーロス?)痛みが出始め、一週間後に4番が持ち上がるように動き、4番に強い痛み、知覚過敏が出ました。


    いろいろ今回の状態について矯正医に説明をしても、相手側からは何も説明がないことに不安があり、それで転医を考えて、今探しています。(治療費は継続しない場合は返金してくれるそうなので)

    抜歯もし早く矯正したいのですが、痛みがなくなるまで経過観察で、今回の事で、その部分の歯が弱ってしまった感覚があり、できるだけ歯や歯茎、歯槽骨などに負担のない方法で(メタルの方がいいかもしれません)、矯正をしたいとおもっています。

    いろいろ疑問もあるので、また改めて質問させて頂きます。
    ありがとうございます。






引用返信
■4064 / ResNo.3)  Re[3]: メタルとセラミックブラケットの違い
□投稿者/ rara -(2015/10/02(Fri) 21:43:34)
    No4063に返信(raraさんの投稿)
    > ありがとうございます。
    > とても解りやすく納得いたしました。

解決済み!
引用返信
■4065 / ResNo.4)  Re[4]: 検査についての質問
□投稿者/ rara -(2015/10/02(Fri) 22:59:51)
    再び、質問させてください。

    現在は、知覚過敏はだいぶよくなっていますが、矯正をしていくうちに再び痛みが強くでて、動かせなくなるのではと心配しています。

    他の医院の矯正専門医の先生で、外科手術の経験がある方の所へ相談に一度行きました。

    今の矯正医から説明がないのと、装置装着時の写真などの資料ももらえないので(なかなか情報提供してもらえません)原因がわからない為、原因の可能性を教えていただきましたが、どうしたらいいかといのはハッキリ回答はしずらいようです。

    可能性としては、問題の起きた歯の歯槽骨が薄く、低くなっているように思われるため(レントゲンは診ていないので肉眼でみた感じ)、歯根が出て、歯根から知覚過敏になっている。その歯の歯肉(特に4番)も下がっているようだとのこと。

    歯根が出た原因は、矯正力や何かの圧(歯が重なり圧が加わったなど)で、歯が持ち上がった。4番の歯は、上の抜歯部分の真下にあり、上の歯とどのようにしても合わさったり、ぶつからないので、歯軋りや歯の重なりは考えにくいようにも思えますが、いろいろな要素が複合しているようです。

    それで、一度、大学病院とか大きな病院で、検査をした方がいいのでは、とまた別の方からすすめられました。

    私の感じでは、単純に矯正力が強すぎたとおもっていますが、今この状況で、ひるま先生は、どのようにしたらよいと思われますでしょうか?

    何かアドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いします。




引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-4]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4050 / 親投稿)  外科矯正について
□投稿者/ まいか -(2015/08/22(Sat) 10:34:49)
    はじめまして。
    お忙しい事とは思いますが質問をさせてください。
    私は、先日歯並びが気になり矯正歯科へ行った所、骨格性下顎前突症と診断されました。上は、骨格性ではない出っ歯です。
    真ん中の日本だけ出ていて(うさぎのような感じ)で上の前歯2本と、突き出た下顎で噛み合っている状態です。わかりにくくてすみません。先生の話によると高校2年生くらいになったら手術をして下顎を治すようです。私はまだ中学生なのでまだできな
    いということなので。私は、前歯が2本飛び出てるのも気になるし、笑うと歯茎丸出しなのでそれも気になります。それは術前矯正では治らないのですか?
    そして、突き出た前歯を引っ込めると鼻の下が長くなりませんか?
    小さい頃から口呼吸で、そのせいで面長になっていると言われたので、前歯を引っ込めて鼻の下が長くなり、もっと面長になるのがいやなので…
    うまくまとまってなくてすみません
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■4052 / ResNo.2)  Re[2]: 外科矯正について
□投稿者/ 418hoo -(2015/08/25(Tue) 19:01:23)
    お忙しい中、お答え下さってありがとうございます。
    わかりやすい説明、ありがとうございました!
解決済み!
引用返信
■4053 / ResNo.3)  Re[2]: 外科矯正について
□投稿者/ 418hoo -(2015/08/30(Sun) 07:37:16)
    すみません。もう一度質問させていただきたいのですが…

    前歯の圧下でガミーや鼻の下の長さが少しでも改善したりすることはありますか?
引用返信
■4054 / ResNo.4)  Re[3]: 外科矯正について
□投稿者/ 晝間康明@OPひるま歯科 -(2015/08/30(Sun) 11:28:10)
http://www.hiruma.or.jp
    追加のご質問にお答えします.
    歯槽骨の長さ(基底部から歯槽骨頂までの長さ)は数ミリであれば前歯の圧下により短くする事が可能です.この変化により鼻の下の長さ(下顔面高)が減少したり,ガミーが改善する場合があります.ただし,その変化量を正確に予測する事は困難です.前歯の圧下だけで困難と感じる場合には上顎骨を上方に移動する手術や下顎骨先端部の骨を減じる手術(オトガイ形成術)などを併用します.

    以上,回答とさせていただきますがご不明な点があれば改めてご質問下さい.

引用返信
■4058 / ResNo.5)  Re[4]: 外科矯正について
□投稿者/ 418hoo -(2015/09/01(Tue) 20:39:20)
    なんども質問すみません。
    下顔面高というか、圧下で鼻の下から上唇までの間が短くなるということでいいのですか?
引用返信
■4059 / ResNo.6)  Re[5]: 外科矯正について
□投稿者/ 晝間康明@OPひるま歯科 -(2015/09/02(Wed) 12:19:45)
http://www.hiruma.or.jp
    短くなる可能性があるとお考え下さい.
    圧下は自由にできるものではなく,治療前の歯の状態や治療に対する反応によって異なります
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-6]



■投稿リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4056 / 親投稿)  術後の顔の悩み
□投稿者/ なか -(2015/08/31(Mon) 20:04:58)
    質問させていただきます。
    今年顎変形症で手術をしたのですが術後の顔の変化を受け入れることができません。
    上顎を上方へ、下顎を前へ移動しました。
    精神的に状態が酷く、戻したいと毎日ずっと考えてしまっています。
    戻すというのは可能なのでしょうか?
    またそういった手術を行った方はいますか?
    よろしくお願いします。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■4057 / ResNo.1)  Re[1]: 術後の顔の悩み
□投稿者/ 晝間康明@OPひるま歯科 -(2015/09/01(Tue) 07:53:44)
http://www.hiruma.or.jp
    なか様
    晝間康明@OPひるま歯科です.ご質問いただきありがとうございます.早速ですが,ご質問にお答えします.

    質問の内容から手術後の不安が伝わり,心中お察しします.
    基本的に外科矯正では顎骨を切除等して手術を行っており,さらに術前矯正で歯並び咬合も変化させていますので元に戻すと言う事はできないとお考え下さい.
    顔の変化を受け入れられないと言う事ですが,手術からの日数の経過により今後バランスが改善し受け入れる様になったり,追加の手術による修正などより希望に近づける事は可能と思われます.

    まずは,不安を担当矯正歯科医,外科医とじっくり話し合い,現状の問題点,改善の可能性を明確にすべきかと考えます.

    明確な回答にならず申し訳ありませんが.以上回答とさせていただきます.
引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]



■投稿リスト / ▲上のスレッド
■4048 / 親投稿)  虫歯が多くて矯正はできるか
□投稿者/ 井上涼太 -(2015/08/04(Tue) 18:59:56)
    初めまして。矯正について質問させていただきます。
    僕は18歳で、大学1年で少し落ち着き、以前から気になっていた歯並びを治そうと思っています。
    歯並びは、左右とも八重歯が前歯のすぐ横にある感じで、前歯が二重になっているような感じです。また、奥歯もガタガタで、気になります。
    僕は虫歯が中学高校で沢山できてしまい、銀歯や銀の詰め物、プラスチックの詰め物をしている歯が多くあります。
    奥歯5本、神経を抜き、銀歯になっており、他に奥歯7本銀の詰め物をしてあります。また、前歯も4本プラスチックのようなものの詰め物をしてあります。
    奥歯には今、また新たに2本ほど虫歯があると検診で言われました。

    そこで質問です。
    僕のように虫歯の多い人でも矯正をする人はいますか?また、できますか?
    また、虫歯は先に治療してしまった方がいいですか?ちなみにたまに冷たいものに染みる程度で激しく痛んだりはしていません。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■4049 / ResNo.1)  Re[1]: 虫歯が多くて矯正はできるか
□投稿者/ 晝間康明@OPひるま歯科 -(2015/08/06(Thu) 05:16:16)
http://www.hiruma.or.jp
    井上様
    晝間康明@OPひるま歯科です.
    ご質問頂きありがとうございます.

    > そこで質問です。
    > 僕のように虫歯の多い人でも矯正をする人はいますか?また、できますか?

    ご質問にお答えします.
    虫歯の多い方でも矯正治療は可能です.
    また,歯並びを良くすることで歯が磨きやすくなったり,噛みやすくなるので唾液の分泌量が増加し,虫歯になりにくくなる可能性があるので矯正治療をすることは良いことだと思います.

    しかし,矯正治療中は虫歯になりやすくなるので,せっかく虫歯の予防のために矯正治療を始めたのに虫歯が増えてしまう方もいます.なぜなら虫歯の原因は,細菌による歯の脱灰(歯の硬組織成分の溶解)と唾液やフッ化物による再石灰化のバランスが崩れることによるものです.矯正装置が装着されると細菌が増殖しやすい環境が出来上がってしまうので,矯正治療中は虫歯になりやすくなってしまうのです.そこで,矯正治療を始める前に虫歯のリスクを調べ,リスクを下げてから矯正治療を開始すること,またリスクが下がった状態を維持するために毎回の矯正治療時に虫歯の原因である細菌を除去するための歯のクリーニング(PMTC)や家庭での丁寧なブラッシング,そのブラッシングを可能にする適切な指導や歯ブラシの処方,フッ素塗布による積極的な再石灰化などの予防(う蝕発症前治療)が必要です.

    さらに,虫歯は一度進んでしまうと元に戻らない事,特に神経を取ってしまった歯はその後に症状が進行し抜歯に至る可能性が高いのです.現在の八重歯の状態とは,顎の骨の中に歯が大きすぎて入らないことが原因であるため歯を抜歯して矯正治療する可能性が高く(約90%の割合),その際に神経を取った歯などを抜歯の対象とすることで神経を取った歯を可能な限り減らして噛み合わせや歯並びを良くすることも可能です.

    従って,現在ある虫歯も含めて,まずは虫歯のリスクを調べて虫歯の予防をしながら矯正治療の準備を進めること,そのような対応が可能な歯科医院を選ばれることをお勧めします.

    井上様はまだ年齢がお若いので,現在は虫歯のリスクが目立ちますが今後(20代後半)は歯周病のリスクが高くなってきます.虫歯で被せ物をしたり神経を取った歯は歯周病のコントロールがさらに難しくなるので歯を失うリスクがさらに高まります.まだ,数十年ある人生に歯は欠かせないものです.人生をを豊かで輝くものにするためにも虫歯の予防を始めて適切な矯正治療を受けて綺麗で良く噛める歯並び健康な口腔内環境を手に入れてください.

    以上,回答とさせていただきますがご不明な点があればお気軽にお尋ねください

引用返信

■投稿リスト / レス投稿表示 → [親投稿-1]




    [検索フォーム]
      現在ログ内全投稿数/3511 (親/1000 レス/2511) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      投稿No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索