OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

    [ スレッド内全8レス(親投稿-8 表示) ]  << 0 >>
■1044 / 親投稿)  矯正後のオトガイ形成について
  
□投稿者/ リラ -(2004/09/28(Tue) 15:33:25)
    こんにちは!矯正を始めたいと思い、ここを参考にさせていただいてます。私は上下顎前突と診断され、上二本抜歯し、上の歯を後方に下げた後、下顎分割法?(顎の後ろ側を切って下顎全体を引っ込める)手術をすることになりそうなのですが、その場合、5mm顎を引っ込めて、その後頤手術で4mmくらい前に出すほうが、バランスが良いとの事でした。抜歯矯正のみの方法もあるのですが(上下4本)その場合、顎の長さ、前突感は変わらないよ、ということで、手術して綺麗な輪郭を手に入れられたらな・・と思っています。が、頤を4mmあれば、手術して下顎を5mm下げても変わり映えしないのではないか?と考えて質問させていただきました。他の下顎前突で手術なさった方の頤形成手術は、水平に切る(短くする)方が多いようなのですが、私のような方法をなさるかたは多々いらっしゃるのでしょうか?ちなみにEラインは下唇が2mm出る感じです。また、抜歯矯正のみで行った場合も、頤の一番引っ込んでいる部分(歯の付け根辺り)の骨の変化は見られるのでしょうか?(歯槽骨など)長文になってしまい、申し訳ありませんが、お返事お待ちしております。

    ★私の横顔の画像はこちらに貼りつけてあります。宜しくお願いいたします。
     ttp://maki.cside.com/mon_mimi/joyful/img/331.jpg
引用返信 削除キー/
■1047 / ResNo.1)  Re[1]: 矯正後のオトガイ形成について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2004/09/28(Tue) 20:13:25)
http://www.hiruma.or.jp
     添付の側貌写真を拝見しましたが、質問の内容は大変デリケートで、責任をもって(あるいは自信をもって)返答するには、リラさんの頭部X線規格写真(セファロ)と口腔模型(歯型)はどうしても欲しいところです。その資料がないうえで、リラさんの側貌だけから考えて、外科矯正という治療方針をたてた矯正医はかなり大胆な先生という印象を持ちます。
     ところで、はじめに<私は上下顎前突と診断され>とありますが、それは確かなのでしょうか。下顎前突ではないのでしょうか。色々考えてみると、上下顎前突(リラさん)のケースを、上顎は抜歯で前歯を後退させ下顎は非抜歯で外科的に後退させる、というのはいささか不自然のように思います。それは、上下顎前突であれば下顎前歯も前方に傾斜しているはずで、それを治さずに顎だけ後退させても、咬み合わせがうまく構築できないはずだからです。これは、資料のセファロに見る<下顎前歯の傾斜の大きさ>などでしか判断できません。
     この件はひとまずおいて、ご質問の<下顎を5mm後退させても、頤を4mm出したら変わり映えしないのではないか?>という点ですが、これは、外科的に5mm下顎を後退させると、唇の位置が5mm後退するのと同義で、頤を4mm出すというのは、そのうえで顎の先(オトガイ)だけ4mm前に出てくるということですので、代わり映えしないということはなく、鼻からオトガイに至るS字状の明瞭なラインが得られるはずです。
     また、ご承知のように、Eラインは鼻尖からオトガイに至る直線と唇との位置関係ですから、唇が後退してオトガイが前に出ることは、Eラインの評価を良好なものになることを意味します。
     次の<頤形成手術は、水平に切る(短くする)方が多いようなのですが>というご質問については、これまでのオトガイ形成に関する回答でも書いたように、当院ではその手術例をほとんど持っていないため確かなことはいえないのですが、知るかぎりでは、むしろ<私のような方法>の方が圧倒的に多いはずです。
     最後の<抜歯矯正のみで行った場合も、頤の一番引っ込んでいる部分(歯の付け根辺り)の骨の変化は見られるのでしょうか?>の回答はむずかしく、変化するともしないともいえるのですが、それはリラさんの詳しい資料がないと、好ましい変化として出せるかどうかという意味を含めて、回答ができないので保留とさせていただきます。
     
     添付の写真から、外科抜き(抜歯矯正)でもそれなりの成果を得られるケースのように思いますが、リラさんが矯正で何を治したいと思うか、どこを嫌だと思っているかが、治療方針を選択するうえでもっとも大切な要素だと思います。
引用返信 削除キー/
■1048 / ResNo.2)  Re[2]: 矯正後のオトガイ形成について
□投稿者/ リラ -(2004/09/28(Tue) 21:25:59)
    こんばんは!早々にお返事いただき、ありがとうございます!
    私は二箇所で診断していただいたのですが、最初の総合病院が下顎前突、そこから紹介で行った大学病院では上下顎前突と病名が付きました。上の歯は(歯茎から)前方へ突出、下の歯は歯茎の突出が目立ち、下側へ傾斜しているようで何とか噛み合ったような形になっています。写真など撮る時に、唇のもっこりした感じと、鼻の下あたりが陥没したような輪郭が嫌でした。小顔に憧れる反面、私の顔のバランスからいって、下顎をあまり小さく(短く)したくないなあと思っています。しかし、抜歯矯正のみで行った場合、唇がより薄くなり、顎がすごく目立つようになるのも嫌なのです・・と、色々希望を書いてしまいましたが、先ほど撮った画像を見ていただけますでしょうか?(お忙しいところ、何度もすみません☆)セファロとはこの事でよろしいのでしょうか?

    ttp://maki.cside.com/mon_mimi/joyful/img/332.jpg

引用返信 削除キー/
■1049 / ResNo.3)  Re[3]: 矯正後のオトガイ形成について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2004/09/29(Wed) 13:50:43)
http://www.hiruma.or.jp
     セファロと模型を拝見、先の写真と合わせて判る範囲で考えても、先生によって色々な見解が出そうなケースです。顎変形症のための外科矯正というより整形(成形)という感じですが、結論的にいえば、書かれている治療方針でよろしいのではないでしょうか。
     ただ、リラさんがもし自分の患者さんだとしたら、上下4本抜歯で外科矯正、オトガイ形成は同時手術ではなく、術後、かなりの経過をおいて顔貌を見たうえで、求められれば改めて行なう(つまり、基本的にはオトガイ形成はしない)という方針になるかも知れません。これは、下顎前歯の状態から判断したもので、先のご質問にあった<頤の一番引っ込んでいる部分の骨の変化>が得られる、と考えるためです。
     なお、確かに診断名は下顎前突でも上下顎前突でも、どちらともいえるケースです。
引用返信 削除キー/
■1051 / ResNo.4)  Re[4]: 矯正後のオトガイ形成について
□投稿者/ リラ -(2004/09/29(Wed) 15:59:38)
    こんにちは!先生、とても分かりやすいお返事をしてくださり、有難うございました。それに大変迅速にしてくださるので、質問してよかったと思いました。今日もじっくり考えていたのですが、やはり自分の納得いく容貌になるためには手術はやむおえないのでは・・と思いました。出先から帰ってきて先生のお返事を読み、ああ、やっぱり・・と確定した気分です。手術前の矯正(これがメタルブラケットしか保険使いにならないここと)と、術前矯正で受け口状態になるのが耐えられるのか??と不安でなりませんでした。先生の仰るような、上下抜歯し、一気に(術前矯正は勿論ですが)後方へ移動する手術というのも考えられるわけですね・・。先生のご意見、参考にし、検討してみたいと思います。あと、もう一つ質問なのですが、上顎のほうは、上の歯の傾斜(前に倒れた感じ)を抜歯した隙間で真っ直ぐにするように持って行くことは可能なのでしょうか?(前突しているからと言って、もともとの上顎は下顎より小さいため、あまり下げたくないのですが・・)もし可能であれば、術前矯正は上下の歯の差があまり出ないうちに終了しますか?度重なる質問、申し訳ありません☆

引用返信 削除キー/
■1052 / ResNo.5)  Re[4]: 矯正後のオトガイ形成について
□投稿者/ リラ -(2004/09/29(Wed) 16:24:14)
    先生、何度もすみません。
    書かれている「この方法で良い」とされる治療方針とは抜歯矯正のみでしょうか?それとも外科手術を伴う治療でしょうか?

    >>ただ、リラさんがもし自分の患者さんだとしたら、上下4本抜歯で外科矯正、
    また、先生の仰る上下の顎を下げるという方法は、どのような方法になるのか、詳しく教えていただけますか?
    宜しくお願いいたします☆

引用返信 削除キー/
■1053 / ResNo.6)  Re[5]: 矯正後のオトガイ形成について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2004/09/29(Wed) 19:40:03)
http://www.hiruma.or.jp
     <上の歯の傾斜を抜歯した隙間で真っ直ぐにすることは可能か?>
     可能です。そのための抜歯でもあるわけです。
     鼻と上唇との角度をnaso-labial angleといいますが、リラさんはその角度が小さい(つまり、上唇が前突している)、その状態を改善しないと、下顎を後退させても調和のとれた口元が得られません。たとえ上顎骨が小さくても、手術する下顎との相対的な関係は調和がとれるわけですから、前歯を後退させることに心配は要りません。
      <術前矯正は上下の歯の差があまり出ないうちに終了しますか?>
     リラさんに呈示されている治療方針(上2本抜き、下顎骨切り)では、かなりの差ができますし、また、そうでなければ良好な咬合が得られません。
     <「この方法で良い」とされる治療方針とは>
     リラさんのケースは、先生によって異なる方針が出てもおかしくないケースであって、最初の投稿に書いてある外科矯正の方法であっても、それで良いでしょう、という意味です。
     <先生の仰る上下の顎を下げるという方法は、どのような方法になるのか>
     上顎は、抜歯スペースを使って前歯を後退させるだけです。歯を本来の顎の中に整直(正しく植立)させる、ということです。下顎も、抜歯スペースを使って前歯を後退させたうえで、上下の顎の前後的ズレ分だけを外科的に調整する(手術する)という考え方です。
     これは、骨格性の下顎前突を歯牙移動だけで矯正しようとして、うまくいかなかったときに外科的に解決する考え方を、逆に利用するようなもので、術前矯正の終わり(つまり手術直前)の前歯の差はあまり極端ではなく、手術で下顎を後退させる量もあまり多くありませんが、下顎も抜歯しているので上下顎前突の側貌は調和して改善される、という考えです。
     この時、オトガイは下顎前歯の後退でいくらか顕著になるので、あえてオトガイ形成はしないだろう、という意味で先のことを(前の回答で)書きました。
引用返信 削除キー/
■1055 / ResNo.7)  Re[6]: 矯正後のオトガイ形成について
□投稿者/ リラ -(2004/09/29(Wed) 21:11:42)
    こんばんは!先生ならこうすると仰っていた手術方法がとても良く理解でき、私にとって一番理想的な方法ではないかと感激してしまいました。というのも、そのような方法は全く考えていなかったので(というか、提示されなかった)新たな方法が見つかって道が開けてきたような気がします。
    というのも、私は歯茎が上下突出しているため、そのまま5mm下げてしまうと歯茎が出たまま・・ということになり、その後顎を4mm出しても段差ができるのではないかと思っていました(ごっつい顎になるのではないかと・・)
    歯茎の突出は無くしたいなあと思っていたので(下唇が出ている歯茎の所為でいびつになっているのが一番気になっていました)抜歯矯正して(保険なしの通常矯正)上下の歯を下げた場合に顎が目立つようであれば、頤を切ろうかなと思っていたのです。この方法は口腔外科の先生から「折角手術なしの方法でやるのだから、後で手術するのはナンセンスです」と言われていたので却下になりましたが。
    (骨格的に頤部分のみ短くしたりすると、輪郭が四角っぽくなり理想的な容貌にならないのでお勧めしないそうです)
    今まで聞いてきた中で、一番先生のご提示される方法が「これなら納得がいく仕上がりになりそう!!」と目からウロコが落ちた心境です。
    色々相談を受け、私を治療する(納得いくようにするには)難しい〜と言われており、ショゲる事もありましたが、この方法なら頑張れそうです!
    とても明確なお答え、ありがとうございます。
    感謝致します!
    思い切って他のサイトを借りて画像を載せ、ひるま先生に相談して良かった!!
    長年悩んでいたことが、この二日間で解決してしまいました(後は担当の先生との話し合いですが・・☆)
    矯正を始め、何かご参考になりそうなことがございましたら、また書き込みさせていただきます。
    それでは、先生ありがとうございました(^^)
引用返信 削除キー/
■1056 / ResNo.8)  Re[7]: 矯正後のオトガイ形成について
□投稿者/ リラ -(2004/09/29(Wed) 21:11:55)
    > こんばんは!先生ならこうすると仰っていた手術方法がとても良く理解でき、私にとって一番理想的な方法ではないかと感激してしまいました。というのも、そのような方法は全く考えていなかったので(というか、提示されなかった)新たな方法が見つかって道が開けてきたような気がします。
    > というのも、私は歯茎が上下突出しているため、そのまま5mm下げてしまうと歯茎が出たまま・・ということになり、その後顎を4mm出しても段差ができるのではないかと思っていました(ごっつい顎になるのではないかと・・)
    > 歯茎の突出は無くしたいなあと思っていたので(下唇が出ている歯茎の所為でいびつになっているのが一番気になっていました)抜歯矯正して(保険なしの通常矯正)上下の歯を下げた場合に顎が目立つようであれば、頤を切ろうかなと思っていたのです。この方法は口腔外科の先生から「折角手術なしの方法でやるのだから、後で手術するのはナンセンスです」と言われていたので却下になりましたが。
    > (骨格的に頤部分のみ短くしたりすると、輪郭が四角っぽくなり理想的な容貌にならないのでお勧めしないそうです)
    > 今まで聞いてきた中で、一番先生のご提示される方法が「これなら納得がいく仕上がりになりそう!!」と目からウロコが落ちた心境です。
    > 色々相談を受け、私を治療する(納得いくようにするには)難しい〜と言われており、ショゲる事もありましたが、この方法なら頑張れそうです!
    > とても明確なお答え、ありがとうございます。
    > 感謝致します!
    > 思い切って他のサイトを借りて画像を載せ、ひるま先生に相談して良かった!!
    > 長年悩んでいたことが、この二日間で解決してしまいました(後は担当の先生との話し合いですが・・☆)
    > 矯正を始め、何かご参考になりそうなことがございましたら、また書き込みさせていただきます。
    > それでは、先生ありがとうございました(^^)
解決済み!
引用返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
      パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
      【メールセミナーへの登録はこちらから】
    • 他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    ※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
    投稿用Key
    削除キー/ (半角8文字以内)
    解決済み! BOX/ 解決したらチェックしてください!
      プレビュー/ 

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索