OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

    [ スレッド内全3レス(親投稿-3 表示) ]  << 0 >>
    ( 6件の削除投稿を非表示 )
■1765 / 親投稿)  Re[1]: 第一大臼歯を含めた抜歯8本
  
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/12/07(Wed) 17:13:27)
http://www.hiruma.or.jp
     すでに過去ログを多くご覧になっておられるとのことですので、症例によって矯正治療における抜歯が避けられないことは、ご理解いただけているものと思います。そのうえで、現代人の歯の数は、顎の大きさと歯の大きさのバランスが取れている状態であれば、上12本、下12本の計24本で十分と考えています。
     矯正治療上、上下左右の4番(4本)と、上下左右8番(4本)の計8本を抜歯することは、十分妥当性があると考えていますが、犬歯(3番)と第一大臼歯(6番)は、できる限り抜きたくない(残したい)歯です。
     記載された事項に不明な点があるのですが、その一点、<今高1ですが、平成16年の1月に矯正治療を始めました>ということは、中2の時に矯正を始めてすでに2年近く経っている、ということになります。そして先日、初めて抜歯の話が出たということですが、この2年間は何をしてきたのでしょうか。想像するに、夜寝るときを中心に取り外しのできる装置(たとえばバイオネーターとか)を使っていた、ということでしょうか。そのうえでいま上顎4,6抜歯の治療方針は、解せないものがあります。
     <上の歯の数値の誤差が12(普通の人は6)>というのが何か分かりませんが、抜歯(予定)部位から考えると、お嬢様の不正咬合は軽くなく、骨格的にも不正(ズレの度合い)がかなり強いことが想像されます。外科矯正の適応になるケースかとも思いますが、その代償として(4番に加えて)上顎6番を抜かなければいけないとしたら、将来のことを考えて、外科矯正の方を強く勧めます。
     その理由は、上顎6番抜歯による機能的な損失だけでなく、審美性の観点からも満足のいく結果が得られるかどうか、疑問だからです。上顎6番抜歯が<矯正の本にも載っているので特別な治療法でもないし、最新の治療というわけではありません>というのはその通りで、最新の治療ではないという点が問題です。昨今はインプラント矯正が上顎6番抜歯の代用にもなっており、今どき、治療方針上6番抜歯を選択する先生を(関東では)知りません。(関西方面では今でも時々行われていることを、投稿から見ることがあります。)
     まだ一本も抜歯していない様子なのは、幸いです。今の段階で新たな矯正医を探し、納得のいく治療方針が提示されるまで矯正に入らない方が無難かと思います。ただ、上4,6の抜歯が提示されたほどのケースですから、抜歯の数が少な過ぎる方針を提示された場合も、それはまたそれで問題だと思った方が無難です。
     分かったようで分かりにくい回答かと思いますが、ご不明な点は改めてお尋ねください。内容に添ってお答えさせていただきます。
引用返信 削除キー/
■1770 / ResNo.1)  Re[3]: 第一大臼歯を含めた抜歯8本
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/12/08(Thu) 17:15:16)
http://www.hiruma.or.jp 
     改めて読み直してみましたが、この矯正医の治療方針が読めない(理解できない)というのが正直なところです。お嬢様は<永久歯の生えるのが遅く>ということですが、2年前の装置装着時にはまだ永久歯が生えそろっていなかった、ということなのでしょうか。それにしても、この約2年間で<現在はきれいな出っ歯状態>にした意味はどこにあるのか、それが最大の疑問です。
     お嬢様の矯正的詳細は分かりませんが、それでも当院の治療術式(スタンダード・エッジワイズ法 詳細は下記URLを参照)からは、(抜歯の本数、部位を含めて)理解しにくい治療方針ですので、別の矯正医の意見(見立て)を聞くためにも、すぐに転院を考えるのではなく、セカンドオピニオンとして別の矯正医に一度診てもらうことは、今後の治療を納得して進めていくためにも必要かと思います。
    http://www.hiruma.or.jp/html/chiryou.htm#05
引用返信 削除キー/
■1778 / ResNo.2)  Re[5]:セカンドオピニオンを
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/12/09(Fri) 18:32:39)
http://www.hiruma.or.jp 
     専門的な目からすると、その矯正医に質問したい点は多々ありますが、もちだんごさんが、今の担当医に改めて治療方針について確認したとしても、前と同じ答えが返ってくるだけのような気がします。<聞かなければならない必須事項>があったとしても、その答えに反論できるものがないと、不安があっても引き下がるしかないでしょう。
     もちだんごさんにとって大事なのは、この投稿のタイトルでもある<第一大臼歯の抜歯>の是非を納得できるかどうかにあります。この点についてはこれ以上の言及を避けますが、すでに動的治療期間に2年を費やし、さらに今後2〜3年の治療期間といえば、装置装着期間が4,5年になります。この期間の長さは一般的ではありませんし、追って大臼歯部の抜歯をするとなれば、これから3年で終わるかどうかもむずかしいように思います。
     改めて申し上げれば、いま担当医に治療方針を再確認しても、あまり意味はないように思います。それよりも、今の状態とこれまでの経緯そして今後の見通しについて、まったく別の矯正専門医に意見を聞いた方が、焦点が明確になるはずです。別の矯正医の意見(セカンド・オピニオン)と今の矯正医の考えの違いこそが、<聞かなければならない必須事項>といえるでしょう。もちだんごさんは今、大切なお嬢様の治療に関わる決断を迫られているわけですから、場合によれば、サードオピニオンも必要になるかも知れませんが、納得がいくまで情報を集めるべきかと思います。
引用返信 削除キー/
■1783 / ResNo.3)  Re[7]: :セカンドオピニオンを
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/12/10(Sat) 14:33:10)
http://www.hiruma.or.jp
     了解しました。
     メールは、この回答の上<投稿者/晝間@ひるま矯正歯科>をクリックしてください。
    なお、質問コーナーに「もちだんご」のハンドルネームで投稿されている旨を、お書き添えください。
引用返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
      パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
      【メールセミナーへの登録はこちらから】
    • 他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    ※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
    投稿用Key
    削除キー/ (半角8文字以内)
    解決済み! BOX/ 解決したらチェックしてください!
      プレビュー/ 

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索