OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

    [ スレッド内全5レス(親投稿-5 表示) ]  << 0 >>
■2571 / 親投稿)  抜歯矯正が終わってから
  
□投稿者/ みえ -(2006/12/21(Thu) 23:53:23)
    顎関節症の症状がでて口が開けることができなくなり、様子を診ましょうと言われ、特に検査などもせず、日にちばかりたってしまい、親知らずがあたってしまっているという大学病院と、他の歯医者での見解があり、元々の矯正医に連絡をして、他の歯医者で親知らずを抜いてしまいました。

     今の状況だと、顎を自然に噛むと上の歯としたの歯が当たり、他の歯は一切あたりません。奥歯を当てるには下顎を下げないと噛めず、その位置だと辛くなります。

      以前の方の非抜歯の弊害のように、外れくじの歯科医師に矯正を任せてしまったようです。弁護士のことも考えましたが、未だ実効しておらず、本当に精神的にも不健康な状況がつづいており安定しません。


     歯科医師会に相談したところ、貴方の健康のためには治療を進めることが良いのでは、ということを言われました。
    それと今までの医院について
     ・終了直後の模型がリテーナーを作ってしまったから無いということ。
     (管理にかけているし、治療前、治療直後の模型というのは非常に大事な資料であるということ)
     ・雇われている口腔外科医が来て触診のみで状況を診るということ。
     ・この症状になってから検査等が一切ないこと。
     ・医院長が対応をしなく、誠意が見られないこと。 
     ・働けないといった状況にも関わらず、とにかく検査もなしに様子を診ましょう。ということ
     ・ここの医院で過去にも同じような問題が起きていた。ということ。

     更に大学病院でも検査してもらいました。その検査の結果

    ・歯の高さが低い為に奥歯ほとんどの高さを作るために引っ張りださなくてはならないこと。
     ・上顎の歯を少し前に出すことが必要(下顎を数ミリ前に出さなくてはならない)
     ・下顎が後方で位置されていたため、顎の骨が少し削れてしまっていて本来丸いところが少し真っ直ぐになってしまっていること
     ・歯軸が傾いてしまっているのでそれを真っ直ぐにする必要があるということでした。

    このこともお話したところ

     この医院にはもう通わず、(次回口腔のチェックがあるが)
    他のところを見つけた方が良いのではないかと言われました。

     今の医院では、初めには上の歯を前に出すことになるかもしれない。
      内科的要因ではないか。といわれ内科、またその他の受診をし、CTや血液検査等も行いましたが、全く以上無しでそのことも伝えました。
     そのうちに、補鉄物があるからその関係ではないかといったことなども言われました。現在は口腔の先生に診てもらうというような状況です。


     この医院ときちんとしていない以上(責任の所在や今後私と同じような人を出したくないです。本当に辛く何もできないので、、)まだ、転医したくないと考えています。
     
     この医院とどういうふうにしたらよいでしょうか。

     更に、歯根治療している5番の歯があり、小臼歯抜歯でしたが、4番の健康な歯を抜かれてしまい、もうこの5番の歯は抜かなくてはならない状況だと大学病院で言われてました。

     とても読みにくい文で申し訳御座いません。

    自分自身、私に問題があるのか、とか気の持ち様だとか思っていましたが、やはり
    顎に非常に違和感があるということは事実で。。
     どうしてよいかわかりません。他にも大学病院等で検査しようと思ってはおりますが、、

     お忙しいところ長文で申し訳御座いませんがどうかアドバイス宜しくお願い致します。
     



引用返信 削除キー/
■2575 / ResNo.1)  Re[1]: 抜歯矯正が終わってから
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/12/23(Sat) 18:19:47)
http://www.hiruma.or.jp
     すでに大学病院での診察を受け、一般歯科医による見解も聞いておられるうえでさらなる有効なアドバイスなど、一介の矯正医にはむずかし過ぎる問題ですが、とりあえず思うところを述べて回答とします。
     結論的に申し上げれば、みえさんの咬み合わせは顎位に問題がある様子ですが、書かれている内容から現状を考えれば、<転医したくない>という理由も理解できますが、信頼の置ける所(たとえば大学病院など)で納得のいく治療を進めるべきではないか、と思います。
     <この医院とどういうふうにしたらよいでしょうか。>ということですが、リテーナー作製用の模型は作業用ですから、矯正医であれば記録用(保存用)模型とは別に必ずもう一つ作る(口の型を採る)ものですし、第一、リテーナー作製用の模型をとる日と記録用の模型をとる日は、手順として別の日でないと普通はおかしいはずで、<終了直後の模型がリテーナーを作ってしまったから無い>というのは、矯正歯科の常識から通常は考えられません。
     百歩譲って、治療後の模型はなくとも、その他の資料(レントゲンや口腔内写真など)はどうなのでしょうか。また、治療前の模型を含めた資料はあるのでしょうか。 <次回口腔のチェックがある>ということは、みえさんはまだ管理下にある患者さんでしょうから、セカンドオピニオンのためと伝えて、少なくとも今現在の状況を改めて資料採取するよう依頼してはどうでしょうか。
     それらの資料を借り出せるかどうかが問題ですが、そのうえで先の<信頼の置ける所(たとえば大学病院など)>でセカンドオピニオンを受け、アドバイスを聞いてください。なお、先の大学病院では何科に掛かったのでしょうか。この場合のセカンドオピニオンは、まず歯科矯正科であることが必要です。
引用返信 削除キー/
■2577 / ResNo.2)  Re[2]: 抜歯矯正が終わってから
□投稿者/ みえ -(2006/12/23(Sat) 22:50:23)
    さっそくご回答くださりありがとうございました。

    その他の資料、治療前と治療後の口腔写真、模型もいただきました。
    それと、模型は装置を外して2カ月後くらいのものがあり、抜歯部位にスペースが
    できてしまっていますが、現在手元にはあります。

    今現在の状況と、その頃では変わっているとは思います。(歯の裏の固定リテーナーも外したため)それだけの資料が現在ありますが、今の状況も改めて資料取りしていただいた方がよろしいでしょうか?

     それと、検査等の結果は大学病院の矯正科ではあります。
    ですが、咬合に詳しい歯科医師に見ていただいたところ、この状況のまま補鉄等をやり直せばよいのではないか。
    矯正で、傾いているところを治すことと奥歯を少し高さを出すようにすると尚良いとは思うが、時間がかかってしまうので精神的に辛いのでは?と、どちらにしろかぶせるものだから、補鉄でやったほうが早く機関が短いので精神的に良いのではないか。

    というお答えでした。

     信頼の置ける方なのですが、顎関節症の症状が出ているという現状と親知らずを第一臼歯にしていたため、その部分も隙間が開いてきてしまっていること、
    現在リテーナーが無い状況ですので、動いてきてしまっている現状。それと、補鉄をするのであれば早期接触部位があるということを教えてくださったので、その部分を削らなくてはならない。(ときちんと説明くださいました。顎関節症になる要因も教えてくださいました。)

    私と致しましては削ると元に戻せないということで踏み切れない状態であり、考えこんでしまっています。失う歯のこともあるので、早く治療を進めて行きたいと思うのですが、、

     まずはセカンドオピニオンへ何件か行くべきだと考えてはいるのですが、、
     
     非抜歯の件で拝見させていただいたのですが、日本歯科大の矯正科の石川先生に診ていただこうと考えてもおります。。

    ひるま先生の所でしていただけていたら、、、と本当に後悔しております。。

    顎関節症にもなり、ちょっと辛い状況で、少しでも良くなる様に治療を進めて行きたいと思っている日々です。

    年末のお忙しいところ誠に恐れ入りますが、アドバイスの程宜しくお願い致します。

引用返信 削除キー/
■2580 / ResNo.3)  Re[3]: 抜歯矯正が終わってから
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/12/25(Mon) 16:57:24)
http://www.hiruma.or.jp
     極めて大雑把にいえば、歯(むし歯)と歯ぐき(歯周病)と歯列、咬合(不正咬合)、顎関節(顎関節症)そして口元の審美性(軟組織の不調和、醜形恐怖)の正常化と健康維持のために歯科があり、そのより良い口腔環境を守るための広義の予防処置、別の言い方をすれば<健全な口腔領域のための土台づくり>として歯科矯正治療はある、といえます。
     みえさんの細かい状況が少し見えてきましたが、土台づくりであるべきはずの矯正治療がもとで、先に挙げた歯科領域のほとんどすべてで病的状態の現出を招く結果になった、という憶測も成り立ちそうです。
     みえさんのこの状態を改善するのに、矯正歯科だけ一般歯科医だけという単科で対応するのは、ものの見方が単眼的になるので好ましくないように思います。世には、スーパーデンティスト(スーパー歯科医)と呼ばれる、すべての歯科領域に精通した歯科医がいるようですが(現実は二人以上が組になった連携医療がほとんど)、みえさんの場合は、科の異なる複数の歯科医による連携医療形式の包括的歯科医療が必要なようです。
     本来、大学病院がそれに相応(ふさわ)しいはずなのですが、組織には組織ゆえの欠点があるため、是非にとは勧めにくいところです。おそらく多くの患者さんが悩むのがこの点だと思いますが、みえさんがそのような先生と出会えるかどうかが鍵でしょう。

     もう一つの問題、いまの矯正医とどう対峙するかについては、出会えた次の先生の意見を参考にすることでしょうか。なお、以前どなたかの投稿で勧めた日本歯科のセカンドオピニオンは、みえさんの場合には当てはまらないかもしれません。
引用返信 削除キー/
■2581 / ResNo.4)  Re[4]: 抜歯矯正が終わってから
□投稿者/ みえ -(2006/12/26(Tue) 01:47:46)
    お忙しいところご丁寧にありがとうございました。

    とても分かりやすいご説明ありがとうございます。

    スーパーデンティストとはどのような方々なのでしょうか?

    教えていただけませんでしょうか?いるようで。。というお答えでしたので
    先生もご存知ではないのかもしれませんが、、

    やはり大学病院でもそれぞれ違う方法等があるようで、、
    なかなかどうしてよいのか分からない状況であります。

    私の場合には当てはまらないということ、よくわかりました。
    先生はそれぞれの方に当てはまるお答えを出してくださっているのですね。
    本当ひるま先生に先に会えていればと、本当に強く思います。

    何度もご質問ばかりすみませんが、なんとか良い方向に向かいたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
引用返信 削除キー/
■2582 / ResNo.5)  Re[5]: 抜歯矯正が終わってから
□投稿者/ みえ -(2006/12/26(Tue) 02:15:39)
    大事なことをお伝えし忘れておりました。

    親知らずをぬいてから約1週間経過致しました。
    すると、顎の痛みや筋肉の変な動き等もかなり緩和されまして、顎も今までは
    左右共に一度に開かず、顎の関節が痛むような状況でしたが、今は雨ほどびっこに開かなくなり、顎の感じも落ち着いてきています。


引用返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
      パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
      【メールセミナーへの登録はこちらから】
    • 他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    ※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
    投稿用Key
    削除キー/ (半角8文字以内)
    解決済み! BOX/ 解決したらチェックしてください!
      プレビュー/ 

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索