| お忙しい中長文になってしまい恐縮です。 私は、35歳で出っ歯と下の歯の凸凹を治す為にマルチブラケットで矯正を始めて11ヶ月目になりました。私が矯正している歯科医院は一般歯科医院に月に1度大学病院から先生がみえる医院です。 矯正を始めるきっかけは、左下の4番が食事中に折れて抜歯となり、そのスペースを埋めるために矯正を始めました。 恥ずかしながら、下の前歯以外は虫歯治療済みの歯ばかりで、神経を抜いた歯は折れた4番と右上の6番です。 元々親知らずは4本全部抜歯済みで、矯正での抜歯部位は、上は左右4番、下は右の5番を抜歯と言われ、レベリングが終わった段階で抜歯と言われ今その時です。でも抜歯したら後戻りできないのでとても不安になりました。
というのは下の装置をつけて1ヶ月後に左上6番に異変が起こりました。 6番はクラウンで15年ぐらい前から頬側の歯根の先端(歯−歯茎−歯根)が1本見え初めて、矯正を始めるときには5mmぐらいは出ていたと思います。でも、ぐらつきもなくちゃんと噛めている歯なので、このまま残すことになった歯です。が、矯正1ヶ月目で2本目の歯根も見え始めました。
どうしても不安だったので、保存に力を入れている先生に6番状態を見てもらったら、残っている歯も少ないし、無くなっている骨を増殖しても定着しにくいとのことで、この先生の考えは48:52で4番よりも6番抜歯を進められました。
私としてはインプラントやブリッジを避けれることで矯正を選んだので、4番抜歯後に、もしも6番まで痛んで抜歯となることは避けたいと思いました。 そのことを前回の矯正日に、矯正の先生に相談したら、詳しく調べないとわからないけど矯正の期間が延びるけど、ミニインプラントを右上だけに打てば6番抜歯も可能とだろうと言われました。私の場合、右の方が犬歯のズレが大きいから隙間もあまりあかないだろうと言われました。
しかし後日医院長先生に「左右対象でない矯正は大変だし、6番を抜いてしまうと奥歯全体の噛み合わせがガタガタになってかみ合わなくなってしまい、かえって予後が悪い。4番を抜歯してたとえ6番が持たなくて抜歯になってブリッジしても567だけの問題で済むから、4番抜歯がいいよ」と言われました。
他の矯正医にも相談したのですが、8番が無いのに6番を抜歯するのは・・・とか上が6番なら下も6番を抜歯しないとかみ合わないとか、意見が違うので悩んでいます。
そこで先生に質問です。 8番がないのに6番を抜くと、奥歯の噛み合わせは崩れやすいのでしょうか? 2本の歯根が見えた大臼歯でも残したほうがいいのか迷っています。 アドバイスいただけたら、嬉しいです。
|