むし歯ってどんな病気?
むし歯は、むし歯菌の塊(バイオフィルム)により造り出される酸によって歯が溶けて<脱灰>歯に穴があく病気です。
肉眼では確認できませんが、歯はむし歯菌によって溶かされ脱灰し続けるだけではなく、脱灰で溶け出した歯のミネラルが唾液により戻される<再石灰化>が起き自然な修復も起きています。つまり、私たちの知らないうちに歯は脱灰と再石灰化のサイクルが起きているのです。
脱灰と再石灰化のバランスが取れていれば問題ありませんが、バランスが崩れて再石灰化が間に合わなくなり、歯に穴があいてしまう病気がむし歯です。
この崩れたバランスを改善することがむし歯から歯を守る方法なのです。
様々な条件が重なった時にむし歯になります
歯周病ってどんな病気?
歯を支える骨を溶かし、破壊してしまいます
歯周病もむし歯と同様に細菌の塊(バイオフィルム)による感染症ですが、むし歯とは異なる細菌である歯周病菌により歯周病は進行します。
この歯周病菌は、むし歯のように歯を溶かすのではなく、細菌毒により歯を支えている歯槽骨を破壊します。初期では歯肉の腫れや出血がみられ、進行して歯槽骨が溶け始めると歯がグラつきます。治療をせずに放っておくと、やがて歯が抜け落ちてしまいます。
ゆっくりと進行し、自覚しにくい病気です
歯周病は歯肉の内部でゆっくり進行するため、目で見てもわかりづらく、初期には痛みなどの異常を感じることはほとんどありません。
歯周病が進行して歯がグラグラしたり歯肉が腫れて初めて気がつく場合が多いため、<沈黙の病気>と呼ばれています。
さらに喫煙や糖尿病、妊娠など全身の健康状態によってもその進行度が変化するため全身的な管理が必要となります。