HOME >  矯正歯科について >  矯正治療ドキュメンタリー

矯正治療ドキュメンタリー

* ニュースレターに合わせて奇数月に更新していました。

ドキュメンタリー矯正治療は2005年1月より連載開始し2009年9月で連載を終了しています。従いまして、当時の診療の流れであり現在とは若干異なっております。特に異なる点として、現在の治療の流れでは矯正検査と合わせてむし歯と歯周病のリスク検査をおこないリスク検査に基づく予防処置として初期治療(PMTC,歯石除去、ブラッシング指導、フッ素塗布など)をおこなっております。

このたび、当医院スタッフが矯正治療を始めることになりました。せっかくの機会ですので、治療の細かい説明や治療中の歯科医師側の考え方などを示しながら、治療の終わるまで皆さんと一緒に経過を追って行きたいと思います。
一般の方はもとより矯正専門医も見るネット上に治療の経過を逐一載せていくことは、本音を申し上げると非常に大きなプレッシャーです。それでも、より多くの方に「ひるま矯正歯科」の治療をご理解いただきたいという思いから、診療中の担当医の心境や解説もふまえて詳しくご報告していく覚悟です。説明には、一般の方の矯正治療に対する理解を深めていただくことを第一と考え、できる限り専門用語を使わず分かりやすい言葉で解説することを心掛けます。皆様からのご意見ご感想をいただければ幸甚です。

矯正担当医:晝間康明(やすあき先生と呼ばれています)

治療の流れ(進行状況)

2005/1 治療方針決定までの流れを説明します。

2005/3 装置をつけるまでの流れを説明します。

2005/5 ボンディングからワイヤーセットまでの解説をします。

2005/7 治療開始後の痛み・歯みがき(前編)

2005/9 治療開始後の痛み・歯みがき(後編)

2005/11 矯正治療の進め方

2006/1 矯正治療の進め方

2006/3 矯正治療の進め方

2006/5 歯の位置をコントロールする方法

2006/7 アンテリアリトラクション

2006/9 トルクコントロール について

2006/11 トルクコントロール について

2007/1 ここまでの流れを再評価する

2007/3 矯正治療の仕上げ

2007/5 リムーブの準備

2007/7 リムーブとリテーナーのセット

2007/9 リムーブ後におこなう検査について説明

2008/1 リムーブ後におこなう検査について説明

2009/7 リムーブ後の変化について

2009/9 ドキュメンタリー矯正治療の最終回

<ドキュメンタリー矯正治療 (これまでの治療の流れ) >